【もはや死語?】どこにいった?エコロジー!!!

最近、四半世紀以上前の本をよく読んでるんですが、その本の中では最近全く使われなくなった「エコロジー」って言葉がやたら出てくるんですよね。

 

聞かないな、エコロジー。

今更本当にびっくりするんですが、最近エコロジーって言葉全く使われないですね。

10代の子たちなんて、この言葉の存在すら知らないんじゃないかしら。

ただそうは言っても、エコロジーの略語である「エコ」は今も大量仕様されてるし、SDGsも「エコ」の一環だと思われている節が強いから、エコロジーと言う言葉使われなくなっても差し支えないと思う人が大半かもしれない。

ただあの頃…つまりエコロジーが散々叫ばれた頃のエコ今のエコはあまりに方針が違うっていうか、ぶっちゃけ180度違うと思うこともしばしば。

そこと向き合うと、単なる利権ビジネスであり環境ビジネスなんだなという実感が湧くんだよね。

 

エコロジーからSDGsで、一番変わってしまったことは何か?

エコロジーという言葉が世の中を席巻していた頃、何より注目を浴びていた環境破壊は「森林破壊」であったと私は記憶しています。

だから、再生紙が脚光を浴びたし、

使い捨てとなる「割り箸」は非難の対象となりました。

 

ちなみに、再生紙は全然エコじゃないんだけどね。

 

 

っつーか「再生〇〇」っていうのは、大概エコじゃないのが普通。

ペットボトルのリサイクルもそうだし、太陽光エネルギーなどの再生可能エネルギーもそう。

再生させるためのエネルギーやお金の方が、新たなものよりかかってしまう本末転倒な事態になっている。

 

逆に、割り箸などの「環境に悪い」と言われているものの方が、本当はエコだったりするんだよね。

割り箸は間伐材を使うから、日本の始末の理論からして、最も理にかなっている利用の仕方なのに、それは環境破壊という。

そして本当は全然エコじゃないものを推進するのが、環境利権の主流だよね。

 

その上……10年経てば全ては過去の話と言わんばかりに、かつての悪は今の善になる不思議な現象も多くある

 

ここが最大の疑問だよ。

森林伐採ってちょっと前まで悪だったのにね…。

エコロジーの時代はとにもかくにも森林伐採が悪だと言われてたのに、太陽光を基軸にした再生エネルギーが善となった時代では、平気でみんな森林伐採してる。

これってどう思う?

本当にエコなの?

 

私個人は「ほんとどうかしてる」って思い続けてるけど、メディアの主張に流されると、ちょっと前まで悪だと言っていたことが善になっても気が付かないんだなと、呆れながら世の中を見てる。

 

ただ、一つ朗報なのは、ようやく環境庁が「太陽光は悪」に転じてくれたこと。

 

この方向転換によって、小池や小泉が推し進めてきた太陽光利権による日本破壊が終焉することを願うわ。

 

つーか、前にも言ったけど、メディアとエスタブリッシュメントが盛に発信する「地球にいい事」でいい事なんて何一つないのが普通だよね。

【透けて見える】ジェンダー政策と女性消滅の思惑

2021年2月24日

 

いい加減、こういう利権のためのプロパガンダ利用終わりになってほしいけど、どうなるでしょうかね。

まぁまだやるでしょうね。

ってことで、今度は何が悪になるのかを見定めることを楽しみに、私たちは淡々と普通の暮らしをしていきましょう。

 

本を発売してます

生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本

電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】

書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本

 

 

 

4 件のコメント

  • ホームスパンの仕事をしています。
    北海道の羊牧場から原毛を取り寄せて、糸車で紡いで、編んだり織ったりして販売しています。
    糸紡ぎをする人をスピナーといいまして、専門紙もあり、イベントも開催されたりします。ニッチだけど、意外に広い世界なんですよ(笑)
    最近はSDG’sなんて言われるようになり、スピナーの間では
    「ついに私たちの時代が来たね!」と喜んでいたら、エシカルがどうのとか言われるようになり、アンチ動物性の風が吹いてきて、かえって肩身が狭くなりました(o´・ω・`o)

    漫画家で家事研究家の赤星たみ子さんは、ゴミ出しが面倒くさいから、生ゴミはコンポストにしたり、洗剤を用途別に買うのが面倒くさいから、石けん重曹クエン酸を使ったり、コーディネートが面倒くさいから着物を着たりとかされていまして、エコロジーではなくエゴロジーと称してます。
    でも変な大義名分がつくより、エゴロジーの方が絶対いいですね( ´ー`)

    • おはようございます。
      始末の文化の歴史が長い日本は、元々の道理で動けば、他国とは異次元のエコロジーな状況になるのですが、利権団体がいちいちそれを阻止するかの如く動いてますよね。
      ほんと面倒です。
      ホームスパンやスピナー素敵なお仕事ですね。
      素敵です。
      これからも宜しくお願い致します。

  • こんばんは。
    久しぶりにコメントさせていただきます。

    こういうのに流される人たちって、本当に自分で調べたり考えたりしませんね。
    割り箸は間伐材や増えすぎて困っちゃう竹の有効利用。
    レジ袋は石油精製のときに出る不要な成分の有効利用。
    こんなのは調べたらすぐにわかります。
    山を禿山にしてソーラーパネル敷き詰めるのはどう見たって環境破壊です。

    今の日本の問題は殆ど、自ら調べ考えることを放棄したことが発端な気がします。

    • こんばんは。
      本当ですよね。
      最近は、環境に良くないということで、学校で出るごみも学校で燃やせないんですよね。
      なんだかなぁって思うこと山もりだくさんですよね。

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • takehisayuriko へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください