広洋くんのyoutubeを大概見終わったので、今度は張り切ってえらてんさんを見ています。
これまた共感することありまくりなので、止められそうもありません(^^;)
ここ7年ほどの私は、かなりのらりくらい生きておりまして、「生きていることが奇跡!」と友達に言われるほど、のらりくらりなのに楽しく生きております。
私は自分の決断でのらりくらりを優先しておりますから、もちろん世の中が立派だと認めるような収益とかそういうものとはかなり無縁ではありますが、それでも特段それが問題だと感じるような実情には遭遇しておりません。
一人でギリギリ食べていくだけのお金と環境は確保した上で、のらりくらり生きております。
ほとんどの友達は「大丈夫?」っていう感じの適切な判断で私を見守り続けてくれているのですが、こういう話をすると、不思議な事に私の暮らしに憧れたり、真似しようとする人たちが現われたりする時もあります。
私の場合は、一瞬憧れたりされても、それは本当に一瞬で、追随されるようなことすら起きないのですが、こういう憧れの多くから変な言動が生まれていくよなぁって思ってます。
何かに興味を持った人の中における言動は、だいたい人には2パターンに別れるよなって私は思ってます。ただし、そのほとんどは二択のうちの一つに集約されていくように感じてます。
ぶっちゃけ、ざっくり言うと「ほとんどは失敗するパターン」の言動をその時点でしているよなって思ってます。
っていうか……
どうして多くの人は、敢えて自らの決断で絶対失敗する道を選んでしまうのでしょうか。
その理由を簡単にお伝えしましょう♪
真似すれば自分も同じになると思って、ただただ模倣を繰り返す人は、失敗することがその時点で決まっていると言えると思います。
一方で、
模倣ではなくルールを覚えようとする人たちは、それ相応の成果を得たと実感できることに繋がるだろうと思っています。
こういうタイプの人たちは、「成功している人たちがどういう力学の上で成功しているのか?」などの必要なルールを覚えていきます。
そして、成果を得ることができる人たちは、ルールを覚え実践を繰り返す中で、ゲームの攻略方法を自分の中で会得していき、そして自分の中で納得できる状況を作り出していくのだと思います。
ついこないだの記事で、考えているつもりで追随になっている人があまりにも多いと書きましたが、
【現代人の問題点】考えているのか、従っているだけなのかの判断がつかない
「成功」とかいう感触を掴めない人たちのほとんどは、ただ模倣するだけで、ルールを覚えようとしないとも思っています。
オセロや将棋や囲碁とかをする時に、ゲームに参加するための必須のルールは誰もが覚えて参加します。
ただし勝つためには、最初に教えられたルール(オセロだったら挟んだら色が反転する、隣接しない場所に置いてはいけない)だけを知っていたところで勝てることはありません。
ですから、勝つために必須のルールを独自に仕入れていくことになります。
成功する人というのは、運やタイミング、もちろん本人の努力もありますが、基本的に必要なのは勝つためのルールを会得できる人か否かというだけのことだと私は思います。
誰でもこれは当り前に会得できることなのだと思いきや、結構な具合でそれを忘れてなのか、見失ってなのか、はたまた思考の範疇になかったのか分かりませんが、ただただ模倣だけをしてしまう人がいます。
そういう人が失敗になる人、カモになる人です。
勝てるルールは自分で切り開いていくしかありません。
そして、「ルールの上にある勝てるルールを覚えること」の必要性をあまり分かっていない人ほど、切羽詰まって掴まなくても良い藁を掴んだりするものなのじゃないのかなと思います。
精神的に切羽詰まった人ほど、上手くいっているように見える人に憧れをもつし、この人と同じ考えになれば、自分も同じような立ち位置になれるように思うかもしれませんが、そうではないことはここ最近立て続けに起きているFBコンサルやスピ系ビジネスを見ていればあからさまだと思います。
同じ考えになったら、その人のロボットになるだけです。
そして、ロボットの総数が多くなれば、世の中で「宗教だね」と呼ばれる事態に発展していきます。
結局、世の中で「宗教だね」と揶揄される事情が増えているのは情報の受け手側が、ルールを覚えようとするのではなく、従属していってしまう所にあるのではないのかなと、私は思います。
成功ヒストリーを真似すれば、誰しも成功するとは限らないというのはここにあります。
成功者とそれを模倣する人の間には絶対に違うものがあります。
たとえば、性別、出自、時代(社会環境)、年齢、タイミング、人間関係などは完全に一致することなどあり得ないでしょう。
時代が違えば、社会環境は違って当り前で、同じように努力したところで成功が手に入らないことは多々あります。
ですが、そのルールの変更に気がついていない人は、ただただ真似てしまうのですよね。
それが既に時代遅れだと気がつかずに。
去年の今頃は「ビットコインが来る!」なんてことがまだ騒がれていました。
その後何が起きたかと言えば、大暴落です。
だいたい世の中の大半がそれに興味を持った時、そのコンテンツはビジネスとしての参入タイミングが終わっていることが大概です。
物事というのは「大衆化したな」という段階で、収益としての旨みは持ち合せなくなるものなのです。
しかも後から参入した人は、不利益講じるとしか思えないハンディが凄まじいルールの中で戦うことが通常となります。
それでも、模倣や従属を主に考える人は、全体のルールを見極めることなく、妄想してしまいます。
だから、いつまで経ってもグルグル同じとこにいるだけどころか、カモになるのだと思います。
覚えるべきことは、成功している人たちをただ単に真似して従属することではなく、ルールを覚えることだと思います。
ビジネスで成功したいのなら、資本主義のルールの上にあるルールみたいなのを覚えていくのが大事だと思います。
ビジネス上で成功したいなら、客観、俯瞰による現状把握が一番大事だと思います。これがルールの上にあるルールだと思います。
これを実践できる人とできない人の差があまりに大きすぎることになっているのだと思います。
そして、実践できる人の一部が人を悪質にロボット化してしまうから、より一層この問題が大きくなってしまうのかなとも思います。
話は随分飛びますが、私が波動とエゴの法則について最初に書いた本の題名が「地球攻略ガイドBOOK」だったのは、今思えば単に、この世のルールを早く覚えてほしい!ただそれだけが願いだったように思います。
【ご注意】地球攻略ガイドBOOKを読んでくださった方へ、またこれからお読みになられる方へ
もちろんルールを覚えた所で、全て上手くいくということはあり得ないのですが、それでもルールを理解しているのかどうかでは、どえらい差が出て当然だと思うからこそ、「この間違っているルールに気がつき、本質的なルールで歩んでみてほしい!!!!!間違ったルールの上に人生があるからみんな苦しんでいるだけだから、せめて本質的なルールだけでも知ってほしい!」と思ったのでしょう。そんな気持ちで書いていたから、あーいうタイトルになったんだと思います。
まぁ長々と話してきましたが、とりあえず言いたい事は「ルール覚えようよ!」ってことだけです。
ちなみに数字は自己顕示欲に使うとおかしくなりますが、道理を把握するためにはものすごく便利な道具です。
私はSカーブ曲線の法則をしってから今日まで、このSカーブ曲線が道理に外れた瞬間を見たことがありません。
ビジネスで成功したいと思う人は、この16%のラインを見極めて参入を。
そして遅れて乗り込んだのなら、それ相応のコンテンツを引っ提げて勝負をしていきましょう。(えらてんさんのyoutube参入は2018年2月です。)
■■■■■↓おしらせ↓■■■■■
【無料講座】スピリチュアルに没頭しても幸せにならないのはどうして?
ネット配信も行いますのでどうぞお気軽に参加してください。近隣の方は是非会場で供に学びましょう☆
■■■■■■■■■■■■■■■■
だから、あなたの「幸せ」は苦しい。 (∞books(ムゲンブックス) – デザインエッグ社)
電子書籍は半額以下です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
だから、あなたの「幸せ」は苦しい。【縦書き】
だから、あなたの「幸せ」は苦しい。【横書き】
本の内容一部を公開してます。
【特別公開】だからスピリチュアルに騙される
本の紹介ページはこちら↓
【お知らせ】だから、あなたの「幸せ」は苦しい。発売中
電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】
書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本
View Comments
いつも楽しく拝見しております。○○○○さんは○○○○、という事が○○○○さんのブログや○○○○さんのブログ記事で書かれていたのですが、
竹久様はどうお考えですか。
はじめましてこんにちは。
ご紹介してくださったブログは、もう何年も前から根拠のない誹謗中傷を繰り返すサイトとして有名で、私個人は出所がこのサイトという時点で信じるに値しないと思ってます。
またこのようなコメントによって、新たな誹謗中傷合戦が始まるタイプのブログなので、コメントしてくださった内容について一部伏せ字とさせて頂きました。
ご理解ください。