つい数日前まで「日本学術会議」という団体が存在している事すら、多くの日本国民は知らなかったと思うのですが……お左翼さまたちが騒ぎすぎた結果……一気にその正体がばれるという事態が起きています(笑)
発狂し過ぎで、正体ばれるの巻~。
数日前から、「日本学術会議推薦の6人、任命されず」のニュースが巷を駆け巡りすぎて大変なことになっていますよね(^^;)
早々にお左翼の皆様は署名活動を開始し、
【署名しました】学問の自由が脅かされる。民主主義国家じゃなくなりつつある。そんな歴史の目撃者にならないために、今何ができるのか考えてます。署名は簡単にできる第一歩だと思い致しました。
「一般市民、研究者: 菅首相に日本学術会議会員任命拒否の撤回を求めます!」 https://t.co/6vXst9T9c3
— たかまつなな/時事YouTuber (@nanatakamatsu) October 3, 2020
官邸前デモ活動も決行!
そして、野党合同ヒアリングも開始(笑)
もう私…上記の写真見るだけで笑えちゃうというか……毎度のことながら仕事やってますのコントの時間がやってきたみたいな気になります。
っていうか毎度のことなのですが、野党がこういう感じで張り切っている時って、必ず「政府には問題がない」っていうオチのブラフでもあるんですよ……もちろん野党はそういう結論にはさせませんが……。
ちなみに野党は、本質的に政府に問題があると思うことについては大概スルーです。たとえば消費税増税の件もそうだったでしょ?。現在においては減税を訴えている野党ですが、一昨年の消費税増税の肝心要のタイミングでは異論を提起してくれなかったでしょ?
特定野党って常にそういう感じなんですよ。
ですから、彼等が乗り出してきた時点で、この問題も「政府には問題がない」という証なんだなという風に私は見ていますが、彼等が乗り出してくると、問題は長引きます。
ですから、これからの国会は、この問題を軸に無駄な論議が繰り返されることが目に見えているのですが……騒げば騒ぐほど、日本学術会議の正体がばれて、擁護派が崖っぷちになる気がするんですけれどね~。
大丈夫でしょうかね。
SNS時代viva!多くの学者が学術会議に異論を唱える。
メディアが騒ぎ、さらにお左翼様たちが過剰な反応を示さなければ「日本学術会議」なるものの実態など、一般庶民は知る由もなかったのに、みんなで一斉に騒ぐから、その実情を知る学者さんたちが事実をSNSで伝え始めちゃいましたよ(笑)
【学問】わざと知らんぷりしているのであれば困ったもんですが、学界も立派な「権力」です。日本学術会議は3年前、総会を経ず幹事会だけ(強行採決?)で軍事的安全保障研究拒否を呼びかける声明を出した機関。国家を危うくする策動を政権が看過する方が困ります。学問に国境なし、されど学者に祖国あり pic.twitter.com/PW9huic44B
— 久野 潤 (@kunojun) October 1, 2020
学術会議が「学者の国会」とか「87万人の学者の代表」という言い方はやめて欲しい。学術会議の新会員は学術会議の中だけで決めていて、会員でない大多数の学者は全く関与できないし、選挙権もない。 https://t.co/YhcVdtSwbn
— 戸谷友則 (TOTANI, Tomonori) (@tomonoritotani) October 2, 2020
上記Tweetで呈示した久野潤さんは歴史学者で、戸谷さんは、東京大学天文学専攻の教授であり学者です。
お二人の意見を聞くだけでも、「日本学術会議が学問の自由を担保する機関ではなさそうだ」ということは見えてきます。
また戸谷さんの、日本学術会議に関する講演資料↓を見れば、如何にこの会議が学問ではなく正義イデオロギーに満ちたものかも見えてきます。
戸谷さんの講演資料は……ぶっちゃけ日弁連を彷彿させますよね。
死刑廃止に向けた決議がギリギリ成立。滅茶苦茶悔しい!12時30分に始まった総会は、18時26分現在の出席者233名、有効委任状2194通(計2427)で決議。決議賛成1199と発表された瞬間に勝ったと思った。出席者一人が行使できる委任状が10枚に限るという滅茶苦茶なルールにやられた。270枚の委任状が死票に。 https://t.co/cRSsJczg7O
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) September 24, 2020
日弁連も大概ですが……日本学術会議も同様の、職業団体を模したイデオロギー団体である様相が伺えます。
さらに他の識者から発せられる言葉から、利権団体であることも伺えます。
日本学術会議問題は、政府から明快な説明責任が果たされるべきであることは勿論、首相直轄の内閣府組織として年間10億円の税金が投じられる日本学術会議の実態や、そのOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されていること等も国民が知る良い機会にして貰いたい。
— 長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP (@nagashima21) October 3, 2020
つまり日本学術会議は、政治イデオロギー団体であり、利権団体。さらに、中国びいきの団体でもある模様。
#日本学術会議 と中国との関係を書いた私のWiLL7月号「祖国を“中国に売る”人たち~中国“千人計画”の脅威」が話題に。日本では軍事研究は一切させず、一方で中国の研究には積極参加させる同会議。日本人の“命の敵”になぜ10億もの税金投入が必要か。国民はよく考えて欲しい。 https://t.co/agyVntotiP
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) October 3, 2020
日本の軍事研究は拒否しながら、中国の軍事研究には協力するってあり得ないですよね。
それだけに留まらず、この団体は例に倣って共産系に牛耳られているそうです。
共産系に牛耳られる #日本学術会議 が安全保障技術研究に反対声明を出すのは当然。自ら科学者の学問の自由を奪いながら総理が法律に基づき任命権を行使したら“学問の自由が奪われる”とは支離滅裂。軍民融合の中国科学技術協会との提携で日本人の命を危機に晒すどんな研究をしているのか明らかにせよ。 https://t.co/QJt1XpHfVj
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) October 4, 2020
このニュースの始まりが赤旗だったのも頷けますね。
まぁとにもかくにもここから日本のメディアは日本学術会議任命拒否問題で大盛り上がりで、しばらくは「学問の自由が~!」と叫びまくること間違い無しですが、単にこれは彼等の利権であり牙城であり、そして年金を含む金の問題であって、学問の自由とは無関係の話題であるということを予め認識した上で情報にあたっていきましょう。
それでは良い日曜の夜を♪
本を発売してます
電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】
書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本
こんにちは
突然、教授が公の場で「パンケーキが大好きな叩き上げの総理大臣に」拒否され、彼等は嵐のような心情でしょう。
家族の雰囲気も悪くなるでしょう。
みんな安倍総理にもう少し優しくするべきでしたねー。(棒)
6名の学者は今後コロナでストレスフルな学生達のかっこうのオモチャでしょう。仕方ないですね~。
おはようございます。
彼等が利権を取り上げられて騒ぐのは毎度のことですが、ほんとおかしなことですよね。
反権力を掲げる人たちのビジネス構造って、常に税金に群がり、それを貪り、しかも利権化していく仕組みで成り立っているんだなぁと知る機会が増えてしまいました。
また今回の件、モリカケレベルで騒ぐことが予測されるんですけれども、それしたら韓国のレーダ照射の一件みたいになっちゃうんじゃないかと……私は思っております。
それではこれからも宜しくお願い致します。
ご指摘の通り、左派リベラルが騒ぐ話はだいたい問題無しです。大人しく政府の決定に従っていれば、左翼の利権が世間にバレる事は無かったのに。これで政権にダメージを与えられると読み違えたマスコミが騒ぐ程にお左翼のひどい利権が露わになり、逆に左翼側が国民の不興を買うという、菅さん凄いシステムを開発したなと(笑)この調子で左翼が反応できないスピードで、公務員業界とかテレビ業界とか人権団体業界とか土建業界とか、まだまだ山積してる利権解体のゴミ処理を頑張って欲しいと思います。
おはようございます。
モリカケサクラや検察庁騒動では、なんやかんやで政府の不信感を募らせることには成功していましたからね。
今回も同様の手口でやりきれると思ったのでしょうが、完全に逆手に取られましたよね。
しかも本当に菅内閣は仕事のスピードが滅茶苦茶はやくて、メディアと左翼がそのスピードについてこれないのも、いいですよね。
テレビが絶対報道しない関西生コンのこと含めてゴミ処理頑張ってほしいです。
それではこれからも宜しくお願い致します。