【忘れてる】日本は資源大国

お金が重要視される世界だと忘れられがちですが、日本ほど人間が豊かに生活していくための資源がある国はないと思ってます。
日本は資源がない国?冗談じゃない。
地球が産業優先の世界となってかれこれ200年 ...
【スピ系☆泥沼分岐点】私たちは神の子、それとも神?
スピリチュアルにどっぷり嵌まっている人たちの最近の傾向は、どうやら「自分を神」と思う所にあるように思います。
この思考性は、一歩間違えると人生が泥沼化すると思います。
日本人はみんな生まれつ ...
【どうやら】思想とは不幸な人の願望に過ぎないようだ。
去年の秋から、アダチル本執筆に取りかかった私は、改めて思想とは何かということを考えながらこの数ヶ月過ごしていました。
そして、分かったことがあります。
思想は人に希望を与えるものだが……。
【日本人】歴史を読み解くときに気をつけた方が良いと思うこと②
ようやく百田さんの書かれた日本国紀を読み終えました。
その上で改めて思うことを書きます。
通史で読むことで見えてくる日本人の流れ
何年か前に、松下幸之助さんが昭和
【日本人】歴史を読み解くときに気をつけた方が良いと思うこと①
先週、頂いたこのコメントのお返事を記事にします。
戦国時代や、沖縄がもともと一つの国だったのが日本にされてしまったという話しにはどうお考えなのか聞きたいです。どうぞ宜しくお願いします。
戦後 ...
【気づこう!】戦後最も迫害を受けているのは、日本人だ!
私たちは、いつも加害者だと思い込まされている。
そのお人好しな思い込みを良いことに、隣国や隣国の息がかかった工作員おぼしき人たちは、私たちを加害者に仕立て上げ、差別主義者だと罵り、自分たちの論ずることだけが正義だと、日本人 ...
【日本人に謝りたい】憲法改正に反対する共産党の本音
1979年(昭和54年)に発売されて1999年(平成11年)に、新装されて発売された「日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔」
絶版で古書も高額でなかなか手に入れにくいため、この本に書かれた情報が広く伝わりにくいけれど、憲法 ...
【戦後教育】戦前の日本は暗い時代というのは大間違い

読者の方から、戦前の時代について質問を頂きましたので、そのことについて、私の知る限りの範疇でお答えします。
戦後教育は、戦前の日本は不幸だったと思い込まされる。
先日、読者の方から以下のような質問を ...
【これもですか】〇✕式思考はユダヤ人が作り、持ち込んだ。

戦後の日本人が陥って抜けられないのが、二元論である。
それを強固にしていくのが、テレビ番組やクイズなどでお馴染みの〇か✕かで判断する思考法。
これも、戦後ユダヤ人が日本に持ち込んだものだと「日本人に謝りたい―あ ...
【境は1995年】アダルトチルドレンと被害者意識の蔓延
最近、急激にブログの更新頻度が高まってるのは、執筆が上手く行かないからです(笑)
とりあえず、自分の整理のために、思ったことをどんどん書きます。
戦後刷り込まれた被害者意識と加害者意識
...