【535】船江上社(三重 伊勢市)

流通の町・商人の町の潔さみたいなのを感じます。

No.535 船江上社 三重 伊勢市

伊勢でも河崎と呼ばれる辺りは、かつて伊勢の流通の要と言える場所だったこともあって、商人街が広く広がっています。

流通はもちろん船で行われていたので、ここら辺には船大工さんや船乗りさんが沢山いらしゃったのでしょう。

独特のピンとした緊張感がこの八代にもありました。

伊勢っぽい摂社でお参りして…

そして本殿。

本殿から振り返ると龍神様。

見えにくいかもしれないけど、池に龍神様がいます。

おとぎ話の中にいるような錯覚をうける神社でした。

ヤシュラン ☆☆☆☆

新刊発売しました!

アマゾン部門別売上ランキングでTOP3に入りました♪

電子書籍版 地球はファンタジックに還ってる

紙書籍 地球はファンタジックに還ってる

takehisayuriko

Recent Posts

【嬉しい♪】すっかり〇〇な人!《860》

最近、不思議とみんなから言われ…

1か月 ago

【すっかり反転】トランプ支持企業…4年前は??

ずっと前から思ってたけど、書く…

1か月 ago

【もうすぐ1年!】離島暮らしと私の変化《859》

気がつけば、もうすぐ菅島に移住…

2か月 ago

【実は…】3歩進んで2歩下がる毎日💦

上手くいっていても日常はこんな…

2か月 ago

【124年ぶりの4年ぶり】2月2日の節分!

謎が解けました(笑) &nbs…

2か月 ago

【えっ??】私の最近のLINEの半分以上は……。《858》

ふと冷静になってみたら驚いたこ…

2か月 ago