【ここに来て気づいた!】NHKの朝の報道は本当に酷い!
私のブログの読者さんはそもそも見てないと思いますが…… 新生活は心がガラリと変わるもだね。 4月16日に愛知を離れ、三重県鳥羽市にある菅島にやってきました。 ほんと来て良かった! なんとなくって大切だ! っ…
私のブログの読者さんはそもそも見てないと思いますが…… 新生活は心がガラリと変わるもだね。 4月16日に愛知を離れ、三重県鳥羽市にある菅島にやってきました。 ほんと来て良かった! なんとなくって大切だ! っ…
今期の朝ドラ「舞い上がれ」はとっても面白いのですが、でもそれでも一つ気になる事が。 撮了おめでとうございます! 今期の朝ドラ「舞い上がれ」の撮影、無事全て終了したみたいですね。 前期のちむどんどんとは打って…
ご存じでしたか? 三河人には、どうしても外してはならない固有のイントネーションがあって、そのイントネーションを外すとドラマであっても憤ることを……。 三河人がイラっとするのは地名のイントネーション! &nb…
この世が不穏に見える理由の大概ってパヨによって作り出されてるんだなと実感する日々。 Twitterめっちゃ平和じゃね? Twitterからおパヨ記事のゴリ押しがなくなって、数週間が経ちました。 Twitte…
もはやまともな社員はみんな辞めたか、左遷された後ってことなんですかね。 なんで日本でデビューしてないのに紅白歌合戦出るんだよ。 先週、紅白の出場歌手が発表されましたが、「紅白見ない」がトレンド入りするなど、…
時代はパラレルです♪ 闘争は幻想でしたから。 「国家世論を二分する」とメディアが言い続けてきた国葬が実施されたことによって、それがメディアが望む理想であり妄想であったことが分かりました。 高橋洋一先生はこち…
ようやく暑くなってきてくれて、ほっとしてるくらいの人のが多いと思うんだけどね。 報道の騒ぎ方が異常 なんだか寒い日が多かった5月が終わり、 ようやく夏に向かってる実感が伴う気温が増えてきたんで…
先月からキー局がTverの同時配信を始めました。 実はこの流れ、実は地方局と広告代理店のビジネスモデルを完全崩壊させることに繋がるはずなんですよねwwwwwwww テレ東のお詫び広告から見える未来を予測して…
市場原理から引き離された中で行われる活動っていうのは、こういうことがつきものなのだろうな。 必見!元民放TVマンがNHKの制作現場で驚いたこと3選 私は、元民放ディレクターで、テレビ制作現場の実態をいろいろ…
週末から、共産党の行動がおかしなことになっていて笑いが止まらないです。 ひるおび騒動…黙ってりゃ良かったのに… 先週金曜日(9/10)のひるおびの放送で、八代弁護士が「共産党は暴力的な革命を党の要綱として廃止していない」…
オリンピックは画面越しに見ても、めちゃくちゃウイルス対策を徹底して運営されていることが伝わりましたが、その努力成果として実ってますね。 メディアの誘導に乗らないためにも知っておこう 今日の読売新聞で、オリン…
以前の記事で「今の時代は全くもってメディアに迎合しない姿勢を貫くことが“ノーダメージ”を手に入れる秘訣」と書かせて頂いたことがあるのですが… ↓この記事↓ オリンピックの状況見ていると正にその通りと思えませんか?? &n…
地上波デジタルに切り替わって、丁度今月で10周年(地上波デジタルの切り替えは2011年7月24日)です。 あの地上デジタル切り替えのタイミングで、メディアがビジネスモデルを見直していれば、今のメディアがこぞって直面してい…
先週最終回を迎えた朝ドラ「おちょやん」 滅茶苦茶面白い上に、朝からついつい泣いてしまうという名作の一つだと私は思っているのですが、このドラマは実状とかけ離れるほど酷評続きでした。 その点について、言及させて頂きます。 &…
フジテレビの放送法違反の件、まさかのまさかで野党も追及することに対してやる気みたいですよ! まさかここで一致団結できるとは! 昨日のニュースで、自民党と立憲民主党が協力して調査を行うことが決まったと出ていま…
フジテレビの社長が外資規制違反の事実を認めちゃって、ネットは大変な騒ぎになってますね。(もちろん大手メディアはしーんとしてます) やばいのは2012~2014だけじゃないです。ライブドア事件からずっとです。…
最近のコメント