【夢中になるのは悪いこと?②】夢中になるから開く扉は沢山あるよ♪

現代において人が夢中になる対象物は大方「人(恋愛対象)」であるせいか、夢中になることは盲目になると思われがちです。

それゆえ、夢中になることに対しての危険性を唱える声がやたら多いように思うのですが、私はそれは違うと思うんですよね~。

ちなみにこの記事は…先ほどの記事の続きです。

先ほどの記事

【夢中になるのは悪いこと?①】大統領選の夢中になるか否かで揉める保守界隈(笑)

2020年11月23日

できれば先の記事も読んでね♪

 

米大統領選に夢中になったからこそ、身に着けた知識は沢山あるよ♪

ということで、ようやく本題(笑)(本題入れるまで滅茶苦茶長かった~wwwwwwwどうして長くなったかは先ほどの記事で確認を♪)

まぁ…というわけで、私は今めっちゃ米大統領選に夢中な毎日を過ごしておりまして…それはここまでの私の記事を見て頂ければあからさまに分かる事実であります。一方で「こういう夢中は良くない」という言論があることは先ほどの記事でご紹介した通り、割合大きな声なのですが……私はいつも思うんですよね。

自分の興味が囚われるものに夢中になった方が自分にとっては得する事が多いと。

たとえば今回私は米大統領選に夢中になってしまったことによって、自然に身に着けた知識が沢山あります。

それは夢中になったからできていることだと思います。

たとえば、アメリカ50州の名前と場所。

今まで何となくという状態できていたから、どこにどこの州があるとか全然分からない日々が続いていたのですが、今回血眼になって大統領選を追っていたおかげで、なんと!50州のうちの7割くらいの名前と場所は覚えました。また略称(カルフォルニアをCAと呼ぶなど)で、どこの州なのか識別できるようにもなりました。

それから今回の選挙で血眼にならなければ、絶対に知らないまま終わっていたであろうサウスダコタ州とかノースダコタ州の名前も場所も覚えました。

激戦州においては、名前も場所もばっちりです。

ついでに、今回は投票率が100%超えした地区がいくつかあったため、州の人口にも詳しくなってしまいました(笑)

それから、州と連邦の違いやそれにまつわる法の違い、それからCIAとFBIの違いなどが体感で分かるようになったのも大きい事です。

っていうか私、今回のことで夢中になるまでCIAとFBIがそもそもなんなのかよく分かっていなかったんですよね(笑)

でも今回のことで一生懸命になって、初めてこの違いも腑に落ちるレベルで理解できるようになりました。

 

それに、日々刻々と変わる情勢を知るために、必死に英語を読むようにもなりました。とはいえ、英語がおぼつかないため、全然分からない状態は続いていますが、こんなに英語を読みたい、分かりたいと思ったのは人生で初めてです。

だから、訳してくれている記事やTweetがあっても、できるだけ先に原文を読み、知らない単語は調べ(っていうかほとんどの単語を知らないことに愕然の毎日)、自分なりの訳をした後に、訳文を読み返す毎日を続けています。

たかが2週間くらいの夢中ですが、この2週間ひたすら英語に向き合っていると、不思議とちょっと分かるようになっている自分に驚いたりしています。

「バイデンが大統領になるから悪あがきするな」なんて思っている人にとっては、私の行動は無駄な動きにしか見えないかもしれませんが、この数週間米大統領選に夢中になった私は、一気に米国の知識を身に着けていることは確かで、これは私にとっては大きなことです。

 

ですから誰に馬鹿にされようとも、私にとっては実りある時間です。

 

夢中になることと盲目になることは別物。夢中で盲目になることの方が、実は奇異な現象。

現代の人が夢中になることを嫌う理由の一つに「夢中になる」=「盲目になる」という思い込みがあるように私は思っています。

というのも、夢中と恋愛(盲目)がかなりの確率で意識的に結びついているからじゃないかなと私は思うんですが……恋愛ほどエゴが顔を出す自称って、他にないって思うんですよね。

つまり人が夢中になって盲目になる時、それはエゴが支配しているからそうなってしまうだけのことなんです。特に恋愛はそうなりやすいものであって気を付けるべき事象ではあるのですが、そもそも夢中になるって恋愛だけではないでしょ?

だけれどもついつい現代人は夢中というと恋愛の時のような盲目をイメージしがちですが、夢中ってこれだけの事象に当てはまることではないですよね。

探求心を刺激される多くのことって、夢中という状況があって成り立つものですよね。

ですから、この違いを明確に認識した方が良いのでは?と私は思ってます。

もちろん、エゴが支配しない状態の中で夢中になれば、この探求によって、人の心は潤うようになります。

同じ夢中でも、エゴが支配している時と、大我が支配している時では、その行動によって受けるの恩恵は、雲梯の差なんです。

 

しかし、今の世の中はその違いや区別ができぬままに、判断してしまうことが増えています。

そこに気が付いてほしいなと思っています。

素直な探求心が誘う「夢中」ほど、自分の身につく知識はないと思いますし、これほど効率的なこともないと私は思っています。

ですから、夢中を怖がらず夢中になってみましょう。

ただしその夢中は、エゴによるものか、大我によるものかの見極めは大事ですけれどね。

エゴと大我の違いは分からない人は、下記紹介している本を参考に、その区別をしっかりさせてから、再度夢中になってみましょう♪

夢中っていいですよ♪一気に覚えられます♪賢くなれる気がします♪

それが伝えたかったんです♪

では☆彡良い夜を♪おやすみなさい♪

 

本を発売してます

生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本

電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】

書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本

8 件のコメント

  • 連投ごめんくださいませ。
    私は選挙前、家族や友人にトランプさん圧勝を吹聴していたため、バイデン当確のニュースに、二重の意味でがっくりきていました。
    自分の器の小ささで人様の胸の内を推し量るのはよくありませんが、バイデンでいいよもうとなっている論客は、もしかして失望や恥ずかしさの裏返し…と思ったりもしていますが…それはないか…(笑)
    保守よりのサイレントマジョリティーの多くは自分から発信する勇気はないかもしれませんが、バイデン不正を叫ぶ発信者に相当勇気づけられていると思います。
    私もその一人です。

    • おはようございます。
      私の夢中がお役に立てている部分もあるのですね。
      嬉しいです。

      保守系バイデン容認論客の皆さんは、ことの重大性を気が付いていないのか、気が付いていたとしても覆せないから従わなきゃいけないと思っているかどうちらかだと思うのですが…どちらとしてもこれではダメだと思います。
      共産主義は危険だ、中国共産党は危険だ、日本は立ち上がらなければと言っていた論客が、戦いもせず従ってしまう姿は、これこそ属国民だなと思ってしまいました。
      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • 夢中になることにケチをつける輩は、
    夢中になることを見つけれなかったもの。
    しんどくて諦めたものたちで
    ただの僻みだと思います。

    四六時中、そのことを考えれるのは、
    間違いなく素晴らしい人生を歩んでいると思います。
    そのことが世の中を良くするならば、なお宜しいかと思います。

    • おはようございます。
      保守系の方でもバイデン寄りの発想がする人もいて当然だと思うのですが、先の記事で該当する方々は、なぜか自分の正当性を訴え続けています。
      個人的にはそれがカチンときてました。
      正当性を訴えるってそれまさしくエゴの行動ですしね。

      とにもかくにも私は大統領選に夢中になってから、今まで以上にアメリカが身近な国に思えるようになりました。これは大きなことだと思ってます。
      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • 同じ夢中でも、受ける恩恵には雲泥の差があるというのにはとても納得しました。そもそも盲目やエゴ由来のものは夢中という言葉が合わない感じがします。執着とか拘泥とか?の方がしっくりような‥

    夢中って素敵なことですよね。努力も勿論大事だけれど、努力は夢中に敵わないという誰かの名言を思い出しました。努力は辛さを自覚した取り組みだけれど、夢中な状態は本人が努力を努力とも感じず、いくら力を注いでも辛さを感じずむしろ楽しいという最強の境地ですからね。子供の頃は、小さな事や身近なことに誰の目も気にせず毎日夢中になれていたのに、大人になるとそれができなくなる。何かに夢中になりたいといってわざわざ探すようにまでなってしまう人もいます。竹久さんは、現代人は夢中になることを嫌うと仰っていましたが、きっとそれに加えて、時間や人の目等気にするもの、邪魔するものが多すぎて、夢中になりたくてもなれないのかなとも思います。
    いつの間にか夢中になってしまったと言って、色々とスキルアップしている竹久さん、本当に素敵です。羨ましいなと思いました。

    • おはようございます。
      嬉しい言葉をありがとうございます。

      確かに世間体っていうのは大きいと思います。
      そこを飛び越えると、大人になっても無邪気で夢中でいられやすいと思うのですが、なかなか難しいことは知ってます。
      ただ、逆に言えば無邪気で夢中を忘れた状態になってるから、みんな体調が悪いんじゃないかなぁなんて思ってます。
      私は波動に興味を持つようになってしまってから、世間体をかなぐり捨てて自分の探究心の赴くままに生きてきましたが、このような生活スタイルになってから、身体は俄然健康になっています。
      そして賢くもなったように思います。
      人間が本来ある形はこっちかもしれません。
      夢中になるものはある日突然訪れるものですから、それがある日突然みつはしさんの目の前にやって来た時は、躊躇なく夢中になってみてください♪

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • 竹久様

    こんばんは

    今日は保江邦夫氏の講演参加してきました
    その中で親友?の矢作直樹氏の話あり
    ご本人もよく言われている「中今」周知のとおり神道です

    漢字には音読みと訓読み(国読み)あるそうで、「なかいま」は「なかゆめ」だそうです
    漢字にすれば中夢・・・ひっくり返すと夢中
    竹久様言われる夢中になることが中今の境地になることではないでしょうか?

    しかし何故ことばを逆に???
    小生は知りませんが結構そのようなことあるようです
    大阪で「お箸」頂戴!→「おしは」頂戴言うことあるようです

    タイムリーな事と思い言葉にさせて頂きました

    何時もありがとうございます

    以上よろしくお願いいたします

    • おはようございます。
      面白い話教えてくださりありがとうございます。
      夢中になることは「今に集中」することにも繋がると思いますが、ゆめなかと言う考え方があるとは知らず、びっくりしました。
      教えてくださりありがとうございます。

      これからも宜しくお願い致します♪

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください