㊌面倒臭い茶碗蒸し!超時短で作れる方法、お伝えしちゃいます♪

こんにちは!

水曜日は「いいね!イイネ!これ良いね!」という企画でお届けします。

この「いいね!イイネ!これ良いね!」では、私が使って良かったと思った商品や本、行ってみて良かったと思った場所などをお届けしていきます。

私のいいね!が皆さんのイイネ!に繋がるかは、未知数ですが、心底これは良いと思ったモノ、もっとみんなに知ってほしいなと思うモノをお伝えしていきますね☆

 

茶碗蒸し好きだから分かった!時短方法!

私、幼い頃から根っからの茶碗蒸し好きです!

そのため一人暮らしをしている時も、茶碗蒸しを結構よく作っていたのですが……作ってみて初めて分かったのが、茶碗蒸し作りは面倒臭い(笑)ということ。

地味に面倒で、地味に時間がかかる工程が多いのが茶碗蒸し。

ですから、茶碗蒸しが好きでも、あの地味な工程が面倒臭くて手作りを放棄しちゃう人も多いんじゃないかなと思ってます。ですから、日々のおかずに入ってきにくいかなとも思います。

ただ、私の場合は茶碗蒸し愛が勝りましてね(笑)、仕事帰りでも簡単に作れる方法はないかと試行錯誤した時代がございまして……(笑)、その結果「ちょっと炒め物つくるくらいの感覚」で茶碗蒸しを作れるようになりましたよ。

その時短ノウハウ!

ここでご披露したいと思います♪

 

茶碗蒸し、面倒臭い行程は実は3つだけ。

茶碗蒸しを作るのが面倒臭い、手間がかかると思っている人の多くはこの4つの手順が気になってるじゃないかなと、私は思ってます。

その面倒臭いと思われる手順はこれ↓

  1. 出汁を冷ます
  2. 出汁とたまごの割合
  3. たまご液の泡を消す
  4. 蒸してる時間

 

私自身、この手順が作るたびにめんどくせーなーと思っていたのですが、その面倒臭い感じを一つずつ潰していったら、超簡単に茶碗蒸しが作れるようになりました。

それを今日お伝えしていきます。

 

まず一つ目に面倒臭いのは、出汁を常温に冷ますことですよね。ただ冷ますだけのことなんですが、結構時間がかかっちゃうんですよね。

まずはこの時間を短縮しようと私は考えて…思いつきました!

氷を入れればいいじゃん!

ってね。

超濃厚な出汁を作って、そこに氷を入れて一気に冷ませばいいじゃんと思いついたんです!

下の写真みたいに超少量で一煮立ちさせるんです。粉末出汁と醤油と酒と塩と少量の水を入れて一煮立ちするんです。

そして一煮立ちしたら、氷投入(笑)これで一気に冷まします。

あんなに時間のかかってた出汁を冷ます時間、こうするだけで1分かからずに冷やせちゃいますよ♪

そして二つ目にに面倒臭いのは、出汁とたまごの割合なんですが、私の場合は、玉子1個に対して1合(180cc)の割合がいいなと落ち着きました。

だいたい作る時は6個作るのですが、その場合は玉子4個に対して水500cc(480cc)の分量で丁度良いです。

 

そして具材は鶏肉(胸肉)+αで入れとけばいいかなって感じで適当につめます。

何にも具材が無い時は、鶏の挽肉を一番下にひいておくだけで十分ですよ。

 

それから手間がかかる三つ目の「たまご液の泡を消す」なんですが……

↓こういう感じ↓

これはチャッカマンで炎を近づければ簡単に消えます。

↓ね?消えたでしょ?

ということで、ここまでの行程は余裕で10分以内にできちゃいます。

後は面倒臭い四つ目の蒸すだけ。

この蒸すのも、さじ加減が難しくて、時間がかかるイメージがあり、また蒸し時間を失敗すればスが入っちゃったりして水の泡みたいなことになりがちですが……

圧力鍋でやれば簡単です。

鍋の底に水を少し入れて、付属の蒸し用網の上に茶碗蒸しをセットして、中火で火にかけます。

圧がかかってシュッシュしてきたら、超弱火にして3分。そこで火を切り、後は蓋が開くのを待つだけ。

トータルで30分かからない感じで、茶碗蒸しできちゃいます。

こんな具合にね!

茶碗蒸し好きだけど、作るのが面倒臭いという思いが拭えないそこのあなた!

今までの工程をこれに切り替えたら、めっちゃ簡単に茶碗蒸しが作れます。

  1. 出汁は濃いめに作って氷で冷やし、
  2. 出汁とたまごの割合、1合:1個で覚え
  3. たまご液の泡は、チャッカマンで消し
  4. 蒸しは圧力鍋を使い、中火で火をかけ圧がかかったら、超弱火で3分

 

是非試してくださいね♪

ということで今日は茶碗蒸しの時短方法をお届けしました♪

 

私のイイネ!があなたのイイネになったら幸いです♪

 

これまでに紹介した好評TOP5のイイネはこれ↓

  1. 私を貧乏から救ってくれた驚異のお財布
  2. 慢性の肩の張りを解消してくれた!驚愕グッズはなんと大山式!
  3. 女帝小池百合子は、必読すべきホラーです。
  4. 気になる体臭!確実に押さえるのはデオナチュレ!
  5. 薄くなった睫毛がこれ一本で蘇る?!

 

4 件のコメント

  • ゆりさん、こんにちは!
    茶碗蒸しの作り方、圧力鍋もチャッカマンも想定外でした。!トライしてみようかな。
    私はこの自粛期間中、割と頻繁に茶碗蒸しを作っていたのですが、出汁は市販の白だしを使っちゃってました。自分なりの黄金比がやっと掴めるようになりました。

    いつもゆりさんにはナイスな情報を教えて頂くばかりなので、たまにはこちらからも。
    だし2種類です。

    ひとつは、ほんだしのカツオと昆布の合わせだしの顆粒タイプのもの。カツオと昆布の配合がちょうどいいのか、いい具合に味が決まるような気がしています。

    もう一つは、「焼きあご入りだし取り職人 プレミアム」という出汁パックで、和風出汁なら茅乃舎よりこちらが美味しいと個人的に思っています。すまし汁タイプのお雑煮なんか、戻し椎茸の汁をこれに追加するだけで調味料なしでとても美味しくできちゃいます。ユタカフーズというとかろが販売していますが、ご存知でしょうか。ゆりさんお膝元の愛知県の会社です。

    • こんばんは!
      是非やってみてください。チャッカマンは多分感動しますよ!
      圧力鍋は、いろんな料理に使える上に、全ての時短に繋がるので一家に一台あると便利です。

      出汁パックはいろんなメーカーのを使いながら常備してますが、教えてくださったものは使った事が無いので、気にして出会った時に購入してみたいと思います!
      教えてくださりありがとうございます。

      ちなみに時短でやる時は、粒状魚介だしを使うのですが、時間がある時は乾燥椎茸から出汁を取ります。
      これがこの地方の茶碗蒸し(うちの家系だけかもしれません(^^;))の味で、美味しいです。
      是非椎茸出汁の茶碗蒸しも作ってみてください。
      戻した椎茸は茶碗蒸しの具材にも使えますよ♪

      それではこれからも宜しくお願い致します。

      • ゆりさん、お返事ありがとうございます。

        圧力鍋は持っているんですが、今は主にご飯炊き用として使う位ですね。日頃から、ご飯を炊くのに圧力鍋を使ってるんです。茶碗蒸しを圧力鍋でなんて、思いつかないですよー!
        椎茸の戻し汁を使う・・・、それ絶対おいしいやつやん!て感じですね。トライしてみたいです(^o^)

        • こんにちは!
          うちの母親が圧力鍋好きで、茶碗蒸しは昔から圧力鍋で作っているので、逆に茶碗蒸しで蒸し器は使わないんですよね。(^^;)
          圧力鍋使うとめっちゃすぐできますよ♪是非やってみてください♪

          それではこれからも宜しくお願い致します。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください