【シンクロちゃん】レッスン8を強化したら起きた奇跡《790》
過去と今を良い感じに結んで、そして未来が肯定的に捉えられるようになったら驚く変化がいろいろありました。 まさか著者ご本人が!!! ちょっと前のイイネのコーナーで紹介させて頂いたシンクロちゃん。 実はこの本、…
過去と今を良い感じに結んで、そして未来が肯定的に捉えられるようになったら驚く変化がいろいろありました。 まさか著者ご本人が!!! ちょっと前のイイネのコーナーで紹介させて頂いたシンクロちゃん。 実はこの本、…
モーニング・ページがデスノート化してる人にはお勧めできないんだけど……。 縦書きで短縮、さらにもっと…。 日本語でモーニング・ページをやると1ページ30分、3ページ90分かかってしまう人が多いらしい。 そう…
朝の習慣を始めてかれこれ5カ月強。 まだまだ発見はあるものですな。 書くってやっぱり脳にいいかも。 1月末にモーニングページをやり始めた時…、 一番ショックだったのは、何より何より何より何より…
全てはシンクロ! その理論に沿って生き直したら、結構幸運に恵まれてます♪♪♪ nobu先生みるようになったら、関連動画で……。 先日ご紹介したnobu先生。 先生の動画を繰り返し見るようになる…
昨日起きた時からクラクラ。 今日もクラクラ。 かなり酷い理由は……。 今回の低気圧かなりしんどかったです。 低気圧だと体調悪くなりやすい体質なのですが、全部の低気圧に体がひっかかるわけじゃないです……。だけ…
思いつきで始めたんだけど、案外理に適っててびっくり! カスカスダンスがある朝、頭に過ったので…… パソコン触る時間が長いこともあって、ついつい猫背になってしまう私。 猫背になるとポッコリお腹になるよなぁと思…
つい数日前は極限までに落ち込んでましたが…… 本気で落ち込んだ後は、いっつも良い事待ってくれてます♪♪ 数日前の記事では、死ぬほど悔しい思いを吐露させて頂いた私ですが…… 完全復活です!!!!!  …
3月の終わりくらいから書き始めた本が週末書き終わりました…… が……(;_;) 今日から読み直し作業に入ったんだけど…… 1月に久しぶりに本を書こうと思ってから いろいろと紆余曲折ありましたが…
よく考えたら、35年ぶりの来訪でした(笑) 完全に立て替えしてた事に今更気が付いた件(笑) ちょっと前のアーティストデートで、科学館に行って参りました♪ 先々月にゴッホ展で美術館に訪れた際、科学館のプラネタ…
想像以上にオアシス空間♪ No.416 白林寺 in愛知 名古屋 ナディアパークのすぐ近く(南)にある禅寺です。 手入れの行き届いたお庭の先に本堂があります。 本堂横のお堂には、観音様が祀られ…
よく歩いていても、案外気が付かないものなんですね。 No.415 勝髪寺 (愛知 名古屋) 最近積極的にヤシュランをしてたので、気が付ついたこちらのお寺!!!! こちらのは勝鬘寺(しょうとうじ)は、名古屋・…
東京に行ったら、できるだけ足を運ぶように心がけてます♪ やっぱ、イグハチと阿佐ヶ谷神明宮は外せない。 ということで、月曜日から伊豆大島の旅で回った神社をご紹介して参りましたが、東京に行ったら忘れてはいけない…
実は境内に入るのは初めてかと……。 No.414 増上寺 in 東京 港区 浅草寺と並んで超有名な東京のお寺・増上寺。 何度も門を見て来たから、てっきり参拝したことある気になってたけど…… 本…
可愛い猫が出迎えてくれて、案内してくれました。 No.413 八幡神社 in伊豆大島 岡田港横の住宅街をくねくね歩いていくとあります。 写真では分かりづらいと思うけど、鳥居の横に猫ちゃんがいて、参道を歩いていたら、ひょこ…
この時も、境内に入ったら光が差したんだ♪ No.412 龍王神社 in伊豆大島 岡田港の港の前にあります。 海の神様です。 この日は午前中は土砂降りで、午後から少しずつ天気が良くなったのですが、神社の境内に…
この神社に参拝したくて、三原山を登り切ったのです。 No.422 三原神社 in伊豆大島 もう登るのやだと思っても、山頂まで行った理由は…… 山頂に三原神社があったからです。 &…
最近のコメント