【リカレント】学び直した先に行き着くのは労働者?
リカレント(学び直し)政策について、自分なりの意見をまとめようと頑張ってはいるのだけれども、書いては消しての繰り返しがもう何日も。 結局思っていることが自分の中でまだ整理できていない現れだと思ったので、今このキーワードに…
リカレント(学び直し)政策について、自分なりの意見をまとめようと頑張ってはいるのだけれども、書いては消しての繰り返しがもう何日も。 結局思っていることが自分の中でまだ整理できていない現れだと思ったので、今このキーワードに…
6月29日に、関東地方が梅雨明けしましたね。 関東甲信 早すぎる梅雨明け 6月は初めて これは観測史上初めてのことだそうです。 早すぎる梅雨明けで思い出したことがありました。 今年は桜の開花も早かった 東海…
私もよくお世話になっている保守速報↓。 保守速報 最近広告入ってないのはなんでだろうと思ってたら、パヨクの嫌がらせにあってたらしく……。 この件で、思うことがあったので書きますね。
日本に残されていた民話にはいつも「不思議」が書かれていました。 その事実に気がつき思ったことを残します。
週末やたらと「まんが日本昔ばなし」を見ていたら思ったことがありましたので記事にします。
今月のおとな塾☆ビリーブリセット講座は、ネットの情報流通のしくみを勉強しますので、今日はその資料を作っていました。 ネットの詐欺まがいな情報に、騙されない私になる! ↑オブザーバー受け付けてます↑ ということで、資料を作…
Youtubeのお勧め動画でついうっかり現れた「まんが日本昔話」に、ここ数日どっぷりはまってます。 ということで、沢山昔話を見たので記事にします。
元NHKアナウンサーで現在自民党議員の和田政宗さんは2017年を 「メディアが死んだ年元年」と仰られていました。 この言葉から見える現状分析と未来予測をしていきます。
日本で一番テレビの洗脳を受けているのは60代以上の高齢者です。 この高齢者たちがなぜだか大人気ない我が儘な行動を続けているため、現代の日本では「老害」という言葉がすっかり定着してしまいました。 私は、老害を作り出す最大の…
日本で一番テレビの洗脳を受けているのは60代以上の高齢者です。 この高齢者たちがなぜだか大人気ない我が儘な行動を続けているため、現代の日本では「老害」という言葉がすっかり定着してしまいました。 私は、老害を作り出す最大の…
私は波動&マーケティングという見地でしか物事を捉えていませんが、論理学を基点に考察されている専門家の方も同じ結論に辿り着いているようです。 このことについて書きますね。
サッカー日本代表、2大会ぶりのトーナメント戦出場おめでとうございます♪ 昨日の試合、侍らしくないとかめちゃ言われてますが、私個人はめっちゃ武士っぽいって思ったのでその理由を書いときます。
韓国が絡む国際試合は、もれなく気分が悪くなるという事象を常々巻き起こし続けてくれています。 「Korea dirty」の言葉の浸透で、ここに感じる気分の悪さは世界共通であると、改めて感じました。
国家が今ロスジェネ世代などのいわゆる働き世代の人たちに向けて、リカレント(学び直し)政策に多額の予算をつけています。 私は、この政策に対して自分なりの意見をまとめて提案したいという希望を持ち合わせているので、今色々と勉強…
このブログでは定期で話題に取り上げている辻元議員のこと。 【辻元】命狙われてるってマジだったじゃん!! この辻元議員の選挙区である、高槻市はやっぱり何かがおかしい。 そして辻元議員の周辺に蔓延る人間関係とそこに忖度するメ…
さっきまでは、何も書きたいと思うことがないと思っていたのに…… 466 まったり&のんびり のんびりまったりして、ぼーっとしていたら、見えない方面から頼まれごとがありましたので書きます。 ここから先は私の言葉のように見え…
最近のコメント