先週から第二部がスタートし、主人公も変わった「いだてん」
第二部の主人公はお口のいだてんなのですが……これがまぁ面白い!
第二部はお口のいだてんが主人公です。
一部は中村勘九郎演じる金栗四三(日本が初めてオリンピックに出場した時のマラソン選手・箱根駅伝を作った人)が主演でしたが、第二部はからは主人公も変わりました。
第二部の主人公は、阿部サダヲが演じる田畑政治(1964東京オリンピックを招致した人)です。
この阿部サダヲが演じるまーちゃん(田畑政治)の飛ばしっぷりがもう既にツボに入って面白くてしかたないんですよ。
とにかくお喋りで、うるさい(笑)
ドラマの為に誇張されてこういう事になってるのかなぁなんて思ってたのですが……どうやらガチのおしゃべり韋駄天だったらしくwwwww
ドラマの最後に近所の人の証言としてこんなんでてます。
あの方は弁舌が達者でしたからね。ほとんど1人で、立て板に水のように。寝られないんですよ、あの方、大きい声で、一晩中続いているものですから(笑)。
おばあちゃまは上品な口調でオブラートに包んでお話ししてくださっていたのですが、端的に申し上げると「うるさくて眠れないくらいおしゃべり」ということで(笑)
スゲー証言だなと(笑)
で、そんなおしゃべりのいだてん田畑政治に思いを寄せてたら……時代が変わっても、おしゃべりのいだてんは健在だと急に思いました。
虎ノ門ニュースはおしゃべりのいだてんだらけ。
田畑政治さんの超弩級のおしゃべりぶりを見てたら、急に虎ノ門ニュースのメンバーの顔が浮かんだのですよ。
みんな早口でどんどんまくし立てる。
特に、百田さん、竹田さん、有本さん、そして上念さんは、国宝級と言っても過言ではないほどの、しゃべりのいだてんですよね(笑)
ちなみに、虎ノ門ニュース上ではMCの黒子役に徹してる居島さんは、全然お喋りじゃないように見えますが、通常の居島さんはめちゃくちゃしゃべりのいだてんです。
そんな感じでどの曜日にも満遍なくおしゃべりさんが登場している虎ノ門ニュースなのですが、私は阿部サダヲの演技を見ていたらですね……このいだてんが上念さんに被って見えて仕方なくて……。
上念さんのトンチの効いた煽りとか、企画とか、ぐいぐい行く所が、田畑政治と実はそっくりなんじゃないかなと思ったりしています。
しかも上念さんも死んだ後に近所の人や後輩からこういう証言↓が出そうですよね(笑)
あの方は弁舌が達者でしたからね。ほとんど1人で、立て板に水のように。寝られないんですよ、あの方、大きい声で、一晩中続いているものですから(笑)。
しかし、このおしゃべりが時代を作り、時代を変えていったことは事実なんですよね。
世の中を変える人って、こういう勢いのあるおしゃべりさんなんだなぁと、第二部がスタートしたと同時に感じるに至って、虎ノ門ニュースの皆様にはますますのご活躍を期待したいと素直に思った次第です♪
新刊発売しました☆
ほんの少し見方を変えたら~ようやく本質に戻れる時代の中で~
【縦書き】
【横書き】
紙書籍は現在最終入稿などの手続きをしておりまして、発売は7月11日頃になる予定です。紙書籍が良い方は、少しお待ちくださいね。
書籍情報はこちらから→ほんの少し見方を変えたら~ようやく本質に戻れる時代の中で~
竹久さん、こんにちは。
いつもブログ、楽しく拝読しております。
虎ノ門ニュースは、竹久さんがご紹介してくださったおかげで一年以上、観ています。
今日は上念さんの回を観ていたのですが、本当におしゃべりでいらっしゃる(笑)
たまに、もういいよ!ってくらいな時もありますがお構い無しです。
でもあれくらい激しいほうが、私みたいな政治に詳しくない者には分かりやすく、取っつきやすいですね。
また、
上念さんや、有本さん、竹田さんなどの虎ノ門メンバーを見ていて、今まで苦手だった
「間違っていると思うことは、ちゃんと意見する」
ということを気づき、日々少しずつですが訓練しています。
そんな地道活動も、世界を変えるきっかけになっていくと信じて…
これからも虎ノ門ニュースを観て学ぼうと思います♪
いつもありがとうございます♪
こんにちは。いつもお読み下さりありがとうとございます。
上念さん、基本ひつこいですよね(笑)虎ノ門ニュースではゾンビのくだり、おはよう寺ちゃんでは遅延証明のくだり、お決まりの上に長いから、今日はもう良いよと私も思う時があります(笑)でも、そのくだりが始まらないと「今日どうしたのかな?」と心配になる訳で……(笑)。完全に上念さんの手中に収まってしまっている感があります。
虎ノ門ニュースの成果は仰る通り「間違っていると思うことは、ちゃんと意見する」だと思います。
ひるまず徹底的に言葉で戦う姿は、多くの日本人に勇気を与え、戦う見本になっていると思います。
私もこれからも虎ノ門ニュースでお勉強を続けようと思います。一緒に学んでいきましょう。
これからも宜しくお願い致します。