【脱原発デモ】資金難という謎ワードと菅元首相の無責任さ。

脱原発デモに関連して、ツッコミ所満載の記事が2つありましたのでご紹介します。

 

菅直人が脱原発デモ参加とか、面の皮厚すぎるだろ!

さっき、菅(カン)元総理が脱原発デモに参加したというニュースを見てしまいました。

この記事に触れてから、沸々と怒りが湧いてしまっているのを感じているので記事を書いているのですが……そんな気持ちに駆られるの私だけじゃないですよね。

だって原発事故が起きた時の総理大臣ってこの人ですよ。

笑顔で「はんた~い!」とか言ってる場合じゃないでしょ。

諸悪の根源がどの面下げてここに来ているのか、っていうか、そんな主張する前に、福島の皆さんが元通りの生活ができるように尽力せいよ!と言いたい。

しかもこの人、福島の対処も中途半端なままにした挙げ句太陽光発電に全力で誘導して、自然崩壊させて、災害増やしたんですよ。

未だに議員やっている事だけでも腹立つのに、議員でありながらデモ活動って…なんやねん。

っていうかさぁ…そもそも議員がデモ活動って馬鹿だろ?って思いません?

デモ活動って庶民が立法府や行政府に対して「行動を起こせ」と呼びかけるものなのに、立法府にいる奴がデモしている時点で無能でしょ。

なのに、こういう左派的活動はメディアが取り上げたがるし、左派議員もメディアに顔出しできるからってことで張り切るパターンが多い訳だけど、ほんと低脳だよね…日本の野党もメディアも。

しかも、議員がデモってだけでドン引きする人が多いのに、さらに原発問題で菅(カン)付きだよ。

私と同じように怒りを覚える国民を増やすだけなんじゃないのでしょうか。

っていうかさぁ…原発の問題が起きたあの頃、私は全く政治のことを理解しておりませんでしたが、こういう売国的な人が首相になっていた時代があったかと思うと、本当にゾッとします。

日本の危機は本当にあの頃…20年前~10年前だったんだろうなと思います。

ただ今もそこから脱却したわけではありませんが、あの頃よりは随分空気は変わりました。そこだけが希望ですよね。

 

デモ活動が資金難ってどういうこと?

それから反原発デモではもう一つ面白い記事がありました。

10年前の大震災後から欠かさず金曜日に行ってきた「国会前反原発デモ」ですが、資金難で中止するそうです。

多分この記事見た人みんな「なんでデモで資金難やねん」って思うと思います。もちろん私も思いました。

それにこんな記事読んだら、誰がスポンサーだったんだろ?と考えてしまいますよね。

っていうか、私はこの記事読んでついついBLMが頭に浮かんでしまいました。

BLMも金目当ての活動でしたものね。

左翼の繋がりって所詮金ですよね。

 

それから原発に関連してもう一つ。今週の金曜日あのFukusima50が地上波で放映されます。

去年の今、映画館で上映されたのですが、丁度武漢ウイルス騒動が激しくなったこともあり見れないままになっていた人も沢山いるのではないかと思います。

誰もが観るべき映画だと私は思うので、未だ観てない方はぜひこの機会を利用して観てみてください。

【みんな観るべき】Fukushima50は、エンタテインメントではないです!

2020年3月8日

それではまたね。

 

発売中の本のお知らせ☆

変化が大きい今の時代にオススメの一冊です☆

書籍情報はこちらから→ほんの少し見方を変えたら~ようやく本質に戻れる時代の中で~

電子書籍は半額以下のお値段で購入できます。

↓電子書籍はこちらから、縦書きと横書きがあります。
【縦書き】

【横書き】

 

 

 

2 件のコメント

  • こんばんは。

    元々が活動家上がりの人ですから、好きなんでしょうね。
    議員の肩書で活動家をやってるだけの人物だと自分で言ってるようなものです。
    昔から言い訳にもなっていない言い訳を繰り返し、「自分は悪くない!」のスタンスを絶対崩そうとしないクズです(ていうか、特定野党は殆どそんなのですけど)。

    未だにあんなのが当選するということは、当人はもとより支持者の方が実は厄介であるということですね(ホント、比例代表いらね~って思います)。

    メディア然り、野党然り、今回の反原発デモの中止もまた然り、これら全て目先の金で動いている人達の集まりだということが広く世間に知られるのはいいことではありますけどね。

    これからも彼らは自らの言動で自らの闇をポロポロと晒していくことになるでしょう。
    そういうターンに入っているのが最近よくわかります。

    • おはようございます。
      国民が落そうと一生懸命頑張ったのにもかかわらず、比例復活を遂げる菅直人。彼の当選を見る度、選挙制度を変えてほしいと思ってしまいます。
      ほんと、菅直人にとどまらず、議員という肩書きで活動家をしている人が多すぎますよね(>_<) それから議員と言う名のサラリーマンな人も多い。 まともな政治家ってほんと衆参合わせて数十人程度ではないかと思うこの頃ですが、国民の見方の変化は意外と一瞬で変わるものであり、その変化はレーダー照射後の韓国への対応や現在の台湾への国民反応を見ていれば分かるので、期待もしています。 とはいえやっぱり辟易することも多いですが、後もうちょっとですよね。 それではこれからも宜しくお願い致します。

  • takehisayuriko へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください