【循環の概念】水を作る人、水を奪う人

上手に書けるか分からないけれど、書いてみたい内容なので頑張って書いてみます。

水を作る為に必要なもの

水を作る為に一番大事なことは、木を植えることだそうです。

敗戦後焼け野原になった日本は、木を植えることからやり直しました。

昭和天皇も様々な場所で植樹をされ、民を励ますために歩き続けました。

全国巡幸 国民を慰め、励まされるための旅

 

昔から日本は、木を植えることによってもたらされる大地の恵みを知っていました。

そして、木の恵み、水の恵みから、食物を頂きました。

争う必要のない十分な食料があったからこそ、私たちはのどかな暮らしをすることができました。

 

しかし、このような教えが残されていて実践できている民族はあまりおらず、地球上の多くの民は、この根幹に気がついていないからこそ、搾取の世界に身を委ねているのだと思うようになりました。

 

海外にいる日本人ドキュメンタリーで気がついたこと

 

私はテレビ批判をよくしていますが、よくテレビを見ています。私は生粋のテレビっ子だからこそ、テレビのおかしさに気がつくこともできれば、逆に楽しむこともできます。

そんな私も、最近はとんとテレビを見なくなりましたが、敢えて見るのは、海外に住む日本人に着目した番組。もしくは海外から日本にやってくる外国人にフォーカスした番組。

これは民族性の心持ちや、それを理解する教材として優れています。

そして、このような番組を見ている中で、私は日本人の特性に気がつくことができました。

 

その民族性とは、

日本人は水が好き

です。

 

水が好きと言ったら、少々語弊があるというか、かなり語弊があると思いますが、私たち日本人は透明な水が傍にあることが当たり前の生活をしています。

しかし、このような恵まれた環境に生を受けている人間は少なく、多くは濁った水を奪い合ったり、水がなく枯渇した生活を余儀なくされています。

このような土地に日本人が行くと、だいたい日本人は水を探し始めます。

清流を探し始めます。

そして、その清流を探したのなら、村に水を引くことに命をかけます。

そして、その水を使って、作物を育てる事に必死になります。

途方もない時間と労力をかけるのですが、日本人はこれ無くしては人の基盤を作れないことを知っているのでしょう。

 

1910年~1945年の間、日本と朝鮮半島は同じ国だった時代があります。

併合前、総理大臣だった伊藤博文は、「こんな国を我国にするのは嫌だ」と抵抗したのですが、その総理である伊藤博文が、朝鮮半島人によって暗殺されたことを契機に、我国は朝鮮半島を併合し、同じ日本人として扱うことになりました。

その頃の、朝鮮半島の山々は禿げ山でした。日本は、「これでは人としての生活ができない」、つまり「水が作れない」と沢山の木を植え、そして茶色い土地だった朝鮮半島を緑の島に変えて行きました。

 

同じように、他の国々で貧困に喘いでいる土地の人々に遭遇してしまった日本人たちは、必ず、水を探し、水を引き、そして植物を育てられる環境を手に入れるように、試行錯誤を繰り返し、そしてそれを実現しているように思います。

このような感覚がなかった土地の人々は、突如現れた日本人をまるで神のように仰ぎ、神のように尊敬してくださっています。当の日本人は、当たり前のことをしただけだとしれってとしているのにも関わらず、このような考え方がなかった土地においては、私たちが生まれ育った環境を土地に降ろすことは、まるで神のように見えてしまうのでしょう。

 

このようなドキュメンタリーを幾つも見て私が感じたのは、

結局人は、

「水」と「木」と「土」があって

生命が継続できる基盤が生まれるということでした。

 

しかし、今はどうでしょう。

「金」ばかりを盲信して、本来「水」、「木」、「土」の必要性が分かっている日本人もすっかり忘れ始めています。

 

そして、水、木、土、金と四つの要素を並べている自分に気がついた時、急に五行が頭に浮かびました。

ここに「火」を加えて、5つとなる五行です。

 

五行思想

五行思想(ごぎょうしそう)または五行説(ごぎょうせつ)とは、古代中国に端を発する自然哲学の思想。万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという説である。

また、5種類の元素は「互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する」という考えが根底に存在する。

西洋の四大元素説(四元素説)と比較される思想である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%A1%8C%E6%80%9D%E6%83%B3

 

この5種類の元素は「互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する」と考えられています。

 

しかし、人はふと「搾取」という思想に縛られた瞬間に、「金」という部分だけに目がいき、私たちに当たり前の日常を与えてくれる「水」、「木」、「土」という要素をすっかり忘れてしまうのではないでしょうか。

そして、その大事な循環を忘れて搾取に溺れるからこそ、人は不幸に陥っているのではないでしょうか。

「火」という存在も、「水」、「木」、「土」があって始めて生まれることができます。

「火」という存在は、循環できる基盤の上に文化的な暮らしをするための必須要素でしょう。

そして、

「金」という存在は、さらにその上の発展的なな暮らしをするための必須要素でしょう。

しかし、ついつい私たちは「水」、「木」、「土」があって循環できるのを忘れ、

「火」があって文化的暮らしができるのを忘れ、

ただただ「金」だけに目がくらんでしまいます。

 

このバランスが崩れた時に、搾取の波が押し寄せて、文明が壊れるのではないでしょうか。

 

既に、日本も、祖先が長らく培ってくれた私たちの営みの必須要素である「水」、「木」、「土」の循環のありがたみを忘れつつあります。

数多く起きている震災の数々は、ここを忘れれば全てが終わると告げる神々からの警告なのではないでしょうか。

 

私たち人間は、どこまで発展したとして、「水」、「木」、「土」がない場では生きていくことができません。

それをしっかり、それぞれが思い出して生き直したいものですね。

すっかり忘れても、祖先のおかげで緑豊かな土地であることに感謝をして。

 

4 件のコメント

  • はじめまして。
    半年くらい前から楽しみに読ませて頂いています。
    どの記事もとても勉強になり、今まで政治に全く興味がなかったのですが、ゆりさんのおかげで色々と知ることができ、ちゃんと見よう、知ろう。と思ってきました。ありがとうございます。

    このブログを読んでいるうちに、日本人に生まれて来たことを誇りに思うことができました。
    そして昔から祖父母や両親に教えてもらっていたこと、
    正直でありなさい。人には優しく。困っている人がいたら助けなさい。感謝が大事だよ。
    などという本当に普通(だと思っていた)ことがとても大切なことだったのだ、と気づくことが出来ました。

    この記事を読んで、そうだよね、そうなんだね!と首ももげんばかりにうなづきながらや読ませてもらいました。

    命を削って書いてくださっているのだな、と思う記事もあり、いつもありがとうございます。
    色々と教えてくださってありがとうございます。
    これからも応援しています。

    心屋さんのシェア記事読みました。
    なんだか寒くなりました、、。
    心屋さんは好きも嫌いもなかったのですが、
    一気にキモくなりました、、。
    みんな目覚めて真っ当な道を歩みだしたらいいな、と思いました。

    いつもありがとうございます。
    応援しています。これからもよろしくお願いします。

    長文失礼しました。

    • はじめまして!
      いつもお読みくださりありがとうございます。
      コメントもありがとうございます。

      当り前の日常に奇跡を感じ、紡がれたからこそ存在する今に感謝できるようになる心持ちが、まさかこんなに大変なことになるなんて、祖先の皆さんも思っていなかったことでしょう。
      それほどまでに戦後教育の猛威は激しく、幼児教育から連なる子供の教育如何によって、人は良くも悪くもなることが立証されたのではないかなと思います。

      私たちが経験したことは、日本の歴史において唯一の希有であり、苦しみだったと思います。
      それぞれが克服し、二度とこんなひどい洗脳の中に人類が陥ることがないように伝えていきたいですね。

      こちらこそこれからも宜しくお願い致します☆

  • こんばんは。
    毎日読ませていただいています。
    (今はアダルトチルドレン考察を読み進めているところです。GHQの洗脳、なんとなくそう感じてましたがやっぱりそうだったのですね!)

    今回の記事を読んで、風の谷のナウシカを思い出しました。
    ナウシカの住む風の谷は自然と調和して村人が助け合い、村長であるナウシカの父とナウシカをを村人たちは慕い敬い、ナウシカもまた村人たちの事を第一に考える。
    今思えば、宮崎駿監督から私たちへのメッセージだったのかもしれません。
    私たちはそれを知っていたのに捨ててしまった…。

    また、私は鍼灸師なので五行論には親しんでいるのですが、理屈で理解するに留まっていたようです。
    今回の竹久さんの思索の末に実感を持って五行論にたどり着いた経緯には、頭が下がる思いです。
    気付きをありがとうございました。

    ちなみに、五行論では金が過剰になった時は火を増やして金を抑える(この図の相剋の矢印の部分です)
    なんだか怖いですね。

    • おはようございます。
      毎日読んでくださりありがとうございます。
      ナウシカやラピュタは、崩壊する文明の芯を捉えていると私も思います。
      ただ、芯を分かっていたとしても、それを現実社会の中で折り合いをつけて実行するのは大変なことで、多くの人は理想主義に走ってしまいます。そして理想主義に走った人たちがさらなる問題を生み出す構図が生まれています。皮肉なものですね。

      五行を学んでらっしゃるゆみさんからこのような言葉を頂けて光栄に思います。
      現在は、オール電化の影響で家庭や社会から「火」が消えています。
      実はこれが大きな原因の一つなのかもしれませんね。
      物理的な火が無い中で火が起こす作用とは一体何なのか、考えてみようと思います。

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください