本日、山口敬之さんと伊藤詩織さんの裁判があり、地方裁判所は山口さんに330万円支払えと命じました。
日本の司法は誰に忖度しているのでしょうか。
伊藤詩織はハニトラ詐欺だと私は思ってます。
山口さんと伊藤さんのことについては、度々このブログでは話題にさせて頂きました。
こちらの関連記事を見て頂ければ、私の主張は分かると思いますが、伊藤詩織はある目的を持って、山口さんに濡れ衣をきせ貶めていると私は考えています。
少なくとも伊藤詩織の言い分は支離滅裂で、その支離滅裂さを立証できる証拠は充分過ぎる程あったからこそ、刑事事件化をさせることはできなかったのです。
そして、刑事事件では二度も不起訴となったのです。
でもそれでは懲りず、伊藤さんは誰かの後押しがあった上で民事訴訟を始めました。
そして、こちらの裁判では、既に事実と異なることが明らかになっているはずの伊藤さんの主張が全面的に認められる形となり、彼女の主張が認められる形となりました。
詳しいことは、山口さんの記者会見で。
https://www.youtube.com/watch?v=1XojIwNEAgU
この記者会見を聞いている限り、この国の司法は何か別のものにのっとられてしまっているのではなかろうかという疑念が沸いて仕方が無いです。
私は山口さんがこのような目にあっている理由や背景には、半島が絡んでいるとずっと思って眺めているからこそ、より一層そう思えてしまいます。
しかも刑事事件で不起訴になった案件が、こちらでは逆転しています。
事実と異なることが明らかになっているはずの伊藤さんの主張が、今さら民事では全面的に認められる形なったのは、あまりに不可解です。
こうして善悪がすり替えられるのか…
先日、善悪がすり替えられることについてとりとめもなく書いたのですが、
今目の前で起きてる山口さんの件がまさにそれと同じに思えて仕方ありません。
つまり、こんな感じで、善悪がひっくり返る作業が日夜私たちの目の前では起きているのです。
そして本当は悪どい事を考えて実行している人たちが、まるで被害者のように、また正義感溢れる善人のような顔をできるようになっているのです。
もちろんテレビでは伊藤詩織はスター扱いされ、山口さんはさらに酷い男とレッテルを貼られることになるでしょう。
事実は正に逆に起きているとしか言いようがないのに、テレビや新聞の主張の方を国民の多くはきっと正しく受け取ってしまうのでしょう。
これは、東京裁判の頃から同じですよね。
かれこれ70年、こんな事ばかりを私たちは繰り返しているのではないのでしょうか。
そして、本当の黒幕たちは、善人顔で世の中を跋扈するのを容認し続け、知らず知らずのうちに善悪の基準が逆転して混乱を増やしているのではないのでしょうか。
福島瑞穂とか辻元清美とか、蓮舫とか、山尾しおりとか、森ゆうことか、どうみても非常識な人たちに都合良くこの国が動いているように、私は思えてしかたありません。
そしてなぜか、この国はそういう人には優しくなっているように思います。
本当の犯罪者を優しく扱い、本当の被害者の人権は軽視されているように思います。
また、犯罪的思考を持ち合せている人には、どんどん都合が良い状況を司法の側から作っているように見えてしまいます。
そもそも福島瑞穂だって弁護士ですものね。
それに、日弁連の副会長がなぜか韓国人ですものね。
私はおかしなことだと思います。
日本の闇は深いですな。
でも頑張りましょう。
発売中の本のお知らせ☆
変化が大きい今の時代にオススメの一冊です☆
書籍情報はこちらから→ほんの少し見方を変えたら~ようやく本質に戻れる時代の中で~
電子書籍は半額以下のお値段で購入できます。
↓電子書籍はこちらから、縦書きと横書きがあります。
【縦書き】
【横書き】
竹久さん、こんばんは。
私も伊藤さんに対しては全く信用してませんが、美人局に引っかかった方も迂闊だと思うので、本人が最高裁まで粘るしかないと思ってます。
最近のちょっと違和感というか、このタイミングで父親が娘を乱暴した事件で無罪になった事で、法改正のネット署名にご協力してくださいと流れてきているのですが、紹介されたchange.orgというサイトを見て違和感があって…。
このサイトを作ったベン・ラトレイ氏がどんな人物かよくわからないし、出資者の一人にアリアナ・ハフィントンさんがいて、ハフィントンポストの設立者。そして日本版ハフィントンポストは朝日新聞社も絡んでいるらしいとネットで見ました。
あと、どさくさに愛子様を天皇にって署名欄もあったりして、ちょっとこのサイトを信用できないのです。
署名した人は情報を抜かれて利用されるのではないかと思い、モヤモヤしてるのです。
私は今まで紙の署名はした事ありますが、ネットでしかも海外サイトなどは初めてで…
恥ずかしい話ですが、このサイトをご存知のでしたら教えてください。
おはようございます。
change.orgを思想で捉えると混乱するはずですが、「しくみ」と捉えれば特に問題ないかと思います。
たとえばTwitterでもFBでも、同じように右の話もあれば左の話もあるものです。
ただTwitterやFBは、個々の発信であり、それがTwitter社やFB社の思想では無いと誰もが理解しているので、特段大きな問題にはならず、「しくみ」として利用し活用されていると思います。
同じようにchange.orgも「しくみ」と捉えれば何も問題ない話だと思います。
右も左も、そのしくみを利用しているだけのことで、署名活動しているのは、別の人です。
そして、もともと署名活動などを積極的に行ってきたのは左の人たちなので、創始者が左系であることは自然な流れだと思います。
左の人たちが作った物だから使わないのではなく、利用できる「しくみ」は有効活用していくしたたかさが、逆に右の人には必要なのではないのかなと私は思っています。
それではこれからも宜しくお願い致します。
竹久さん、こんにちは。
自分が混乱していた原因がわかり納得できました。
利用できる仕組みは使っていこうと思います。
ありがとうございました。
どう致しまして。
これからも宜しくお願い致します☆