【あいちトリエンナーレ】報道しない自由はどこまで続く?
日夜全国を湧かしている「あいちトリエンナーレ」でして……ですからあいちトリエンナーレのことは隅から隅まで、報道されていると思っている方も多いと思います。 しかしながらそう思いきや、実は1点テレビでは絶対報道されてこなかっ…
日夜全国を湧かしている「あいちトリエンナーレ」でして……ですからあいちトリエンナーレのことは隅から隅まで、報道されていると思っている方も多いと思います。 しかしながらそう思いきや、実は1点テレビでは絶対報道されてこなかっ…
昨日ご紹介したゆりんさんの旦那さんのブログに大転換がありました。 その理由は「ダークサイドからの攻撃」とのことですが、その攻撃に対する対応方法を完全見誤っていると思うので、記事を書きますね。 hideさんの…
以前こちらの記事で↓ Happyさん(現前田紗智・竹腰紗智さん)に憧れ、同じように夢を叶えようとした嫁を持つ旦那さんの苦悩をご紹介させて頂きましたが……そのお方が更なる暴露を展開されておられました。 Hap…
8月に「あいちトリエンナーレ」が開催されてから、突如全国区の人となった大村愛知県知事。 その対応のズタボロさは、既に多くの人が知ることだと思います。 そのため大村知事に対して「リコール」という言葉が盛んに使われるようにな…
「私たちは権力の監視役なのだ!」 これは、マスメディアが自身の正義を高らかに叫ぶ時によく耳にするフレーズ。 本当に彼らは、権力の監視役なのでしょうか? っていうか……その言葉に大いに疑問を持ってしまう現状しか転がっていま…
先日の記事で、森友学園の理事長である籠池ご夫妻の長男・籠池佳茂さんが、最近やたら左翼の裏の顔を張り切って暴露している事をお伝えさせて頂きました。 その張り切りの背景には、佳茂さんの著書籠池家を囲むこんな人たちがありまして…
いやーーーー、本当にもうびっくりなのですが、旭日旗の件相変わらず韓国のみで白熱していますね。 今度は韓国国会で「東京五輪で旭日旗禁止」が決議されたと言うのですから、もう何が何だかという感じですが……こういう状況を生み出し…
あぁぁぁぁ明日から10月です。 10月1日からいよいよ始まってしまう消費税10%。 どう考えても日本経済は、大混乱&低迷に繋がるでしょうね。 ほんとこればかりは残念でなりません。 去年書いた本に齟齬が出てし…
連日連夜、あいちトリエンナーレの話ばっかりしててすみません。 読んでる皆さんもそろそろ飽きてるかもしれないし(^^;)……というより、私自身朝起きた時には違う記事書こうかなと思っているのですが……、またまた新たな…そして…
2017年2月から始まった森友学園の騒動。 安倍総理が「関与があれば総理を辞任する」と言ったことや籠池夫妻のキャラが立っていたこともあって、常軌を逸したとしか言いようがない報道が繰り返されました。 結局何も問題でなかった…
9月25日に愛知県によって掲出された「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会の中間報告」を昨日今日と読んでいて、そもそもお金の流れってどうなってたんだってと気になって調べていたら、さらに気になる点がありました。 &nbs…
先ほどは本題に入れず申し訳ありませんでした。 気を取り直して、9月25日に愛知県が掲出した「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会の中間報告」について気になったことをお話ししていきます。 あいちトリエンナー…
9月25日に、愛知県から「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会の中間報告」がでました。 ネットの時代はありがたいことに、ネットで誰でも読めます。 そして、読ませて頂いた所、またまた驚くことが沢山あったので記事書きます。…
私は日韓関係及び反日日本人に対して、非常に冷たい対応を是として発信しています。 それは波動的に絶対的に必要な工程だと思っているからそうしています。 今日はどうして必要なのか、改めて説明し直します。 波動のル…
芸能人たるもの、文化人たるもの、メディアに出ると決まったのなら、マスコミが作った檻の中に入らなければ生きていけない生き地獄みたいなものがあったと思います。 それはざっくり言うと、マスコミに逆らえば抹殺されるということなの…
あいちトリエンナーレの文化庁から支給されるはずの補助金7800万円は、昨日不交付が決まりました。 県民の1人として、この判断は妥当と思っていたのですが、県知事はそうは思わなかったらしく、またもや新たな展開が始まっておりま…
最近のコメント