【日本の大問題】民主主義を理解できない国会議員
日本における民主主義の象徴は、国会議員他ならないのですが、その国会議員たちの多くが民主主義をはき違えています。 「中国は民主主義国家」と、原口一博 このブログでは、国会議員が民主主義をはき違えているという事…
日本における民主主義の象徴は、国会議員他ならないのですが、その国会議員たちの多くが民主主義をはき違えています。 「中国は民主主義国家」と、原口一博 このブログでは、国会議員が民主主義をはき違えているという事…
スピリチュアルな詐欺が横行していることは、多くの人が知る事になりましたが、詐欺まがいな行為をする人たちは、相変わらずガメツイ行動を繰り返しております。 そこに辟易している人が沢山いるかと思いますが、そんな思いを持たれてい…
ここ数年、新聞テレビなどの大手マスメディアの誤報があまりに異常と言える頻度で起きています。 また一方で、重要な問題については敢えて報道しない姿勢は一貫しているばかりか、自分たちの論調に視聴者&読者を染めるために、露骨な印…
昨年末、スピ界隈に募らせるモヤモヤを大爆笑に変えてくれた「呪われ川柳」 その受賞者が発表されました。 呪われ川柳とは? 呪われ川柳を知らない方のために、以前書いたこの記事↓を一部抜粋して、改めて説明しますね…
あなたは岩田温さんをご存じですか? 私は今、岩田温さんにはまってます! 本当に30代なのか、疑いたくなる人…岩田温とは… 私が最近激烈にはまってる人の中に、岩田温さんがいます。 岩田温さんは、政治学者をされ…
少し遅くなりましたが、土曜日(1/11)に行われた台湾総統選のことについて話します。 良かった台湾!頑張った台湾国民! 一昨日行われた台湾総統選は、蔡英文総統が再選を果たされました。 得票数は817万と19…
不倫宣言から、やることなすこと完全に裏目に出ているとしか言いようがない心屋さん。 そんな心屋さんから今度は、FB止める宣言飛び出しました♪ ネタが尽きない心屋さん。 年末、心屋さんが不倫宣言をしてからという…
さっきの話の続きです。 何も作り出していないスピ系 人間にはそれぞれ役割があって、得意な事があって、それぞれその役割と得意なことの範疇で仕事をしている訳だけれども、 「幸せになりましょ~♪」 と声高々に主張…
前にも、似たような記事を書いた事があるんだけれども…… 今日も言いたいなぁと思うので、書いときます。 教祖様は、なぜかセレブを求める いや~ここんところアセンションネタが尽きない事が起きているので、yout…
「2020年3月にゲートが閉まる」と言い続けてきた並木さんが、「僕は、2020年にアセンションするとは一言も言っていない」と発言されました。 おやおやな展開ですね……。 敏太郎先生が並木さんにお怒りです。 昨日、山口敏太…
未来を知る方法は、占い・暦・霊能力など様々ありますが、それらと真逆の考察をしている人の方がよっぽど未来を言い当てていると私は思います。 テレビや新聞で情報を得るから、ますます混乱 令和2年が始まって、まだ1…
一日1更新でも大変なのに……毎日面白ネタを上げてくれる心屋さんがいるから、気がついたら一日3更新もしちゃってる私です……。 急激に増やすと、工作ってバレますよ! 心屋さん(もしくは心屋ファン)って、ガチで私…
昨年末、私は何年かぶりにちゃんと紅白歌合戦を見ておりました。 そこにAIで作られた美空ひばりロボットが登場しました。 そこで思ったことを書きます。 AI美空ひばりが教えてくれたこと。 昨年末の紅白では、AI…
新年明けてから、心屋ネタばっかり書いてて、既にお腹一杯な感じなのですが、立て続けにネタが上がってきちゃいます。 もう心屋さんのネタはいいや…って思う気持ちはあるのだけれども、タイムリーな時にタイムリーに書いとかなきゃブロ…
年末に眉唾ものだなと思いながら読んでいた記事は、どうやら事実だったことが判明しました。 年末は眉唾かなと思ってたのですが… 昨年末、週刊大衆の記事でこんなものが出てました↓。 概略が分かる部分だけ引用します…
年末から、8割型心屋さんネタしか書いてないんじゃないかという感じがするのですが…(^^;)、タイムリーにタイムリーな事が重なっているので、書き残しておきます。 昨日のあれ、消えました。 昨日こんな記事を書き…
最近のコメント