【( ゚Д゚)】息つく間もないくらいの2週間!《841》
愛知にいた頃、ひたすらのらりくらりしていた私はもういない(笑) タスク全然減ってかない…その訳は?? 久しぶりにノートに書き残してあるタスクをくまなくチェックしたら、なんと2週間前に書いたタスクの一部がまだ…
愛知にいた頃、ひたすらのらりくらりしていた私はもういない(笑) タスク全然減ってかない…その訳は?? 久しぶりにノートに書き残してあるタスクをくまなくチェックしたら、なんと2週間前に書いたタスクの一部がまだ…
年齢と心も体も縮こまる。 だけど… リアルに若返り体感中(笑) 4月から始まった南三重の旅も終盤に近づいてきました。 たった3ヶ月前は、誰も知らない地に身を寄せて生活することに不安しかなかったんだけど、おか…
落ち着くどころか、毎日予定ぎっしりで… ブログの存在すら頭から消えていたんです…(^^;) まさか7月初更新だなんて(笑) 菅島も志摩市の生活も、なんだか毎日予定がぎっしりで… でも南伊勢の生活はきっとしっ…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
ここ最近回った中で、一番強い波動を持つ場所だった。 No.517 切石の祠・きりしさん in三重 南伊勢町 五カ所場跡の奥側にあります。 かつて実際に起きた奇跡をきっかに祀られる事になった場所。 ここ本当に不思議で、鳥居…
かつて愛洲氏が城氏を務めた五カ所城跡にあります。 No.516 八幡神社 in三重 南伊勢町 愛洲の館の森に入っていく入り口付近にあります。 岩がご祭神なんだろうと思うけど、祀られてる岩…なんだか鬼っぽく見えるんだよね。…
今私が住んでる場所の氏神様です。 No.515 五カ所神社 in三重 南伊勢町 南伊勢に来て3日目の朝、これからお世話になりますという思いを込めて参拝してまりました。 氏神様らしいほっこり暖かい神社でした。 ヤシュラン …
Google先生の指示に従って、辿り着いた不思議な場所。 No.514 神明宮 in三重 志摩市 浜島地区をサイクリングしてる時、Google先生の指示に従って漕ぎ漕ぎしてたら、ほとんどの人が絶対知らないであろう道につれ…
宇気比とは誓約(うけい)のこと。 No.513 宇気比神社 in三重 志摩市 鼻かけえびすのすぐ近くにあります。 こちらの神社の名は宇気比(うきひ=うけい)ということもあって、ここも八柱(天照大神と素戔嗚の誓約で生まれた…
えびすさまにほっこり。景色にもほっこり。 No.512 鼻かけえびす in三重 志摩市 こちらの神社は浜島地区にあります。 ちなみになんでこの神社が「鼻かけえびす」と呼ばれているかというと… えびすさんの鼻がかけてるから…
これって穴場の名所でしょ? No.511 オウム岩 in三重 志摩市 オウム岩…名前の雰囲気から、ついついナウシカを想像してしまうんだけど、最初は行くつもりなかったんだよね~。 でも、志摩のViewPointを全制覇する…
磯部より南で伊勢の空気は珍しいこと。 No.510 神明社 in三重 志摩市 志摩は伊勢よりの磯部地域は、伊勢の影響を色濃く感じますが、その他の地域は分かり易いほど港町の色が濃く、同じ志摩市でも違う地域のような印象を受け…
かつては栄えた間崎島の氏神様。 No.509 天眞名井神社 in三重 志摩市 天眞名井神社は、真珠養殖で有名な英虞湾の中にある有人島の一つ間崎島にご鎮座されています。 間崎島はこの写真の右側の島。 港に着くとすぐ見える鳥…
海に落ちちゃんじゃないかって、おっかなびっくりな参拝♪ No.508 石仏(潮仏)地蔵尊in三重 志摩市 それは、港のそばにありました。 この日は満潮の時間の参拝で、波がコンクリートの部分にもしっかり上がってきてね。 鳥…
とってもとっても神秘的な場所でした。 No.507 爪切不動尊 in三重 志摩市 全国各地空海伝説ってあるけどさ、この不動尊もそんな空海伝説のあるお寺の一つで、2本三大不動尊と呼ばれています。 その理由はこちら↓ この…
目の前海は、想像以上にテンションがあがるよ! No.506 越賀神社 in三重 志摩市 和具のお隣の地域、越賀にある神社です。 この神社は目の前が海で、海の高台にあります。 こちらの神社も非常にスッキリし…
最近のコメント