㊎ヒステリックな言動について ~教えて!波動相談室~

金曜日は「教えて!波動相談室」のコーナーの日です。

こちらのコーナーでは、読者の方から寄せられた質問に、波動の見地からお答えしていきます。

また、波動の見地からお答えするものの、これは私の個人的見解にすぎません

ですから、これだけが正解ということはもちろんあり得ませんから、「意見やアドバイスの一つ」として参考にして頂き、その上で自らで答えを見つけて頂けたらと思ってます。

どうぞ、この点お含み置き頂きました上、お読みくださいませ。

ヒステリックな言動について

本日頂いたお悩みは、「ヒステリックな言動について」です。

20代女性・にこさん(個人店サロンのマネージャー)から頂いた質問です。

ではまずは相談内容をご紹介致します。

ゆりこさん、いつも勉強になる記事をありがとうございます。

「一元的」「自我」について調べていた際に、ゆりこさんのブログに辿り着きました。

とても分かりやすく、且つ、拝読後は心掛けることが出来る、ゆりこさんの文章力に敬服の思いです。

私は現在20代後半を迎えまして、改めて人生について考える時間が多くなり「穏やかに暮らす」ことが一番の願いであります。

今も比較的、穏やかに暮らしていますが、昔から時折出る、少しヒステリックな性質が気になっています。

常にヒステリックな訳ではなく、自分の想像をはるかに越えた提案を持ち掛けられた時や、自分で計画→行動をしている最中、突拍子もない部分から他の用件を持ち込まれた時に、なんだか「グワッ」と感じる瞬間があり、嫌味&愚痴っぽい口調で話をしてしまいます。

時間としては10分ぐらい。その後、冷静になり反省しながら、次の行動を考え、落ち着いて人にも接することが出来るのですが、、もの凄くしんどいです。 私の周りは穏やかな人が多く、その方たちの高波動に救われているので、感謝でしかありません。

ですが、私の低波動が、その方たちの波動に同調してしまうのでは、、と、いつも申し訳なく思います。

この低波動なヒステリックを改善する為には、地道に努力していくのみ。

そこでゆりこさんによるヒステリックについての波動見解と、今後改善に向けたオススメな本や行動、言葉などがございましたら、ぜひご教授頂きたく存じ投稿させて頂きました。

長文を失礼致しました。 寒い季節なので、どうぞご自愛されながら、、今後も身になる記事を、楽しみにしております。

にこさんからのご質問にここからお答えしていきます。

また今日のお答えポイントは以下3点とさせて頂きます。

今日のお答えポイント

①今の状態は合格点以上の合格点!

②完璧を目指しすぎないこと

③にこさんにオススメの本

この3点に沿ってここからお答えしていきますね。

①今の状態は合格点以上の合格点!

20代後半で、ここまで冷静に物事を考えられることが凄いなと思いました。

ヒステリックな症状が気になっているとのことですが、まず気にしているだけですごい事です。

多くの人は自分がヒステリックな行動をしていてもそれに気がついていないことが多いです。もちろんそううい人は、自分の言動が愚痴っぽくなっていることにも気がついていないでしょう。

その上、自分の苛立ちは周囲のせいだと思い込むループを続けている事が多いです。

ですから、どんな時にどんなタイミングでどんな風に自分がヒステリックになってしまっているのか、知っていることがスゴイです。

その上、その特性を理解して自制しようと努力されている事もすごいです。

またお聞きすると、苛立つ時間は10分程度のこと。

普通に考えてもの凄く短いです。

もの凄く努力しているから、ここまで自分を整えられているのだと思います。

それから、にこさんがヒステリックになってしまう瞬間は、「自分の想像をはるかに越えた提案を持ち掛けられた時や、自分で計画→行動をしている最中、突拍子もない部分から他の用件を持ち込まれた時」とのこと。

これ、ヒステリックになっても許されるタイミングですよ(笑)もちろんしんどいでしょうが、若い時の方が、自分の想像を遙かに超えた提案をされる事が多いですし、想定外のタイミングで頼まれる事も多いから仕方ないです。

今の調子で仕事を続けていき30代にも突入すれば、大概のことは経験した範疇に収まるはずなので、ヒステリックになるタイミングが無くなってしまうだろうと思います。

ですから、慌てず、焦らず、たまにヒステリックになる時間があることは当然として、一つずつ丁寧に仕事して経験を積んでいきましょう。

周りに恵まれているとのことですが、多分それはにこさんがひたむきに努力しているからだと思います。だから、周りが助けてくれるのだと思います。

周囲の先輩方は可愛い後輩だと思っているに違いないと思いますから、悲観することなく、できることとできないことを区分けしながら、周囲のアドバイスも頂いて、これからも一歩ずつできることを増やしていけば良いと思います。

 

②完璧を目指しすぎないこと

にこさんの現状は充分過ぎるほどきちんとしているので、特にアドバイスすることはないのですが、今後において一つ心配だなと思うことがあるとすれば、なんでもきちんとできてしまうので、知らず知らずのうちに「完璧を目指し過ぎてしまことかな」と思ってます。

たとえば今抱えているヒステリックな心持ちは、そこまで気にする程の事ではないなと私は思うのですが、にこさんはきっともの凄く気にされていると思います。

つまり、今の状態で完璧ではないにしろ良い状態であるのにも関わらず、完璧でないところに目が向き、完璧になろうとしてしまう傾向があるのかなと思います。

完璧が悪いわけではないのですが、完璧を求めすぎるとそれはエゴを肥大化する作用になります。

どのような感じでエゴが発露されるようになるかは、こちら↓記事に書いてあるのでご確認ください。

今は20代なので、完璧にしようとしても完璧にならない部分がどうしても発生しますし、周囲の先輩方が引き立ててくれる部分もあると思いますが、今後この調子で仕事をしていくと30代の頃にはかなり完璧な人として周囲を引っ張っていく存在になるだろうなと思います。

その時に完璧を求めすぎると、自分もスタッフも多大なる不満を感じるようになり、またそれと同時にエゴが肥大化するようになるので、今のうちに完璧を求めようとする傾向があることを意識して、適度のゆるみを作るように努力してみてください。

なんでもゆるみは必要です。

現状、自分の想定していないことで10分ほどヒステリックになってしまう部分は、ゆるみと言えます。

ですから、ヒステリックになってしまう10分の時間に、あまり自分を責めないように意識してください。またその10分を意識的に短くしようなど思わないでください。

先ほども申し上げましたが、経験を積むと同時にそういう時間はどんどん少なくなるはずです。いずれなくなってしまうヒステリックな時間を少しばかり楽しむくらいに思って、その時間を使っても良いと思います。

今はピンとこないかもしれませんが、「ゆるみが必要」この言葉だけは覚えておいてほしいです。

③にこさんにオススメの本

にこさんのコメントを読んでいたら、武士道の本がにこさんに合っているかもしれないなと思ったので、武士道の系の本を幾つか紹介しますね。

明治人の姿

葉隠

後、こちらは↓武士道ではありませんが、多分そのうち経営者になるような気がするので、今のうちに読んでおいた方が良いと思います。

論語と算盤

今時の人の話よりも、長く読まれている本、昔の人が書いた本を積極的に読まれるとが、にこさんには良いと思います。

きっと人生の糧になると思います。

 

 

それでは、今日の波動相談室は以上となります。

にこさんのご質問に答えられたでしょうか。

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

 

 

 

また来週の相談室は、ちゃいさんから頂きましたお悩み、「階下の人との向き合い方」を解説したいと思います。

それではまた来週お会いしましょう♪

 

あなたのお悩みお待ちしております。

こちらのコーナーでは皆さんのお悩みを受け付けております。

ご相談がある方は、下記リンクの「相談室ポスト」からご投稿ください。

相談ポスト

 

2 件のコメント

  • こんばんは。
    投稿させていただいた、にこです。
    取り上げて下さいまして、誠にありがとうございました!!

    もしご指南いただけるのなら、とてもお叱り、、(!?)なるものを受けると思っておりましたので、正直驚いております。笑

    完璧を求めすぎる点について、あまり自覚はありませんでしたが、先日少し大きめな失敗をしてしまい、たくさん人生の先輩にご迷惑をお陰してしまいましたが、“完璧はないよ。もっと、私(先輩)を求めてね。”と言われました。
    もう感謝でしかなったと同時に、また私が波動をぬるめてしまったのではないかと、考えておりました。
    なので、今回ゆりこさんのお言葉をやご紹介いただいたブログ記事を拝読し、ほんの少しヒステリックな部分を許してみよう、思えました。

    また、御本のご紹介、ありがとうございます!
    武士道とは、これまた意外でびっくり。
    また、今の個人サロンは家族で経営をしておりますので、、ゆりこさんが少し怖いぐらいです。笑
    とても興味深い内容、早速購入してみようと思います!
    本当にありがとうございました。

    これからも引き続き、ブログを楽しみにしております。
    どうぞご自愛されながら、綴り続けて下さいませ。

    • おはようございます。
      先輩からの助言、タイムリーでしたね。
      武士道というのは、突き詰めていくと、孝と忠です。
      家族経営されている職場であればなおさら、孝と忠を学ぶには適した場所だと思うので、是非この機会に学びの視野を広げてみてください。

      こちらこそこれからも宜しくお願い致します。

  • takehisayuriko へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください