【TBSのダブスタ】小林麻耶降板と伊藤詩織容疑者アゲから見えるもの。
小林麻耶さんがワイドショー降板になった理由は…バイデンセクハラ発言がきっかけではないとは思うのですがね……。 「タレントやめるやめる詐欺」タレントには、見えない「いろいろ」があるものです。 突然番組降板とな…
小林麻耶さんがワイドショー降板になった理由は…バイデンセクハラ発言がきっかけではないとは思うのですがね……。 「タレントやめるやめる詐欺」タレントには、見えない「いろいろ」があるものです。 突然番組降板とな…
ここ数日間、ちょっと用事が重なってて全然更新できてなかったけれど……俄然ハイスピードで面白くなってきていますね。 今週に入ってからの巻き返しがスゴイトランプ陣営 毎日分刻みで新しい情報が上がって来てしまうの…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
メディアがバイデンの当確を打ってから、ようやくバイデン側の人たちの様子が映し出されるようになりましたが(選挙中のバイデン集会は、あまりに支持者が集まらず支持者の画がなかった)…そしたら「やっぱりね」と思うことがありました…
11月2日~6日の4日間、NHKでも中継される予算員会が行われおりましたが……毎度のことながら今回も酷かったですね。 立憲・共産存在価値なしだけど…テレビはこればっか。 国会に関して細かく情報をアップしてく…
実は数日前から、伊丹万作の「戦争責任者の問題」が頭の中でリフレインし続けております。 ですから、伊丹万作の「戦争責任者の問題」を改めてご紹介したいと思います。(※伊丹万作さんは、伊丹十三監督のお父様です。) …
こんなに不正が騒がれている中で、またトランプ票がいろんなところで捨てられたり、カウントされなかったり、はたまたバイデン票としてカウントされているという情報が軒並み上がっている中で、 トランプ大統領が7000万以上の票を手…
こんにちは。昨晩書いた記事に訂正がありますのでお伝えします。 ↓こちらの記事↓ ↑こちらの記事では、Twitterに上がっていた各州の投票率を自分でまとめ直したのですが、読者さんからのコメントで母数となる「登録有権者数」…
米大統領選の不正投票疑惑の情報がいろいろ上がってますが、玉石混淆な状態になっているとも言えるので、分かり易く説明してくれているサイトなど紹介します。 カナダから連投してくれてるyoutuberの内容が分かり…
日本のメディアは案の定、トランプは往生際が悪いと言い放ち続けておりますが…… ちっとはまともに冷静な分析くらいしてほしいものです。 昨日のトランプさんの会見打ち切り酷かったね。 さてさて日本のメディア及び、…
日本のメディアはバイデンを聖人君子のように持ち上げたがりますが…彼が大統領になったら日本の不利益はあからさまです。 中国の尖閣侵略とバイデン すっかり取り上げるのを忘れていましたが、米国大統領選挙期間中、元…
混迷を極める米国大統領選について、今日の虎ノ門ニュースは1時間30分の時間を割いてこと細かく問題の本質について語ってくださいました。 大統領選の問題点って何?と思う人は…藤井&ケントの虎ノ門ニュースを! 日…
以前より、米大統領選の郵送投票は不正の温床で、この部分の状況次第で大統領選は法廷闘争に入ると言われておりましたが……その通りになってしまいましたね。 今思えば…バイデンの会見が合図でしたか。 昨日、日本時間…
とにもかくにもメディアは「トランプは負けを認めない潔の悪い奴」みたいな印象を植え付けたいと必死のようです。 選挙権もない他国のことなのだから、事実をありのままに報道しなよ…と思うのは私だけでしょうか…。 情…
今日は大統領選。 すっごい久しぶりに地上波をザッピングしながら見続けてます。 結果、めっちゃストレスたまる事態になっております。 メディアがこぞって全く的を得ていないんですが(^^;) 日本時間の10時くら…
ハンターバイデンの破廉恥騒動をきっかけに、何が起きているのかいろいろ調べていたら、アメリカで中世の生活を続けられている人たち(アーミッシュ)がいることを知りました。 今も、古き良き時代に生きるアーミッシュ …
最近のコメント