【参政党】武田先生の涙。
良い国を作りたいと思って頑張っていたのに、目の前の現実が真反対なら、心も折れますよね。 私の朝は、武田説法から始まります。 私の朝は、武田邦彦先生のヒバリ倶楽部を視聴することから一日が始まります。 私は中日…
良い国を作りたいと思って頑張っていたのに、目の前の現実が真反対なら、心も折れますよね。 私の朝は、武田説法から始まります。 私の朝は、武田邦彦先生のヒバリ倶楽部を視聴することから一日が始まります。 私は中日…
しばらくの間スクリプトエラーしていたことに気が付いてなくてごめんなさい。 波動相談室受け付けてます。 すっかり波動相談室の更新がなくなって、もはやこのコーナー企画受け付けてないのかなと思ってらっしゃる方が多いかと思います…
ちょっと前に落ち込むことはあったんだ。 あれ、一番いい形になってきてる? かれこれ10日ほど前に、がっかり落ち込むことがありました。 この投稿をInstagramで見る …
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
派閥があるから悪いんだみたいな論調がメディアを覆ってますけど、その論調に乗せられるのは怖いですよね。 派閥が悪いのか、キックバックが悪いのか。 ちょっと前から政界の話は自民党の派閥の裏金問題ばかりですね。 …
それは表から被せてくのか、内から湧き上がってくるものなのか。 その違いが分かれ道の大きなポイント。 真の自己肯定感の感覚を掴むのは本当に難しい。 現代、自己肯定感は大事だと様々なところで言われている。 その…
共感できる仲間を増やしていくのはいいんだけど……。 付き合うか付き合わないか逐一悩むSNSの世界 ネット社会が当たり前になってくればくるほど、情報が自分好みになり過ぎて、自分の考え方が偏り過ぎていくのではな…
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
はまちゃんの時みたいに「いい人やん」でフィニッシュするかと思ってたんだけどなぁ。 BIGスターのスキャンダルビジネスは桁違い。 まっちゃんの件、一時的な報道で収束するかと思いきや、松本さんの活動休止も合わさ…
痛ましい現実を目の当たりにしたら、何かしたい気持ちに駆られるのは私も同じなのですが…。 庶民にも広がる震災パフォーマンス。 山本太郎が能登に出かけていって、大炎上してましたね。 SNSが浸透し始めた12年前…
肩書にこだわっていた時代、とにかくそれを手放すのが怖かった。 失ってみたから、分かった事。 大好きだった会社を辞めて、気が付けば干支が一周する程の時間が経過した。 おかげさまで今も辞めた会社とは仲良くさせて…
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
毎年それじゃないだろ!と悪態ついていた時代すら懐かしい。 あなたは知ってた?2023の漢字&流行語。 新年明けてしばらく経ってふと思い出したんです。 そういえば年末に毎年やってる漢字や流行語って、今年もやっ…
最近のコメント