㊋変わってた!電話の立ち位置と必要性

おはようございます。

火曜日は「変わる、終わる、始まる」です。

この「変わる、終わる、始まる」では、社会全体のトレンド(流行や趨勢・すうせい)に関する情報をお届けしています。

時代によって、インフラが変わり、またこの変化によって人の興味も変わります。

激動の時代と呼ばれる昨今の中で、立ち止まって全体を俯瞰できる情報をお届けしていきたいと思ってます。

是非とも朝のお供として、活用してくださいませ♪

 

去年からLINE電話の利用がやたら増えたけど…

最近って気づけば、電話番号しってるはずの友達でもLINE電話で済ませること増えてませんか?

ってか気づけば私、激増でした。

しかも私、仕事柄取引先と長電話することが多いので、そのため昔から「かけ放題」に入ってるのにもかかわらずですよ(笑)

なのに不思議なものですよね。

ちょっとずつLINEでやり取りするのが何事も普通になってきて、しかもLINE通話は無料だから、友達からの電話は気づけばほぼLINEでかかってくるようになって、その習慣が自分にも身に着いたのか、気づけば大概の電話はLINEになっていました。

電話をしていることには変わりはないので気が付きにくいのですが、これって改めて大きな変化だなと思うようになりました。

 

従来の電話って、不便になってるのかも??

そして、私は最近思うようになっています。

電話って実は不便じゃね?って。

これは固定網の話ではなく、携帯電話回線においてもです。

だって、LINEとかのSNSの場合、いくらでもデバイスに繋げれるんですもの。

たとえば私の場合、LINEはデスクトップとノーパソとタブレットとスマホの4つに同期してあって、どのデバイスから見れますし、通話もできます。

だから、友達からLINE通話が来た時は、だいたい3台(PC、タブレット、スマホ)くらいから着信音が鳴り響く壮絶な事態になりがちなんだけど、この便利さになれると電話の不便さを感じてしかたがない。

電話の場合、電話が鳴るのは当然唯一の端末だけです。電話番号を一人で管理するとなればそれで特段不自由は感じないけど、複数人や複数個所で通話やメールを管理したいと思った場合、唯一の端末って不便じゃないですか?

ってかここに不便さを感じるのには訳があって……実は私、この度の移住に合わせて会社を起こしたんですよ。

だから、会社という組織を合理的に運用していくために「電話」という存在をひたすら考える日々が続いてるんですが💦……考えれば考える程、電話が非効率になってるとしか思えないんですよね。

ただ、電話がないというのは信頼に欠けるという気もするし…と思うものの、ここ最近の世の中の動向、コーポレートガバナンスを見ていると、電話を使わない対応をしている会社もかなり増えているんですよね。

それは今お話ししたような便利だったはずのものが、もっと便利なものの登場によって不便に感じる時代が到来したからだと思うし、今後はもちろんその方向性が強くなるはず。

と言いながらも…昭和の電話の信頼性が骨の髄まで染みついている私は「電話がないという状況は、信頼性が欠けると思われるのではないか?」という昔ながらの思い込みに囚われている一方で、「電話のせいで非効率になるのはもったいない」という思いも抱えてるんですよね。

まぁ自社の電話の問題はどう解決していくかは近々答えを出すにせよ、向き合ってみたら実は相当不便な部類に電話がなっていることに気が付いて驚いています。

 

といういことで今日のお話はここまで♪

 

それでは来週火曜日の7時にまたお会いしましょう♪

それから「変わる、終わる、始まる」の過去記事が読みたい場合は、TOPの「曜日企画」→「㊋変わる、終わる、始まる」を押して下さい。

今までの過去記事が見れます。

 

 

takehisayuriko

View Comments

  • 初めてコメントさせていただきます。
    スピの検証がとてもためになり、地球攻略ガイドブックを最初から読んだり、それ以降記事をずっと読ませていただいております。

    LINEの記事で気になったので竹久さまのご意見や考えを聞かせていただきたくて勇気を出してコメントしました!
    LINEは母体がK国で、サーバも相変わらずK国にあり、日本の会社はお飾りと聞いております。
    加えてしょっちゅう情報流出が起きているので、私は怖くて使ってません。
    とは言え、日本でここまで浸透してしまっているので、普通のメールは見ずにLINEとか他のSNSのDMでやり取りするのが当たり前になって来ている知人もいます。

    竹久さんは情報流出などのリスクがあっても、それに勝る利点があるから利用されていらっしゃるのでしょうか?それとも今の時代、携帯番号やメルアドなどは既に流出してるから、気にしないスタンスなのでしょうか?
    是非ともご意見をお聞かせくださいませm(_ _)m

  • 先ほどのコメントの追記ですm(_ _)m

    そもそもLINEに登録する際はスマホの電話番号が必須で、かつ電話帳データを送信しなければならない仕組みが怖いです。
    個人情報を渡すかわりに、無料で利用出来るのだと私は思っています。
    K国のサーバーは特定の社員は閲覧自由だった事があり、その後の改善したというニュースもなかったので(私が探せなかっただけかもしれませんが)、私には信用出来ません。
    もしご存知でしたら、このあたりの事も教えていただけると嬉しいです。
    長文失礼しましたm(_ _)m

    • お世話になります。
      私も8年くらい前では同様に気にしてたんですけど、今の時代情報流失や悪用を気にしたらキリがないなと思い割り切りました。
      現在の実情として自身の個人情報の漏洩を完全に防ぎたいのであれば、ガラゲーで過ごすしかないです。
      もちろんネットに繋がず、Googleですらご法度という状況になります。
      それでは現代の生活では不便の方が増えるので、私は割り切って使っていますよ。

      LINEに関しては、行政が個人情報収集する用途で発信してる場合は使用しないようにしていますが、後は普通に使っています。
      またLINEに関しては自己設定である程度情報流出を防ぐ方法もあるのでそれを使っています。
      それからLINEの利用において気を付けるべき人は、私たちのような庶民ではなく国家の管理を行う役人や政治家、さらに外交官ではないかと私は考えています。
      彼らのような要職のプライベートなやり取りはK国にとって重要な情報でしょうが、たかが庶民の会話などをいちいち確認するはずもないでしょう。逆に庶民の利用頻度が上がれば上がる程、重要な情報すら相手にとっては探しにくくなるだろうと私は思ってるので、この点に関して気にする必要がないかなと私は思っています。

      理解の一助になればと思いますがいかがでしょうか。
      それではこれからも宜しくお願い致します。

Recent Posts

【びっくり☆】今のところ、計画通りです!《856》

久しぶりに、今年の初めに書いた…

3週間 ago

【情けな…】セルフ制裁でズタボロ過ぎる自民党

自民党の行動ってもはやコントレ…

1か月 ago

【やっぱいいよね】モーニングノート再々復活!《855》

脳みそにたまった戯言のお掃除は…

1か月 ago

【気をつけたいワーカーホリック②】軽視する日常の生活

ほぼ休みなしというか、ガチ休み…

2か月 ago

【気をつけたいワーカーホリック①】陥る罪悪感

ほぼ休みなしというか、ガチ休み…

2か月 ago