【焦!】今月だけはマジで忙しい!

できるだけ毎日更新したいとは思っているのですが……ちょっと今月は難しそう( ;∀;)

 

↓おとな塾無料講座・参加者募集中です↓

↑どうぞお見逃しなく↑

 

想像以上に無理な納期だったことに今更気が付く( ;∀;)

小笠原に行って帰ってきたら、なぜか普段の10倍以上の仕事量を抱えて帰ってきてしまったということを書いたんですが……

【帰ってきました!】たった1週間でいろいろと…浦島太郎です!

2021年4月29日

作業の分解をしていたら、「あれ?これ?納期……間に合うのかな?」っていうくらい…無茶なスケジュールをクライアントに提案していた事実に今更気が付いてしまいました( ;∀;)(既にその納期でGOを頂いてるので、納期をずらすことなど絶対にできない…しかも納期の提案したのは私です( ;∀;))

 

しかも………お馬鹿さんなことに私…、今日の昼までは全然余裕って思ってたのに( ;∀;)

要望書を再度見直したら、2、3すっかり頭から抜けてしまっていた要件があり、

しかもそれがめっちゃ時間がかかる要件で( ;∀;)

今完全にいろいろとビビってます( ;∀;)

 

しかも、最初の打ち合わせで「それ!やりましょう」と言ったのは私( ;∀;)

でも、いろんな話が後から後から増えていく中で、すっかりその要件を忘れてしまった残念な私( ;∀;)

 

その上でスケジュール組んで納品日を呈示したのも私( ;∀;)

 

悪いのは全部私( ;∀;)です。

 

ということで、今現在めっちゃ気分的に焦ってます。(今日の昼までは余裕かましてた( ;∀;))

 

普段のように、いろいろと考察している余裕すら今はありません。

納期に間に合わせるために全力投球です。

 

ということで、しばらく落ち着くまでブログの更新減ると思うので、そのお知らせでした。

 

またブログの更新は減るけど、一日中PCの前に座ってただひたすら数式を組んで作業しているだけのことなんで、コメントのお返事などは通常通りできると思います。

 

それでは、とりあえず今から焦りの感情が失われるまで、仕事に没頭します!

またね。

 

↓最後の無料セミナーの受付はこちらから↓

↑どうぞお見逃しなく↑

 

本を発売してます

生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本

電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】

書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本

 

4 件のコメント

  • お疲れ様です!
    小6の息子も大量の塾の宿題をペース配分間違えて、かなり悶絶しながら昨夜取り組んでました。
    付き合って見ていたのですが、状況が似ていて思わずコメントしてしまいました!(宿題と一緒にしてすみません)
    とても苦しんでいましたが、終わった時は達成感があったようです。(でも、もう二度とこんな目には合いたくないと言ってました。笑)
    どうぞ、お身体に気をつけて頑張ってください!
    応援してます!

    追伸、アメブロのリンクが機能していないみたいです。よろしくお願いします。

    • おはようございます。
      そうそう、やれきれば達成感に変わりますよね!
      とりあえず昨晩は、完全に頭から抜けていたことが明らかになって相当焦ってましたが( ;∀;)…お恥ずかしい…。
      一晩寝たら大分気持ちだけは落ち着きました。作業量は変わってませんが(笑)
      とりあえず、久しぶりに働きマンします!

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • 楽しい思いをした後には また厳しい現実がありましたか。
    次のバケーション目指して ガンばってくだい

    • おはようございます。
      バーケーションのついでに打ち合わせ入れて、バケーション終わって帰ってきたらゴールデンウイークでそんなこんなの日々を過ごしてるうちに、頭から抜けちゃったっみたいです( ;∀;)
      とりあえずこの仕事したら、またしばらく旅に出ようと思ってるので、楽しんで仕事してたんまりお金もらって、そしてまた遊ぼうと思ってます♪

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • takehisayuriko へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください