㊋終わったね。左翼が言論空間を支配する時代
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
2週間くらい集中しててアドレナリン出ていた後って…。 今年は暇な年の予定だったんですが。。。 いやーーーー本当に先月は忙しかったです。 あんま忙しいことが好きじゃない私なんですが、先月は不意に集中せざるを得…
愛知に帰ってきたので、前のようなペースで書こうと努力はしてるのですが…。 来週からまたしばらく三重。 おはようございます。 平日は毎日ブログ書こうと、三重から帰ってきてずっと努力してたんですけど、 実はずっ…
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
栄枯盛衰の早いこと。 波が大き過ぎたのでしょうか。 2週間くらい前に、こんな記事を目にしてびっくりしました。 その時から、早く記事書こうと思ってたんですが、なんかいろいろ忙しくって、もはやネタ古すぎって言わ…
昨日、内閣改造しましたね。 個人的にはそれでも良かった票 昨日新しい内閣が発足しましたね。 っていうか、最近毎日PC作業が忙し過ぎて、昨日の朝刊見るまで内閣改造してるなんて全然気がついてなかった(笑) 政治…
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
今日は、いつもの火曜企画をお休みして、ジャニーズのことについて思う事、第二弾です。 死ぬ前になんとかしろよとあれほど、声を荒げてたのに。 ジャニーズの記者会見を受けて、スポンサーの態度がゴロっと変わったよう…
ジュリーの性格の悪さは相当なんだろうなぁと思いながら過ごしてる。 ジュリーは破壊王だなと。 今日は私が思ってることをつらつら。 近年、ジャニーズを退所するタレントが相次いで、もはや退所と言われても驚かないく…
優秀過ぎる後輩ルカが、独立して新たな動きを始めました! とっても自慢な我が後輩。 私のブログではちょいちょい登場している後輩ルカちゃん。 とっても優秀な後輩なのですが、どれくらい優秀かというと… ロングセラ…
たった1回のブレインスパで持続的変異を体感する人は、かなり稀なタイプだったらしい。 サトユミ先生からアンサー記事頂きました♪ 先週、先々週と突如ブレインスパの効能に気がつき、立て続けに記事を上げてた私。 そ…
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
実はあの嫌がらせ行為…波動乖離には最適な行為だって知ってました? 10億人国家の嫌がらせは数がすごい 最近ニュースで必ずと言って良いほど、中国の嫌がらせ電話のことが触れられていますね。 まぁ嫌がらせ電話の量…
肯定感と前向きは違うと最近理解した。 後ろがあるから前がある 私は元々ネアカなタイプで、だけど実はヲタクで、一人でいることも好きで、気になった何かを人知れず混沌と考え続けることを密かに楽しむこともある。 で…
最近のコメント