今年私が嵌った人を並べてみたら、共通するある特徴があることが分かりました。
気がついたら、めちゃくちゃ嵌ってて自分でもその嵌り具合がキモイなと思う程嵌ってしまっている人が3人います。
そのお方は、こちら↓
ジミーちゃんと、ナスDと、さかなクンです。
ジミーちゃんとさかなクンは、もちろん昔から知っていて好意を持ち続けていましたが、今年の嵌り方は今までになかったです。
ナスDはたまたま観てしまった年末特番の無人島生活で度肝を抜かれてしまってから、ひたすら嵌り続けてます(笑)
ですからナスDのyoutubeは、まさかのまさか全部観てしまいましたし(笑)
ナスD見たさにABEMAも毎週チェック。
気がつけば一緒に番組をやっているバイキングの西村さんや井上咲楽ちゃんのことも大好きになってしまいました。
またABEMAのチェックは毎週土曜のお昼にしているのですが、お昼の時間から夜まで既に見たはずの動画を何度も見直してしまうくらい、どうしたものかというレベルで嵌り続けてます(笑)
ちなみにジミーちゃんに今更ど嵌りしたきっかけは、実は上島竜平さんが亡くなられたことでした。
上島竜平さんが亡くなられたことは、自分でも驚くくらいショックが大きくて、その不安定さをどうにかしようと思って、映画やドラマを観て現実逃避しながら気持ちを落ち着けようと思い、アマプラやNetflixで気になる映画やドラマをひたすら検索してたんですよね。
その時に上がって来たのが、前に「いいね!」の企画で紹介したジミーちゃんのドラマだったんです。
試しのつもりで観て見たら、思いの他ド嵌りして2日で全編見終わりました。
そこからしばらくは日夜観るのは、ジミーちゃんの動画ばっかりになって、すっかりジミーちゃんの有名エピソードはほぼ全部網羅できるようになりました。
ジミーちゃんのことはこれまで良いも悪いもなく、規格外の凄い人というイメージだけだったのですが、ドはまりしたことで今までにない興味が出てきたのでてきました。だから、12月下旬に名古屋で行われる個展に高校の同級生を誘って個展にいくことにしました。
ちなみに誘った高校の同級生の家には、ジミーちゃんの絵画が飾られ続けています。
彼女はこんな感じの龍の絵画を独身時代に買って、今も家に飾っています。
そんな画家ジミーちゃんのファンである友達と個展に行くことにしました。名古屋の個展はまだ3カ月も先ですが楽しみです。
そしてさかなクン。
さかなクンの事は昔から好きで、youtubeも定期的にチェックしていたんだけど、劇的にドはまりしていると自覚したのは、映画「さかなのこ」を観てから。
あの後から、仕事に支障が出るくらいさかなクンの事が気になって気になって仕方が無くなって、これまでたまにチェックしていたyoutubeも気づけばほぼ全部網羅するくらいの勢いで見始めちゃって(笑)
そして、映画の原作となった一魚一会を読んでからはさらにどはまりしちゃって、正直ヤバかったです。
だから、国葬の日の午前中は、もう一回「さかなのこ」を観に行ってたんだ。
国葬報道で疲れた心を癒して、さらに国葬の時間は多幸感に包まれた自分の状態に戻しておきたくて、観に行ってたんだ。
同じ映画を2回見るのは、人生2度目のことで、ものすごく珍しいことなんだけど、その珍しいことがさかなクンで起きた。
私が今年ドハマりした3人に共通することは、
誰が見ても分かり易いくらいに規格外の探求心と専門性を持ち合わせながら、自分らしく自分のペースで生きているところ
だと思います。
そして、そんな規格外の事をし続けているのに、人がうらやむほどの良縁に恵まれ続けて楽し過ぎる仕事をしているところ
だと思います。
そこが私の憧れとなって、ドはまりし続ける要因になっていると……私個人は分析しています。
そしてこのよく分からない彼らへの執着心は、彼らのように生きていきたいと心底願うようになった私の心の現れなのだと思っていもいます。
だから記事にしました。
人は思いを言葉にした時から、人生が変わると言われているますから♪
私は憧れのお三方をはっきりさせて、その理由も書いたことで、ここから何かが変わるかもしれない、そんな期待をしています。
彼らの後姿を学び、自分の中に取り入れていきたい。
強くそう思ってます☆
電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】
書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本