【北京の空】ラピュタがやってきたか?!
いやはやいやはや、中国のお空から目が離せません。 雪の後は大洪水だったそうです。 昨日の記事で、北京で6月の雪が降った事を書きましたが… その後、北京は豪雨に見舞われたとのことです。 北京も連日の暴雨で道は…
いやはやいやはや、中国のお空から目が離せません。 雪の後は大洪水だったそうです。 昨日の記事で、北京で6月の雪が降った事を書きましたが… その後、北京は豪雨に見舞われたとのことです。 北京も連日の暴雨で道は…
8月から愛知では、大村愛知県知事のリコール活動が本格化するのですが、それに合わせるかのように知事は自身のイメージアップ活動を行っております。 署名活動は8月中旬から 7月31日に「高須クリニック」の高須克弥…
さぁ!新しいWeekday♪が始まりました。 月曜日は、週の始まり!お仕事の始まりです! ですが……月曜の朝はちょっと憂鬱っていう人も多いかもしれませんね(^^;) ですから、そんな憂鬱を吹き飛ばし、少しでも皆さんの仕事…
あり得ないと思うことばっかりが量産されておりますね(-_-;) 謎の種はバイオテロ? 数日前から「中国から勝手に送られてくる謎の種」の話題が増えてますが、これ気持ち悪いですよね。 個人的にはバイオテロなので…
こんな真夏に北京で雪が降ったそうです。 真夏の北京で雪?? 不思議なことは重なるものですね。 中国は、今年3度目の6月の雪現象が起きました。 7月26日,北京下雪了!上天给予多次预示,中共必完…
おかげさまで昨年10月から始まった毎日更新の目標、なんとか10ヵ月続けてこれました。 毎日書いてみて分かったこといろいろ。 ということで、今日で昨年10月1日から決めた「毎日書く」という目標が後2ヵ月の努力…
韓国でまた変な銅像ができた事が話題になっておりますが、これを機に国民周知の事実としておきたいこともあります。 全てが様式美の韓国……勘弁して。 2015年の日韓合意から5年も経過しているのにもかかわらず、相…
金曜日は「教えて!波動相談室」のコーナーの日です。 こちらのコーナーでは、読者の方から寄せられた質問に、波動の見地からお答えしていきます。 また、波動の見地からお答えするものの、これは私の個人的見解にすぎません。 ですか…
いつも読んでくださりありがとうございます。 今日も朝から、泊まりで出かけております。 そのため頂いたコメントのお返事は遅れます。 皆さんも良い週末になりますように♪ …
レジ袋が有料化され使用頻度が減っても、環境改善には全く役が立たないと思うけれども…… CO2の削減には全く無意味だけれども… 今月の頭から始まったレジ袋の有料化。 CO2の削減のためにというスローガンで始ま…
日本の未来発展・経済の安定において、とてもありがたいニュースも、NHKの手にかかるとそうとは思えない論調になってしまうのですね。 米政府が、富士フイルムの子会社に280億円出資! 富士フイルムの目の付け所は…
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
先日の記事で「ガチの赤狩り、モグラ狩りが始まりそう」と書きましたが、早速大物スパイ1名が特定されました。 日本の教科書検定は、北朝鮮スパイに仕切られていた! 以前より、「日本の歴史教科書検定はおかしい」と言…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
今後、大量逮捕の事態になっても驚かないように、事前学習しておきましょう。 ANTIFAやBLMの後ろに、中国共産党。 先日の記事でも書きましたが、 アメリカで暴動を引き起こし続けているANTIFAやBLM運…
さぁ!新しいWeekday♪が始まりました。 月曜日は、週の始まり!お仕事の始まりです! ですが……月曜の朝はちょっと憂鬱っていう人も多いかもしれませんね(^^;) ですから、そんな憂鬱を吹き飛ばし、少しでも皆さんの仕事…
最近のコメント