【ぼちぼち行こう!】一旦止まると、動き出しは重い!

実は今週、突如の発熱が起き寝込んでました( ;∀;)

 

風邪だったのか分からない発熱でしたが…。

実は、月曜日の夜に布団に入ってから、異常な悪寒がしました。

突如歯がガタガタ震えるような状態になり、寝間着を増やしたものの、翌朝になってもその悪寒は続きました。

ただ、その時は病気だとも気が付いてなくて、味噌煮込みうどんでも食べたら、この寒さは和らぐのではないかと思い、昼食に味噌煮込みうどんを作り食べてみたものの、それでも寒さが収まらない。

いい加減これはおかしいと思い体温を計ったら37.2度。

 

びっくりしました。

 

というのも、発熱する時ってだいたい先に、風邪らしい症状が出て体温が上がると思うのですが、風邪らしい症状(咳、鼻水、のどの痛み)が全くないまま体温だけ上がってしまったのですから。

でも、これまで感じたことない寒気と体温の上昇を見て、こりゃただ事じゃないと思い、すぐさま仕事を止めて、布団にもぐり込みました。

そして、そこから体温は上がり続け2日間布団の中で過ごすことになりました。(ちなみに最高体温は37.6度で世の中的には大したことないと思われる温度ですが、私史上ではかなり高い方に分類される体温です)

 

そして、子供の時以来の汗の量も経験して、びっくりしちゃいました。

子供の時に風邪をひいた時、やたら汗が出て何度も服を変えたりしていたのですが、大人になってからはそれほどまでの事が起きたことはなかったのに、今回は一晩の間に何度も服を着替えなきゃと思う程、汗が出まくりました。

なんと一晩で、パジャマ3枚、ヒートテック4枚がびしゃびしゃになっちゃうくらい汗が出ました。

 

発熱のピークを過ぎれば汗が出るのは知ってるけど、「こんなに出る?」って驚くくらい出て、ほんとびっくりしました。

 

しかも風邪らしい症状が全く出てないまま発熱し…そして風邪の症状も体感しないままもう終わってしまったので、風邪だったのか、それともなんだかよく分からないウイルスと私の身体が戦ってたのか分かりません。

ただその戦いも、かなりの短期決戦で、正味2日で私の免疫細胞さんが勝利してくれたのですが……

ですが…ですが……地味に想像以上の体力を使ってしまい、なかなか思い通りに頭も体も動けません。

しかもたった2日であっても、丸二日寝込むと、仕事の予定は狂い、さらに仕事のリズムもかなり大きくずれてしまうので、気持ちはいろいろ慌ててるのですが、これが現代人の良くないところなのかな、と今更思ったので記事を書いてます。

 

細胞さんの体力が回復するまで待つことにする!

人気漫画「はたらく細胞」のおかげで、私の病気に対する向き合い方は随分変わりまして、寝込んでいる最中も…きっと今白血球さんが戦ってくれてるんだ、キラーT細胞も戦ってくれてるかもしれないと…、とにかく私は細胞さんの手助けができるように努力をしようと、そんな気持ちで細胞さんの活躍を応援をし続けていたのですが、

㊌身体の気持ちが分かると、自分をもっと好きになる!~はたらく細胞~

2021年4月21日

戦いが終わると、ついうっかりそんな細胞さんたちの努力を忘れてしまうものですね( ;∀;)

 

体温が下がった途端、普段通りに何かしなきゃと思いがちでした。

 

だから、仕事が遅れてることにも焦るし、いつも通りのペースで仕事をこなせないことにも焦ってました。

 

でも…

 

それは、よく考えたら無茶な話ですよね( ;∀;)

 

あんな非常事態を戦い抜いた後、すぐに普通に働き直せってね。

 

なんて無茶なことを私は要求しているのだと……ふと気が付きました。

ただ、そう思えたのも「はたらく細胞」を見て、細胞の働きを知ることができたからだと思います。

 

だから、今はまだぼちぼちしかまだ動かないけど、そこは無理せずゆっくり重みを感じながらぼちぼちと励んでいきたいと思います。

 

ということで、しばらくは記事の数が大幅に少ないことが予測されますが、ぼちぼちだということを予めご理解頂けたら幸いです♪

 

私も私の細胞も、少しずつ普通に戻ろうと今努力している最中です♪

宜しくお願い致します♪

 

本を発売してます

生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本

電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】

書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください