【お知らせ】夏期野外学習の募集締切間近です☆
以前お知らせしました、「おとな塾主催の夏期野外合宿」! 夏期合宿(野外学習体験)のご案内 誰も集まらず企画倒れになるのでは?と言われていたのですが、おかげさまで6名の参加者が集まりまして、予定通り実施することが決まりまし…
以前お知らせしました、「おとな塾主催の夏期野外合宿」! 夏期合宿(野外学習体験)のご案内 誰も集まらず企画倒れになるのでは?と言われていたのですが、おかげさまで6名の参加者が集まりまして、予定通り実施することが決まりまし…
かれこれ2週間ほど前、私が時折チェックさせて頂いているyoutuberの方がN国党の次期衆議院選候補となりました。 N国党には賛否両論あると思いますが、政治家を志す若手の方には魅力の宝庫に映るはずで、その理由を書きます。…
いやはや……7月にホワイト国排除の通達を日本がしてからの韓国は解決を試みず、まったくお門違いな明後日の方向に突き進んでおります。 それは、皆さんご存じかと思いますが、さらに輪をかけておかしなことになってます。  …
さっきメンタリスト DaiGo君のyoutube見てたら思ったことがあったので書きます。 文大統領の話を聞いているはずなのに、浮かぶHappyたち 先ほどですね、メンタリスト DaiGo君のこんなyoutu…
昨日のブログの最後に書いた「ちょっと前のことがもの凄い前の事に感じる感覚が増えていることについて」、私なりの解釈をお届け出来ればと思います。 人は比較で判断する習性があるから 一年の時間の長さは誰にとっても…
持ち合せる過去が増えるにつれ、あの時に戻りたいという気持ちをもったり、 過去に戻って選択を変えて生き直せたら、どんなに良い今が築けたかと思ったりすることは誰しもあることだろうと思います。 私も時折、そんな思いにどうしよう…
韓国のGSOMIA破棄……先日の記事で、私が危惧したとおりの流れになっていてちょっと面白いです。 G7でトランプ大統領が漏らした言葉 今回のG7は揺れ動く世界情勢の中、色々話し合わなきゃいけないことがあるの…
とりあえず抗議を受けたら謝罪するのが常識の現代日本。 しかも韓国ネタであれば、強烈な文句がつけられるのが日常なのですが……韓国に関する発言に対し、「いちいち謝罪しなくちゃいけないこと」こそがそもそも無意味であったと気がつ…
まさかのまさか、韓国がGSOMIAを破棄しました!! 朝日とかは相変わらず「安倍のせいで、日本の外交は戦後最悪の事態に陥った!」とほざいてますが、彼らの本心が不安だからこその言葉だと、私は思います。 彼らが築いてきた安穏…
昨日のよる文化人放送局を見ていたら、あいちトリエンナーレに関してかなり朗報と言える情報を入手致しました!! 想像以上に内部は慌てているらしい! つい2日前、クリムト展見たさで訪れた豊田美術館に行きました。序…
国際芸術祭である「あいちトリエンナーレ」にて公金を使い左翼活動をしているアーティスト高嶺格(たかみねただす)さん。 先日の記事でも「そもそも言葉の意味を知らないのでは無いか?」という疑惑を投げかけたのですが、 【あいちト…
あのHappyこと前田紗智であり竹越紗智さんが、壱岐観光大使の座を外されることになりました。 いつか、いつかと待っていた日がようやく来ました。 先日の8月20日にHappyさん(=前田紗智、竹越紗智、さちま…
今日の憤りを明日に引きずりたくないのでまだ書いてます。 今まで書いた記事↓ 【あいちトリエンナーレ豊田】お金を払う場所で、分かり易い思想対立は止めてくれ! 【あいちトリエンナーレ】芸術展でまさかの辺野古活動!! 【歴史と…
先ほどの記事に続き…… 【あいちトリエンナーレ】芸術展でまさかの辺野古活動!! 【歴史と文化の冒涜】あいちトリエンナーレ豊田会場も酷かった!!!!!!!!!!! まだまだ書くことがあります。 それは、あいちトリエンナーレ…
先ほど書いた記事の続きです。 【歴史と文化の冒涜】あいちトリエンナーレ豊田会場も酷かった!!!!!!!!!!! 腸煮えくりかえった第一弾をお届けします。 伝統工芸の冒涜&思想の押しつけをするのが芸術ですか?…
クリムト展を見たかったこともあり、序でに噂のあいちトリエンナーレも視察しておこうと思って、本日豊田美術館に行って参りましたが、腸煮えくりかえるほど酷かったです。 これはもう、日本の歴史と文化に対する冒涜としか言いようがな…
最近のコメント