【スピある】それってホイミ覚えただけじゃね?
スピリチュアルあるあるを今日は書きます。 スピ女子大好きな引き寄せの法則について書きます。 最後まで読むとその話出てきます♪
スピリチュアルあるあるを今日は書きます。 スピ女子大好きな引き寄せの法則について書きます。 最後まで読むとその話出てきます♪
新年早々、ウーマンラッシュアワーの村本君ネタが世の中席巻してますね。 私はウーマン村本の主張に1ミリも共感できないけれど、 ウーマン村本は結構良い仕事したんじゃねぇの? って思ってます。 今日はそのこと書き…
ここ数年、発達障害という何とも罪深い言葉が横行しています。 障害児は確かに生まれてしまいます。 でも 発達障害と認定されてしまった子供たちは、本当にそう烙印を押される必要のある子供たちだけに限られているのでしょうか。 大…
いつもこちらのサイトに訪れ、記事を読んでくださっている皆様☆ 明けましておめでとうございます♪ (写真は平成30年1月1日13:34の太陽) 平成最後の一年、皆さんにとっても私にとっても、刺激的で素晴らしい…
普段はアメブロで連載している記事だけれども、 今日は平成29年最後なので、 ワードプレスに掲載しますね。
さっきの記事書いて 【ご立腹!】ジェンダーフリー推進者の間違った主張 気分スッキリしたはずだったんだけど。。。。 ごめん! もう一個言いたいことあったわ! それは、福島みずほとか田嶋陽子とかに代表される フェミニズム さ…
自称リベラルな人たち(ただのパヨク&無自覚極左)って、 やたら平等社会を訴えて、 そして差別のない場所に差別を作り出すよね~。 私、ホント、こういう人たちが嫌い。 その鬱憤を今からこの記事で晴らして、綺麗さっぱり新しい年…
かれこれ6年、 スピリチュアルの定義に納得の着地点が見つからず、右往左往していましたが、 ようやく腑に落ちる答えに出会いました。 今日はその事について書きますね。
【12/24の記事、12/25に加筆しました。】 昨日(12/23)の朝。 大きな波動上昇を超えた後には珍しいというか、初めての手応えを感じました。 今日はそのことについて書きますね。
昨日は、今年最後のおとな塾「ビリーブリセット講座」の日でした。 第六回のお題目は 「反日は不幸の温床!反日日本人と外国人の行動パターンを読む」 で主に反日プロパガンダの仕組みと構造についてお伝えしてきました。 プロパガン…
【大事なことなので、12/17に加筆訂正しました。】 私……とっても言いにくいんだけど、 確実性の高い……ある法則に気がついてしましました……(iДi) とっても言いにくいんだけど…… とっても言いにくいんだけど…… 今…
いや~自分で言うのもなんなんだけど…… 昨日の児玉さんになりきった記事は良かったなぁと(笑) 【児玉】これは日本の数奇を賭ける一大事だぞ! 投稿した後、自分で読み返してみてなぜか感動っていう作家あるあるの中、特に気になっ…
実は毎年この時期が楽しみです。 この時期楽しみにしていることがあるんです。 それは宮内庁主催の職員向け文化祭の悠仁親王殿下の出展作品が何かってこと。 楽しみにしていたそれが昨日ようやく発表されてましたね! さぁお待ちかね…
ここはもう 児玉源太郎になりきって 感じたまんまにお伝えします。
戦争ははっきり言って近づいてきています。 せっかく戦争が近づいてきているのですから、改めて先の大戦と向き合っておきましょう♪
今 世の中の波動がとてもとても荒れております。 とにかく大変です。 軸が定まってないと、あっという間に暗闇の中に自分がすっぽり収まってしまうような事が起こっています。 どんな事が起こってるのか、そして今何が必要なのかお伝…
最近のコメント