2018/1/25加筆しました。加筆部分は青文字にしました。
昨晩、急に思いつきました!
偽スピ系一味の書籍をデータ分析すれば、現状把握できるんじゃないのかなって??
そして、思い立ったが吉日。今日はぽっかり仕事の空き日だったので、朝から一生懸命データ分析し続けましたよ(^_^)
っつーか、もっと簡単に終わると思ってたけれど、意外に時間がかかって、朝9時から始めて、ようやく報告できるのがこの時間。私も結構頑張りましたよ(笑)
さぁ、どんな結果になったのか、みんなで一緒に確認しましょう♪
やって良かったって思えるデータ見つけれました(*’艸3`):;*。 プッ
調査概要
調査概要だなんて……、とか言わずに(笑)ここは私のいつもの報告書スタイルにお付き合いください。
こういうことをきちんと書いておくとは、後から見直す時に結構重要な情報になるので書きますね☆
調査目的: 偽スピリチュアル有名人の書籍動向を調べることによって、彼らの動向及び世論や市場背景を探る。
調査日:平成30年(西暦2018年)1月24日(水)
調査対象:17名(順不同で下記明記)
心屋仁之助、子宮委員長はる、Happy、 阿部敏郎、 雲黒斎、LICA、 FUMITO、さとうみつろう、奥平 亜美衣、 滝沢泰平 、天宮玲桜、PICO、Tao KAORI 、藤沢 あゆみ 、望月 俊孝、 大和田 菜穂、TAIZO(玉腰泰三)
関連調査対象:4名(順不同で下記明記)
八木 龍平(子宮現旦那)、岡田哲也(子宮元旦那)、鳴海周平(滝沢友達)、バシャール
2018/1/25加筆しました。
調査対象者抽出方法:
①とあるHappyさんのイベントに集合した方々
(Happy/さとうみつろうさん/心屋仁之助さん/ジャネットさん/PICOさん/kaoriさん/藤沢あゆみさん/雲黒斎さん/奥平亜美衣さん/TAIZOさん/滝沢泰平さん/望月俊孝さん/LICAさん&FUMITOさん/大和田菜穂さん)
上記対象者の中で、ジャネットさんはどこの誰だかがどうしても分からないので調査対象外となりました。またTAIZOさんも商業出版の実績がないようなので対象外とさせて頂きました。
②このイベントには参加していないが、Happyさんと確実に繋がりがあると思われる人
(子宮委員長はる、天宮玲桜、阿部敏郎)
③対象者と共著を頻繁に出されている方や繋がりの深い人
(八木 龍平(子宮現旦那)、岡田哲也(子宮元旦那)、鳴海周平(滝沢友達))
以上のポイントで対象者及び関連対象者を出させて頂いております。バシャールはただ私が好きなので、せっかくだから項目に追加させてもらっちゃいました。
調査方法:Amazonにて、上記調査対象者の出版書籍を検索
①著者名②書籍名③出版社名④出版日
この4要素をデータ解読して、偽スピリチュアルの傾向と対策を分析する。
調査対象冊数:220冊
調査冊数220冊……私の読んだ冊数3冊?!(笑)
まずは、私の一番伝えたい分析報告とは全く関係ない感想をお伝えしておきます(笑)
いや~、調査してみて本当にびっくりしたのが、私がいかにこの界隈に興味がなかったのかという事実。
この調査をするまでに存じ上げてていた人は、わずか7名(心屋仁之助、Happy、 阿部敏郎、 雲黒斎、さとうみつろう、 滝沢泰平)。しかもちゃんと本を読んだことのある人は 雲黒斎さんのみで、220冊中の3冊は全て雲黒斎さんというなんという離れ業(笑)
実質目を通した冊数で言うと……、それでも5冊。うち3冊は、先ほど明記した雲黒斎さんの本(あの世に聞いたこの世のしくみ、もっとあの世に聞いたこの世のしくみ、極楽飯店)で。
残りの2冊は、
この間調査のために読んだみつろう君の「神様とおしゃべり」
それから、Happyのバシャール対談本
「あ、バシャールだ! 地球をあそぶ。地球であそぶ。」
これはバシャールだからこそ読みたかったんだけど、バシャールなのにも関わらず想像を絶する愚作で(笑)……。こんなこと、バシャールに聞かなくても知ってるわの目白押しの本で……、まさかのバシャールの本なのに、途中で読むのを止めたというか、ひどすぎて読めなかったです。。。。
ちなみにこの著者は、Happyさんだけではなくて、 LICA、 FUMITO 、YACOとバシャールことダリルアンカを含め、計5人でした。
ちなみに、たった3冊しか読んでいないのにも関わらず、その三冊の著者は全て「雲黒斎」さんという……(笑)
私の思考力がいかに素晴らしく偏っていたのかがよく分かりました(笑)
ただね……実は……雲黒斎さんって実は4冊しか本だしてないんですよね。
しかも読んでない本は、唯一の共著で阿部敏郎さんと出した本。雲黒斎さんソロで出した本は3冊しかないのだけれども、それだけは網羅している私の偏りっぷりって逆にすごいなって思います(笑)
ちなみにここで、雲黒斎さんだけをゴリ押ししたってどうしようもないとは思うのだけれども、スピ界は色々あるけれど、やっぱり雲黒斎さんが出した3冊の本は良いと思います。
特に、あの世に聞いたこの世のしくみと極楽飯店は超名書だと思います。
もっと言えば、極楽飯店は最上級に名書だと思います!
雲黒斎さんは何かのおりに、この本売れなかったって嘆いていましたけれど……私は本当にこの本はすごく勉強になるし、沢山の人に読んでほしい名書だと思います。
つまりね……良い本だからといって、売れるとは限らないのが資本主義の掟!
逆に言えば、良くない本でも売れたら良い本になっちゃうのも資本主義の掟!
そこんところきっちり抑えてぜひ、スピリチュアルに興味がある方こそ、この分かりやすい小説型指南書「極楽飯店」を読んでほしいなって思います。
まぁ、雲黒斎さんへの熱い愛情はこれくらいにして(笑)
220冊の中で、手元にやってきた5冊。そしてちゃんと読んだたった3冊が、本当に良い作品だと思う辺りが、私のマーケティング嗅覚&波動嗅覚を物語っているようにしか思えません。
ということで、ここから、丸一日かけて調査した結果を元に、考察結果でいろいろとぶったぎっていきます♪
報告書全リンク表
【偽スピ報告書:追記&訂正】Clover出版さんごめんなさい。
- 【偽スピ報告書①】書籍から見える世界:実施概要など
- 【偽スピ報告書②】書籍から見える世界:年別出版冊数
- 【偽スピ報告書③】書籍から見える世界:著者別出版書籍数
- 【偽スピ報告書④】書籍から見える世界:出版社別書籍数
- 【偽スピ報告書⑤】書籍から見える世界:著者別分析:Happy
- 【偽スピ報告書⑥】書籍から見える世界:著者別分析:天宮玲桜、大和田菜穂
- 【偽スピ報告書⑦】書籍から見える世界:著者別分析:LICA&FUMITO
- 【偽スピ報告書⑧】書籍から見える世界:著者別分析:子宮委員長はる
- 【偽スピ報告書⑨】書籍から見える世界:著者別分析:滝沢泰平、望月俊孝、鳴海周平
- 【偽スピ報告書⑩】書籍から見える世界:著者別分析:阿部敏郎
- 【偽スピ報告書⑪】書籍から見える世界:著者別分析:心屋仁之助
- 【偽スピ報告書⑫】書籍から見える世界:著者別分析:雲 黒斎、さとうみつろう
- 【偽スピ報告書⑬】書籍から見える世界:著者別分析:奥平亜美衣
スピリチュアル詐欺は、被害者が被害に遭っても、告発が難しかったり、信者にその話をしても「あの人はおかしくなった。」で片付けられたりしていると思います(´;ω;`)
素晴らしいシリーズだと思います❤
これからもバンバン上げていってください(^O^)/
応援しています!
PS:アタシは八ヶ岳の滝沢泰平さんの周辺もかなり怪しいと感じています。裏高野と言っている人とか。泰平さんが八ヶ岳の聖者と書いてた変な玉を出すという画家とか。
お読み頂き、ありがとうございます。まだまだここ界隈のあぶり出しは続けていきますので引き続きお読み頂ければと思います。
滝沢君に関しては以前より、怪しいと思い色々書かせて頂いております。
このシーリーズでも滝沢君を取り上げていますのでお目通し頂ければと思います。
私の中で滝沢君は、怪しい通り越して単なる詐欺師という位置づけですね!
批判するわけでは無いですし、全て読んだわけでもないですが、その上で書きたいことを書きます、すみません。
仏教など含めたスピリチュアルに偽も本当も無し、いうなら全てが偽かと。
精神世界を云々している間は、いわば人間として偽というか^_^。んー、逃避とか、観念とか、に近いかなと。
たまぁにたまぁにですが、本物がいるな、と思う時は、この世界で修行で苦労し、諦め(明らめ)た末に、完全にこの世界から離れた人を見る時。
そもそも、意識なんぞという幼児世界に現れるものは、いうなら全て嘘。
一周も二周も周り、真理は普通に暮らすことに戻る以外にはあり得ないことを知り、
迷い普通に暮らしている人こそがいうならば覚者だと気付き、脱せないものから脱しようとはからう修行のバカらしさに気づき、修行人生が逃避であるだけだと気づき、認め、受け入れることが、強いて言うなら悟りだと諦めること、観念すること。
これぞ大悟徹底。
実際は、若い修行者にこの事実、真実を受け止めるのは辛いでしょうけどね。。
、、、ここまで踏み込んでいただけるともっと嬉しいです。
ともかく、悟りだなんだ口に出している人、ましてや生きる糧にしてる人にマトモな人は居ないと考えて百パー間違い無いですね^_^
おはようございます。
仰る通りだと私も思います。
日々の中にある信仰と道理に基づき日常を生きれば良いだけのことなのに、本質から離れ、本質を忘れた人たちが増えれば増えるほど、なぜかその当り前が分からなくなり、そしてどんどん身を滅ぼす方向に自ら舵をきっていくように思ってます。
頂いたお言葉を受け止め、私の実生活に反映する中で、さらに踏み込んだことが書けるようになったらいいなと思ってます。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。