【自業自得】ワイドショー政治の結末

週刊誌の影響力を高めた張本人が言う事ですか?

 

2010年代はワイドショー政治の時代でした。

今年に入ってテレビが週刊誌の存在を否定的に扱うことが増えました。

その一番のきっかけとなったのは、やはりトークサバイバーでの渡部の暴露だと思います。

この時、ゴシップが壮大な額を動かすビックビジネスであったことに気が付いた人も多いかと思いますが、この驚きはテレビ局内部もだったのでしょう。

 

このような周知が起きた後に松本さんの事が起きたので、業界内でも私と同じような連想をした人が多くいて、それゆえ冒頭にリンクを貼ったような意見がワイドショーで散見される事態になっているのだろうと推察します。

【まっちゃんの文春】今度の儲けは幾らだろう。。。

2024年1月15日

 

ですが、私から言わせてみれば「どの口がいう?」でしかないですよ。

 

だって、散々週刊誌のネタを利用して、番組作っていたのはあなたたちでしょ?って話です。

特に2010年くらいから始まったワイドショー政治は酷かった。予算が少なくなった番組らがこぞって、だらだら延々と週刊誌のネタを元にした政治事情を話し続ける。

低予算でそれなりに視聴率が稼げるこの方程式は、フジテレビのバイキング代表格に位置づけながら、各社こぞって取り入れてやってきました。

が、その結果、さらに視聴者がテレビから離れることになったんですよね。

 

だって中身がない上に、ストレスが溜まるから。

しかもいちいち左の方向に世論を誘導したい意図が見え見えでしたから。

㊋終わる!フリップ・劇場・ワイドショー政治

2021年10月5日

 

だから、結果的にはテレビが創り出そうとする世論と実際の世論がズレにズレまくって、メディアの盛大なる予想外しが起きてしまうという事態に発展していくことになりました。

㊋変わる!メディアと国民の関係がぐれんと反転し始めた!

2021年11月3日

やりたい放題やった結果、世間とのズレが大きくなったテレビはますます影響力を失っているのですが、これも自業自得。

さらに、この時代(2010年代)に週刊誌をネタに視聴率を稼ごうとせこい事やりまくってたのがテレビでしょ?

つまり、週刊誌の影響力のお膳立てをしたのがテレビ局なわけですよ。

そして自縄自縛になって、今さら愚痴をこぼす。

ってか自分たちの想像以上の金を稼いでいたことが許せないということでもあるんでしょうが、こういう事態を引き起こした最大の要因はテレビ局じゃないですか。

ほんと呆れてしまいますよね。

 

 

本を発売しています!

アマゾン部門別売上ランキングでTOP3に入りました♪

電子書籍版 地球はファンタジックに還ってる

紙書籍 地球はファンタジックに還ってる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください