【重要】民主主義って感情論じゃないよ
最近テレビを見ていると、「民主主義=感情第一主義」としか思えない言動ばっかりが横行しているように思います。
こういうメディアの論調に多くの人が知らず知らずのうちに流されていないかと……、とても心配になっています。
【DEARぢんさんfan】捧げたいブログ記事

心屋さん!シェアしてくれてありがとうございます☆
581 おい!心屋がシェアって来たぞ(笑)
心屋さんのおかげで沢山ぢんさんファンの方が来られているようなので、せっかくだからお読み頂けたら良いのになと思う記事貼 ...
【そうか!】スピ系な人たちは、虎の威を借る狐か!
昨日、長年読み続けてくれている読者さんとメッセンジャーで会話してました。
その会話の中でおぉぉぉぉぉ!と思うことがありました。
長年読み続けてくれて、どうもありがとうございます☆
昨日メ ...
【なるほど!】「トリセツ」に共感する女子とレリゴーブス

西野カナさんの「トリセツ」にはレリゴーブスになっていく女子の本音が現われていると思いました。
きっかけは年末のことでした。
私、特段西野カナさんに興味を持ったことがなかったのですが、彼女が作った曲に ...
【求められる要素】解放の時代と言うのであれば…
そう言えば、精神世界とかでは、2012年のアセンションブームを契機に「解放の時代」的なことがずっと言われていますが……。
解放の意味を捉え違いして、最も必要な要素を無視すると、悲劇だよね~って思ってます。
&n ...
【現代】実はそれぞれ二十人力!
少子高齢化とか、AIの拡大とか、外国人移民の拡大とか……日本の労働環境はどうも年々厳しいものに変化しているように見えますが……。。。。
どこに着眼するかによって、未来の見え方は変わる
働くということ ...
【知っとこ】嘘つきたちの情報戦の常套手段

レーダー照射問題。いつも通りおかしな方向に話が向かっている印象を受けますよね。
さて、それはどうしてなのでしょうか。
嘘を突き通すことに意味があると思う人たち。
レーダー照射問題っていう ...
【胸糞】日本の教科書がウリナラファンタジーしているぞ!!
最近とある動画で日本の教科書の現実をしってしまい……、眠れなくなってしまうほど、非常に胸糞悪い気分になってしまいました。
学び舎の教科書がヤバイ!!
一昨日、竹田恒泰チャンネル2のこの動画を見てしま ...
【気づこう!】正直に生きたら絶対に生まれないもの!!!

日本人は矛盾がそもそも嫌いです。
そして、昨今の日本人はそもそも嫌いだった矛盾がどこにあったのか気がつき始めたので、さらにもっと矛盾が嫌いになってきています。
さて、私たちが嫌いな矛盾とは一体何を基点に生まれる ...
【ありがち】数字に拘ることが、覚醒していない証なのに(笑)
偽スピ教祖さまたちが、何を根拠に覚醒したと言っているのかが気になる今日この頃です。
教祖さまは、数字がお好き
スピリチュアルの分野で人気で有名な教祖さまたちのほとんどは、やたらと数字に拘りますよね。 ...