【リスカブス韓国】桜起源の季節に、矛盾の自己否定炸裂に草!
毎年春が近づくたびに、韓国は「ソメイヨシノの起源は韓国」と主張するのが恒例なのですが…… なんだか今年は真逆の方向に舵をきっておりまして、笑いが止まりません(笑) 否定されても、否定されても、毎年恒例の風物…
毎年春が近づくたびに、韓国は「ソメイヨシノの起源は韓国」と主張するのが恒例なのですが…… なんだか今年は真逆の方向に舵をきっておりまして、笑いが止まりません(笑) 否定されても、否定されても、毎年恒例の風物…
案の定な展開に、笑ってしまいます。 北京オリンピックのヤバいネタ、日毎量産につき…。 もうさぁ、てんやわんやっていうか…完全にわやだよね。 名古屋弁で言うと…「まぁかんて、わやだがや」って感じです。 &nb…
今日は建国記念の日。 建国記念日だからこそ、ナザレンコ・アンドリーさんの言葉を一緒に噛みしめましょう。 国の成り立ちのほとんどは、支配からの脱出であり、新たな支配の始まりである。 去年の建国記念日に、ウクラ…
2008年の北京オリンピックの時、中国が気象兵器使いまくって、日本はゲリラ豪雨まみれなったよね。 それと同じこと、今起きてるんじゃない? まあ…憶測だけど。 ちょっと普通じゃない、今年の雪の降る頻度。 今年…
最近デパートに行かなくなってる人も多いかと思いますが、2月のデパートは結構楽しいです♪ 革の手袋は2月に買おう! 最近あんまりデパートに行かないのですが、今日は名古屋に出かけてたので、久しぶりに三越に行きま…
こんにちは! 水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。 この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。 私…
おはようございます。 火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。 この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。 時代によって、インフラが変わり、またこの変化…
昨日お話していた七不思議の記事の件、謎が解けましたので続報でお届けします。 ゆりんさんも活動停止されてたのね。 昨日もお話していた、なぜかずっとアクセスがあり続けるこの記事↓なんですが、 Happyさんと仲…
人間は斑(むら)があるのが当たり前なのに、私たちって結構な具合で、それって許せないですよね。 変な話ですよね。 分かっちゃいるけど……。 人生楽ありゃ苦もあるさ。 そう、人生なんて、良い時もあれば悪い時もある。 楽あれば…
私のブログ(パルプンテ)の七不思議の一つ……。 教祖様系は人気だけど、それにしてもなぜこの記事だけ?? 最近実はずっと気になっていることがありまして…… それはこの記事のこと↓ この記事はかれこれ2年半ほど…
アベノミクスであれほどまでに、ゆるやかなインフレを作ろうとしてても上手くいかなかったのに、 世の中切羽詰まると、全方向で値上げが強まるんだね。 この分だと、今年倒産相次ぎそうな気がするけど…大丈夫かな…。 …
昨日、ちらっとモーグル見たのですが、滑りより(競技そのものより)あまりに酷い競技場の状態に驚いてしまいました。 世紀の祭典なはずなのに……砂利ゴロゴロ?…おっかねぇ 昨日、チラッとモーグル見てたら、うそーー…
明日からいよいよ北京オリンピックが開催されます。 平和の祭典、スポーツの祭典なはずですが、どう考えてもこれはプロパガンダ世界合戦ですね。 さてこの合戦、勝者となるのは誰なんでしょうか。 不穏な空気しか表にで…
パルプンテ(このブログ)の読者様には、全くご興味のない話を2連投することになり申し訳ないです。 ですが、同じように悩んでいる人のために、いつか書いて伝えたいと思っていた話が実はまだあるので、この際2連投でお伝えさせて頂き…
さっき、このブログを見たら、全部の広告が止まってて焦りました! 同じように焦ってしまう人がいた時のために、記事を書いておきます。 広告が出なくなると焦るよね~。 今はもう広告が出るように戻ってるのですが、先…
実は4日前から、新しい試みをし始めています。 最近岡田斗司夫に嵌りすぎだろ?って突っ込まれそうですが(笑) 最近の私のブログ、岡田斗司夫さんの影響受けすぎですよね(笑) ラピュタしかり、 あの子は貴族しかり…
最近のコメント