明けましておめでとうございます。
おめでたく、そして機嫌よく新年2日目をお過ごしでしょうか。
お正月はどうしておめでたいのか。
昨日から始まったお正月。
皆さんは沢山「おめでとう」言いましたでしょうか。
生まれてから今まで、お正月は「おめでとう」と言う物だと思って育ってきたので、お正月がなぜおめでたいのか考えたことなどなかったのですが…
去年竹田恒泰さんの教えで、実はお正月は別におめでたくないことを知りました↓
詳細はこの動画で。
お正月が本当はおめでたくないなんて……
驚きですよね?
私はめっちゃんこ驚きでした。
では逆に、本当はおめでたくもないお正月をどうしておめでたくありがたがるのかということですが…
それは、敢えておめでたくして言葉と行動で盛り上げて一年のスタートを切ることで、「始め良ければ全て良し」に繋げていくためだそうです。
そのために、敢えて明るく前向きな言葉を使う習わしが生まれたそうです。
ほーーー深いですね。
今まで特別考えたこと無かったけれど、日本文化ってやっぱり深いですね。
昨日の元旦、ご機嫌な気持ちで過ごせた方は、是非この気持ちを10日、15日と続けられるように努力してみてください。
それだけで波に乗れる可能性が高まるとのことです。
逆に昨日の元旦、うっかりイライラして過ごしてしまった方は、神様にごめんなさいして、そして気を取り直して今日から10日、15日と頑張ってみましょう。
年始の躓きが360日続いてしまのは残念なので、神様にごめんなさいして、仕切り直ししていきましょう。
私は、明日までお正月状態で過ごし、後は通常に戻していこうと思ってます。
みんなに10日、15日とすすめておきながらすみません(^^;)
でももちろん、15日くらいまでは、いつも「あけましておめでとうございます」という言葉で生きてますよ。
ただ、仕事上お正月状態でいづらい環境でもあるので(^^;)、私の中では3日続けたら合格点ということにしているんです。
だから、せめて後2日、おめでたい気持ちを持続させて、そして幸先の良い形を自らの力で作っていこうと思ってます。
ということで、明日くらいまでは、こちらのブログも柔らかいネタでやっていこうと思ってます(笑)
それでは、今年も宜しくお願い致します♪
発売中の本のお知らせ☆
変化が大きい今の時代にオススメの一冊です☆
書籍情報はこちらから→ほんの少し見方を変えたら~ようやく本質に戻れる時代の中で~
電子書籍は半額以下のお値段で購入できます。
↓電子書籍はこちらから、縦書きと横書きがあります。
【縦書き】
【横書き】
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
大掃除をするのもそういう理由だと、知り合いがいっていました。
ただ、その知り合いも忙しくて掃除する暇ないんだよ~(泣)と落ちを付けてましたが(笑)
自分はわりと自由が効く個人事業主の立場なので、だんだんとですが意識的には仕事と遊びの
境目がなくなりつつあるんです。明後日から諏訪湖にいって諏訪大社など参拝してきます。
ホテルではプログラムを書きます(笑)
あけましておめでとうございます。
私も同じように個人事業主なので、仕事と遊びの境目がどんどん分からなくなっていってますよ(笑)
明後日から長野なんですね。楽しんできてください。
昔は遊びの時間に仕事を持ち込むなんて嫌でたまらなかったですが、仕事と遊びの境目が分からなくなると、それも楽しいですよね♪
それでは今年も宜しくお願い致します♪
めでたい日も良い場所(パワースポット)も本来はないのです。たまたま、表層のエネルギーの流れでそう見えるだけです。人の心つくる幻想なのです。ですが、形をつくっておけば誰かが気づく、それが神社の形なのです「器の教え」ですから。
それとは別に、般若心経は、本当に奥が深い。
そうですね。
神社は器の教えですね。
その場に行くことで気がつけるための器。
ただすっかり世の中がその場と格差ができてしまったから、パワースポットなどと呼ばれてしまいやすくなったのでしょうね。
確かに般若心経は奥深いですよね。
それではこれからも宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いいたします。
年末年始は平和に過ごせました。
睡眠時間も長めに。
皆様にとって良い一年でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
楽しく元気に今年も生きましょう♪