さぁ!新しいWeekday♪が始まりました。
月曜日は、週の始まり!お仕事の始まりです!
ですが……月曜の朝はちょっと憂鬱っていう人も多いかもしれませんね(^^;)
ですから、そんな憂鬱を吹き飛ばし、少しでも皆さんの仕事が楽しくなったらいいなと思い、月曜日は「今日から使えるマーケティング講座」を曜日企画としてお届けしております。
また、少しでも気持ちいい出勤時間のお供になったら良いなと思ったので、「今日から使えるマーケティング講座」は朝7:00に更新しています☆
是非今日からの仕事に「今日から使えるマーケティング講座」を使ってください。宜しくお願いします☆
アフィリエイトという言葉を聞くと、怪しいとか詐欺まがいとか金儲けというイメージがつきまとう人が多いのではないのでしょうか?
っていうか、実際私自身がそんなイメージを膨らませ続けていました。
しかしながら、去年の夏頃、youtuberの広告収益の金額に嫉妬している自分がいることに気が付きましてね(笑)
嫉妬するということは、羨ましいと思っている裏返しでもあるから、じゃぁ自分もやってみよう、やってみてからアフィリエイトを判断しようと思ってやってみたら……ぶっちゃけ楽しいです!
↓アフィリエイトを導入した頃に書いた記事↓
ですから、今日はその実体験をふくんだ上でどの辺が楽しかったのかとか、勘違いしていた部分はどこだったのかお伝えできたらいいなと思ってます。
ブログなどの自身のメディアを通じた収益というのは一括りにして「アフィリエイト」と呼ばれる傾向があるかと思いますし、私自身そう思い込んでいたのですが、実は違うんですね。
アフィリエイトというのは、日本語で言うと「成功報酬型広告」と呼びます。
図にするとこういう感じです。
出展:http://www.fullspeed.co.jp/?url=/statics/index&target=service/affiliate.html
アフィリエイトをする人たちというのは、この図で言うと右から2番目の「アフィリエイトサイト」となります。
またアフィリエイトというビジネスモデルを簡単に説明すると、ユーザーがブログ記事を閲覧し「購入や申込などのアクション」をすると、その広告を掲示したアフィリエイトサイトに報酬が入るという仕組みです。
私のブログで言うと水曜日の企画「いいね!イイネ!これ良いね!」が、これにあてはまります。
またブログを軸にした収益構造は他にもありまして、この記事の中に入ってくる広告は「アドセンス」と呼ばれるものです。
アドセンスとは、自分のウェブサイトやブログ、動画などに広告を掲載し、その広告がクリックされると報酬を得ることのできるサービスです。 一般的には“Google AdSense(グーグルアドセンス)”のことを指します。
アドセンスとアフィリエイトはビジネスモデルが似て非なるものなのですが、それが現在はごっちゃにされていると思いますし、私自身はごっちゃになってました。
ですから同じものとして捉えている人も多いでしょうが、まずは別物と認識しましょう。繰り返しますが、この二つは全く別物です。今日はアフィリエイトの話だけしていきますので宜しくお願い致します。
さてようやく本題です。
アフィリエイトの何が楽しいかというと、一番の理由はストレスフリーだからです(笑)
今までのビジネスは「結果」が全てでした。
ですから結果が出なければ、どんなに頑張っても言い訳はできません。そのため腹を切らなくてはいけないくらい雁字搦めになることが、ビジネス上誰の身の上にも多々あったのではないのでしょうか……。
でも、アフィリエイトはクライアントに結果を求められることはないんです。つまり、アフィリエイトは結果が出なくても(誰も購入しなくても)怒られることはありません。
これが広告業界を経験してきた人にとっては一番有難いことじゃないのでしょうか(笑)
少なくとも私にとっては、この結果を求められない感じが何より嬉しかったです。
それからアフィリエイトというと「怪しい会社の商品を宣伝する」的なものというイメージがつきまとう人が多いかと思いますが、そういう時代ではありません。
私がアフィリエイトで主に使わせて頂いているのはA8.netですが、A8.netの広告出稿企業数は既に2万社を超えています。
つまり宣伝する企業は選びたい放題ということです。また優良企業も沢山アフィリエイトを活用しているので、「アフィリエイト=怪しい会社の怪しい商品を宣伝する」ということではないのです。
沢山ある企業の中から自分が宣伝できると思う内容を選ぶだけなんですよね。
ポイントは「できる」という部分。
私は実際自分が使ってみて良いと思った商品を「いいね!イイネ!これ良いね!」で紹介しています。
これが「できる」という感覚であり、アフィリエイトの本質であり、一番大事なことだと思ってます。
つまりアフィリエイトとは、「良いと思った商品」を自身のメディアを利用して宣伝するだけの事なんですよね。
しかしながら、その当り前の事が「金儲け」に囚われると逆転発想になってしまうんです。
この逆転発想の蔓延がアフィリエイトのイメージの悪さに繋がっているとは思うのですが、これが本質ではありません。
アフィリエイトとは合理的な口コミシステムのビジネス化なだけです。
ちなみに口コミとは「自分が良いと思った商品を人に伝える」だけのことです。
一方で逆転発想で行われるものは「良いのかどうか分からない商品だけれども金儲けのために人を引き込む」こと。これは「悪質な扇動」です。これは口コミではありません。
そして、今までのアフィリエイトは概ね悪質な扇動が多かったため、イメージが良くないことに繋がっているかと思います。
ですが、出稿企業数から考えてみて既にそれはどっぷり過去の話です。
ビジネスとしてアフィリエイトをもっと活用して、宣伝してほしいと思っている優良企業が沢山あります。
その思いを受け容れて、自分のできる範囲の広告活動を健全に行うのがアフィリエイトだと私は思っています。
そして私の場合、社会人時代にマーケティングや販促活動及び広告活動をする中でもの凄い胃の痛い思いを沢山してきたので、自分に正直に健全な広告活動をできることが、アフィリエイトをしていて何より楽しいです。
アフィリエイトというと、そのキーワードだけで誤解が多いので、まずはそこを知ってほしいなと、今の私は思っています。(ちょっと前の私もガッツリ誤解していたけれど(笑))
そして先週、今週とマーケティング話というより、自分の経験談と感想の話になってしまいましたが、来週からはガッツリここら辺の話をしていこうと思ってますので、どうぞ来週も宜しくお願い致します。
ということで今日のお話はここまで!
それから「今日から使えるマーケティング講座」の過去記事が読みたい場合は、TOPの「曜日企画」→「㊊今日から使えるマーケティング講座」を押して下さい。
今までの過去記事が見れます。
またマーケティングに関して他の記事が気になる方は、ページ右上にある検索窓や🔍で「マーケティング」と入力してみて下さい。
それでは来週月曜日の7時にまたお会いしましょう♪
View Comments
こんにちは。
今日も楽しみに記事を拝読しました。
私もアドセンスとアフィリエイトがごっちゃになっていて、胡散臭いし、怪しいし、変なゲームやアダルト広告が出て来るやつくらいに思っていて、なかなか手が出せませんでした。
やってみると、気に入った商品を紹介できるし、ノルマもないし、見てくれた人の役にも立てるので、楽しいですね^^
記事内に組み込むのも思っていたよりも簡単で、シンプルで、もっと早くやればよかった・・・・と思っています。何よりもたくさんの類似商品から、自分が認めたものだけをお勧めして、収益が入ってくるのは嬉しい限りですね。
ゆりこさんの記事を読んでいなければ、一生アフィリエイトをやろうとは思わなかったです。
ありがとうございました。
こんにちは!
早速始めたんですね!
素晴らしい!
外で見ているのと中でやってみるのでは、アフェリエイト全然違いますよね。
私も匿名さんと同じようにネガティブなイメージしかなかったので、蓋を開けてびっくりでした(笑)
自分が良いと思ったものを人に紹介してお金が入ってくるのはものすごく健全だし、ノルマもないし、いろいろ有難いこと満載なんですよ。
来週ここら辺の感動をもう少し詳しく伝えていこうと思ってます。
それではこれからも宜しくお願い致します☆彡