【スゴイ!】難解なユダヤの歴史がすらすら分かる動画見つけた!
ウクライナとロシアの戦況がプロパガンダ合戦過ぎて、何がなんだか分からない。 さらに、ウクライナ人にユダヤ人が多いことで、ますます混乱している人も多い事でしょう。 つい分からなくなる、ユダヤの歴史、今こそ! …
ウクライナとロシアの戦況がプロパガンダ合戦過ぎて、何がなんだか分からない。 さらに、ウクライナ人にユダヤ人が多いことで、ますます混乱している人も多い事でしょう。 つい分からなくなる、ユダヤの歴史、今こそ! …
私は私の細胞さんの働きに常に感謝しているのですが………それでも、細胞さんの活躍とは裏腹に、どうしても悔しいと思うことがあったので書きます。 私の細胞は最高!本当にありがとう!だけど…。 ウイルスはいつ何時私…
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
今年の11月に愛知と岐阜で開催される「FIA世界ラリー2022」では、きっとこの神社見られます♪ 熊野神社 in愛知 豊田市 三河湖 2020年の12月にお参りしてきました! 三河湖の手前にある氏神様です。…
市場原理から引き離された中で行われる活動っていうのは、こういうことがつきものなのだろうな。 必見!元民放TVマンがNHKの制作現場で驚いたこと3選 私は、元民放ディレクターで、テレビ制作現場の実態をいろいろ…
ついつい私たちは、民主主義が正義で、民主主義では正義が勝つと思い込みがちです。 民主主義って、そういうことじゃないですよ。 都合よく言葉を使われ過ぎて、本質を忘れる このブログではいろんな形で「民主主義の誤…
ずっと前から気になってラーメン、ようやく食べれました! 念願の佐とう初来店!! 先日、初めて名古屋丸の内にある中華そばの名店「佐とう」に行ってきました。 佐とうを知ったのは、こちらのブログでして↓ &nbs…
相変わらず日本の報道は「左翼の為に在り」は変わりませんよね。 左翼の敵は、大きく報道されます こないだの記事で、伊藤詩織の件を取り上げましたが… 伊藤案件のように、報道することで保守系論客や議員を攻撃できる…
実は今週、突如の発熱が起き寝込んでました( ;∀;) 風邪だったのか分からない発熱でしたが…。 実は、月曜日の夜に布団に入ってから、異常な悪寒がしました。 突如歯がガタガタ震えるような状態になり、寝間着を増…
スピ系では、 「出してものが返ってくるから、じゃんじゃんお金を使え!」とか 「引き寄せの法則を使えば、自由自在にお金が入ってくる」とか の理論が横行しています。 しかしながら、そのメソッドに従ってみた結果、…
記憶が薄れてるけど、多分……。 No.391 若一王子神社 in静岡 藤枝 住宅街にこっそり隠れるように鎮座されていました。 参拝から時間が経ちすぎてて、ぶっちゃけここでの祈りの時間がどんなも…
今週のアーティストデートは、ゴッホ展に行ってきました♪♪ あまりに寒すぎて……美術館に避難です(笑) 先週も名古屋に行く用事がありまして、行ったついでにどこかへ散歩に行こうと思っていたのですが…… この日の…
過ぎたるは猶及ばざるが如し この言葉はいつだって真実だなと思わされます。 徹底的に潰そうとすることが仇に…。 先週の金曜日、伊藤詩織さんによる「いいね!裁判」がありました。 伊藤詩織氏の『いいね』訴訟、棄却…
最古だけあっての趣、しっかり感じ取りました! No.390 飽波神社 in静岡 藤枝 飽波神社は、仁徳天皇6年(318年)の創建と伝えられる志太平野最古の社です。 境内は割合こじんまりとしていますが、それぞれの佇まいが美…
大人になってから、腹の底から笑えなくなるのは普通なのかなと…諦めてたんだけど、腹の底から笑えないのには理由があったんだね。 排水すれば、腹の意識はピッカピカ♪ もう何度目か分からないくらいのモーニングページ…
最近のコメント