【540】林昌禅寺(三重 鳥羽市・坂手島)

島の神仏習合の歴史を感じます。

No.540 林昌禅寺(三重 鳥羽市・坂手島)

昔から人が住んでいる島には必ず、氏神様と菩提寺があります。

神の仕事と仏の仕事は同じように見えて、違う!ということを島の生活を見るたびに感じます。

だからやっぱり、坂手にもお寺がありました。

神社は緑が生い茂る中にあるのに対し、島のお寺は住宅街の一角にあるのが一般的です。

そこに信仰と役割の違いを感じます。

ちなみにですが、家が一杯あるように見える景色ですが、ほとんど空き家で住んでる人はほぼいません。

この状態を打破していきたい。

それが私の今の願いです。

坂手の神様、この思い聞こえていますか?

 

ヤシュラン ☆☆☆

新刊発売しました!

アマゾン部門別売上ランキングでTOP3に入りました♪

電子書籍版 地球はファンタジックに還ってる

紙書籍 地球はファンタジックに還ってる

takehisayuriko

Recent Posts

【嬉しい♪】すっかり〇〇な人!《860》

最近、不思議とみんなから言われ…

1か月 ago

【すっかり反転】トランプ支持企業…4年前は??

ずっと前から思ってたけど、書く…

1か月 ago

【もうすぐ1年!】離島暮らしと私の変化《859》

気がつけば、もうすぐ菅島に移住…

2か月 ago

【実は…】3歩進んで2歩下がる毎日💦

上手くいっていても日常はこんな…

2か月 ago

【124年ぶりの4年ぶり】2月2日の節分!

謎が解けました(笑) &nbs…

2か月 ago

【えっ??】私の最近のLINEの半分以上は……。《858》

ふと冷静になってみたら驚いたこ…

2か月 ago