【376】妙行寺(愛知 名古屋)
加藤清正好き必見のお寺です! No.376 妙行寺 in愛知 名古屋 中村公園 先に伺った常泉寺は豊臣秀吉ゆかりのお寺でしたが、 こちら妙行寺は…… じゃじゃん! 加藤清正とゆかりのお寺。生誕地です! それ…
加藤清正好き必見のお寺です! No.376 妙行寺 in愛知 名古屋 中村公園 先に伺った常泉寺は豊臣秀吉ゆかりのお寺でしたが、 こちら妙行寺は…… じゃじゃん! 加藤清正とゆかりのお寺。生誕地です! それ…
祈りの積み重ねられた場所には、不思議な重みがあるものです。 No.375 常泉寺 in愛知 名古屋 中村公園 中村公園の隣に、古くからあるお寺があったので行ってみました! 常泉寺は、豊臣秀吉の…
本殿奥のひっそり神社の方がアツイ!ってことは、神社参拝のあるあるです。 NO.374 明神社 in愛知 名古屋 中村公園 豊国神社の傍の看板で↓ 近くに沢山神社があることを知ってしまった私。 豊国神社のある中村公園内にも…
中村公園駅にある超どでかい鳥居の先にあるのは…… NO.373 豊国神社 in愛知 名古屋 中村公園 豊国神社です! 大鳥居から、大きな参道が300mくらいあって、神社(中村公園)の入り口に到…
どうしようかなと思ってたんですが、復活するにあたりパルプンテに引越しすることにしました。 始まりは、神社の備忘録だったんです。 私のことをパルプンテになってから知った人は、ご存じないかと思うのですが、私のブ…
モーニングページに始まり、アーティストデート。 さらについでに、ソロウォーキングも始めてみました。 SNSに頼らない町散策って新鮮♪ 昨日の記事で書いた「あま市七宝焼アートヴィレッジ」の訪問後、私は「中村公…
天皇陛下の誕生日……行った先の物語。 天皇陛下御即位後、初の地方訪問の場所に行ってきました♪ 一昨日の水曜日、天皇陛下の誕生日。 この日私は、天皇陛下にゆかりがある「あま市七宝焼アートヴィレッジ」に行ってき…
まだ実感が湧いてないけど、今日は天皇誕生日。 慣れ親しんだ平成気分を拭い去るためにも、今日は旅に出ます! 2月23日…なんだっけ?と思うのは、今日で最後にしたいので。 今日は令和四年二月二十三日、今上天皇の…
昨日の話↓ の続きです♪ 自分がスマホ脳に陥っていたことに気が付き、劇的変化! 昨日の記事で、お酒の量が劇的に減少したきっかけは、朝の閃きだったと書いたけど、スマホゲームへの依存を断ち切るきっかけになったの…
やめたくてもやめられない。 特に生活習慣に根差してしまったものは、変えたいと思ってるのに、やめたいと思ってるのに、やめられなかったりしますよね。 私もここ数年変えようとしても変えられないあれやこれやを抱えていたのですが……
モーニングページを試しでやってみた所、想像以上に私には良き効果がいろいろと表れているので、せっかくだからアーティストデートもお試しでやってみた! 超面倒くさそう…もうやってるしと思ったけど…意外な発見♪ こ…
目に入る景色を変えるだけで、気分はこんなに変わるものかとびっくりしてます!! 大失敗になるかと心配していた柄物クロスでしたが……。 今週の月曜日、前からずーーーーーーっと気になっていた部屋の壁紙(クロス)を…
かれこれ2年も自粛自粛の風潮で、私自身もプライベートな発信を控えておりましたが、そろそろそういう雰囲気に合わせるのも飽きてきたので、再開することにします! これもモーニングページの効力か? かれこれ5年くら…
モーニングノートを付け始めて、半月が過ぎました。 新しいことをやってみると、気が付いていなかった自分の発見って沢山あるものですね。 バイオリズムってあるんだなと、実感。 今までより45分早起きしなきゃいけな…
最近デパートに行かなくなってる人も多いかと思いますが、2月のデパートは結構楽しいです♪ 革の手袋は2月に買おう! 最近あんまりデパートに行かないのですが、今日は名古屋に出かけてたので、久しぶりに三越に行きま…
実は4日前から、新しい試みをし始めています。 最近岡田斗司夫に嵌りすぎだろ?って突っ込まれそうですが(笑) 最近の私のブログ、岡田斗司夫さんの影響受けすぎですよね(笑) ラピュタしかり、 あの子は貴族しかり…
最近のコメント