【武漢ウイルス騒動】後から褒められる日本。
今現在、経済対策が右往左往し過ぎてにっちもさっちもいかない気分がMAXになりつつある日本ですが、少し冷静になるために今までを振り返ってみましょう。 1ヶ月後、その政策良かったんだね…が続いてます。 新年明け…
今現在、経済対策が右往左往し過ぎてにっちもさっちもいかない気分がMAXになりつつある日本ですが、少し冷静になるために今までを振り返ってみましょう。 1ヶ月後、その政策良かったんだね…が続いてます。 新年明け…
昨日の国会で安倍さんだけが「昭和感溢れるマスク」をしていたのが印象に残っていました。 ニュースを二度見した安倍さんのマスクの訳 最近になって国会でもマスクをして論議するのが普通になりましたね。 そんな中注目…
スピリチュアル業界の有名人ほど「おかしなことを言って、詐欺まがいな行為をしている」ということを、ずっと書き続けてますが、この傾向ってスピリチュアル業界に限った事じゃないんだなと…今さら思うに至ってます。 お…
昨日、東京のクライアントと電話していたら想像以上に都会の人は過度なストレスの最中に身を投じているのだなと思いました。 「早く緊急事態宣言してほしい」と民間がこんなに思ってるとは… なんか今日辺りに緊急事態宣…
武漢ウイルスは重篤化する時のスピードが早いということは、ずっと言われていたことですが……。 早さを初めて実感する。 今朝、志村けんさんが亡くなられた事が報道されました。 以前から、高齢者が感染した場合その重…
令和になってから、天気に天意が現れているなと思うこと、多くないですか? 先週の春気分はいずこに……??? 今年の関東は、桜の開花が例年以上に早かったですね。 しかも先週は全国的に穏やかな日となり、まるで4月…
数日前から、感染拡大の違いはBCGワクチンの接種ではないかという話題が増えています。 国によって感染スピードが違う、死者数が違うなどの理由が、この枠組みの中で考えると矛盾を起こさなくなるから不思議です。 感…
半年間食い入るように見続けたスカーレットが最終回を迎えました。 「やっと終わった」という不思議な感覚。 好きなドラマが終わる瞬間って、すごく寂しいと思うんですよね。 だから終わるの分かってても「もっと見たい…
日本の感染は他国より圧倒的に抑えられているのに、「なぜ今さら自粛要請強化なの?」と私は思ってしまっていましたが、ようやくその理由が分かりました。 そうか!海外帰国者が増えているからか。 「オリンピックが延期…
先ほど、自民党が経済対策として和牛券を配るという話をしているというニュースを見て、頭がクラクラしました。 和牛以前に、生活費が枯渇している国民が多数おりますが? 自民党の経済対策の内容が、もうてんやわんやの…
先日の聖火式典の際「これもう…『今はオリンピックするなよ!』っていう神様のお告げじゃないか」と思った人…実は多かったのではないのでしょうか。 心で思っても口に出せない時って…あるよね。 昨晩、今夏予定されて…
中国から始まった武漢ウイルス騒動の経済打撃は、車生産にも及んでいます トヨタの国内工場停止は、需要減 昨日トヨタの国内工場5つが停止するというニュースがありました。 「中国とかから部品が届かなくなって作れな…
武漢ウイルスが現れてから、海外は自分が思い込んでいたものとは随分違うという実態を繰り返し見ているように思っています。 人のせいにする人ほど、自分の事しか考えないのは本当だ。 「人のせいにすること」と「自己保…
以前から私は「これからの時代はナショナリズム(国粋主義、民族主義)の時代だ」と言っており、 一方で「グローバリズムの時代は終わる」とも言ってましたが、 まさかこんな形で突然グローバリズムが終焉になるとは思っていませんでし…
自民党も自民党だけど、特定野党はもっとダメな状況が続く日本。 そんな特定野党を撲滅に導く名案とも言える言葉を、昨日の虎ノ門ニュースで武田先生がポロっと言ってました。 まさかまた森友(´д`) 本当に日本の特…
あいちトリエンナーレの件で、全国の皆様に甚大な迷惑をお掛けした我が地元愛知が、武漢ウイルス騒動の最中、またもや全国の皆様にご迷惑をお掛けし始めているんじゃないかと思って……そわそわし始めています(/_;) …
最近のコメント