【中国の誤算】気づけば「DS&愛国vsCCP」の構図に?!
2月の始め、世界中で「森降ろし」が叫ばれました。 その時…「日本がここから何をしても中国優勢の世界作りは止まらないのかなぁ…」と落胆した気持ちを抱えたりしていたのですが…どうもそういう感じにもならずに済みそうですね。 &…
2月の始め、世界中で「森降ろし」が叫ばれました。 その時…「日本がここから何をしても中国優勢の世界作りは止まらないのかなぁ…」と落胆した気持ちを抱えたりしていたのですが…どうもそういう感じにもならずに済みそうですね。 &…
これまた、後で探すのが難しそうなので、記事にして残させて頂きます。 どんな大統領令を出したのかさっぱりだったけど…。 とあるサイトで↓バイデンさんがこの1ヶ月で署名した大統領一覧が出ていたので機械翻訳してみ…
残しておかないと、記事が見つけられなくなるため、備忘録で残しておきます。 この人気の無さはヤバイだろ!と心底思った映像 昨日、副大統領のカマラハリスがカリフォルニアに帰省されました。 初めての…
バイデン政権になってから、暴走が止まらない民主党。 変な政策だけは即時実行している一方で、国民が期待していた政策は「やっぱり無理」と言っております。 これって実は二度と民主党を立ち上がらせないための策略なんですかね? と…
派手な情報に目が奪われやすい昨今ですが、そこに捕らわれると小さな矛盾を見つけることができなくなります。 また、小さく報道されている中に付随する矛盾点の方が、実は問題としては大きいことが多いです。 おかしいな…
バイデンさんが「私が就任した時武漢ウイルスワクチンはなかった」という…嘘と呼ぶには雑すぎる程の言葉を残しました。 痴呆症なのでしょうか…それとも新手のプロパガンダなのでしょうか…。 お前打ってたじゃん!で、…
15日(アメリカでは昨日)は、Presidents dayでした。 知らず知らずのうちに、アメリカの祝日に詳しくなってるな(^^;) President’s Dayは全ての大統領を祝う日。 アメ…
トランプさんが弾劾無罪ということは……TwitterやFBがトランプさんのアカウントを停止した大義も失われるってことですよね?? 弾劾裁判の詳細は、リンク記事で確認お願いします。 一昨日、否決となったトランプさんの弾劾裁…
昨日から止められなくなってる「バイデン夫妻のバレンタイン」の検証の続きです。 ↓こっちも読んでね↓ 昨晩(米国早朝)では確認できませんでしたが… 昨日の記事でも、追記でライブカメラ検証をさせて頂いたのですが…
森元首相があれやこれやと盛大なケチをつけられ…そして辞任せざるを得ない事態に陥っているさまを見ながら、私は「いだてん」を思い出していました。 主役のまーちゃんも同じ目にあってました。 一昨年の大河ドラマ「い…
今日はバレンタインだったんですね。すっかり忘れてました。 控えめに言って…ショボすぎ…そして誰トク?のPR バレンタインに合わせてホワイトハウスでは、ジル夫人がお庭に飾り付けをしたそうです。 こんな感じで……
先ほど書いた「帰り道のお話」も露骨でしたが(笑) ペンタゴンはもっと露骨でした(笑) はじめてのペンタゴンは嫌がらせだらけ?の巻 昨日(現地時間では10日)に、バイデンさんは就任後初めてペンタゴンに訪れまし…
この間の週末、大統領に就任されてから初めての帰省をしたバイデンさん。 行く道中も、乗った飛行機が通常のエアフォースワンは別の機体であったことから物議を醸しましたが… 帰り道はもっと大変な事になっていました! …
ホワイトハウスや議事堂に張り巡らされたフェンスって、トランプサポーター対策じゃなかったでしたっけ?? あの柵ってトランプサポーター対策じゃなかったっけ? 大統領就任式を境に、軍事要塞化したと言っても過言では…
バイデン陣営にとって目の敵だったトランプさんを倒して、いよいよこれからなはずなのに、なんか変ですよね。 消えていく…バイデンの仲間たち!なぜ? それにしても最近大企業の社長さんたちの辞任って相次いでいません…
バイデンさんが大統領に就任されてから、早3週間。 その間、大統領専用機(エアフォースワン)の動きが全くないと噂になっておりましたが、バイデンさんの帰省によって、ようやく飛行機が稼働したみたいですよ。 ただし、この行為がま…
最近のコメント