【無理があるw】中国は愛され大国?!

愛される人は、イメージ強化なんてしないんですけど……。する必要がないから、愛される人になんですけど……。

 

本末転倒だよね

昨日、大爆笑してしまったニュースがあります。

それはこちら↓

是非読んでほしいので、記事を転載します。

「愛される大国」へ宣伝強化 西側でイメージダウン―中国

 中国共産党が16日開幕の党大会を控え、「愛される大国」のイメージづくりのためのプロパガンダ(政治宣伝)を強化している。党大会で3期目入りが確実視される習近平国家主席(党総書記)が、この活動を重視してきた。ただ、米中対立や新型コロナウイルスの感染拡大で、西側諸国を中心に共産党体制に対する印象は悪化しているのが実態だ。

 中国メディアによると、党幹部を養成する中央党校は9月24日、「国際発信研究センター」設立を発表。党中央宣伝部やメディア関係者ら100人余りが出席した会議で、「中国5000年の歴史の継承者」としての共産党政権の正統性を強調。中国のイデオロギーを諸外国に理解させることの重要性を確認した。
 同様の活動は各地の大学や研究機関で以前から行われている。2017年に開かれた前回党大会で習氏は「国際的発信力を向上し、中国の物語を伝え、文化的ソフトパワーを強める」と宣言。習氏は21年にも「謙虚で、信頼され、愛され、尊敬される中国のイメージづくり」を指示した。
 しかし、民主主義国を中心に、中国の人権状況や不透明な軍事拡張に対する警戒感は根強い。米国との対立が深まる中、新型コロナの感染が湖北省武漢市から世界中に広がり、中国のイメージは一気に悪化した。
 米世論調査機関ピュー・リサーチ・センターが9月下旬に公表した調査結果によると、中国の印象を「好ましくない」と答えた人は、日本、米国、オーストラリア、韓国、スウェーデンで8割以上だった。ドイツ、カナダ、英国、フランスも約7割が同様に回答。習氏の強権的なイメージが各国で定着しており、「習氏を信用しない」は日豪韓で約9割、米独仏で約8割に上っている。

 

アピールしたら愛されるわけでも、良い人になれるわけでもないのに、共産党の考え方っていうか……左翼の考えってどこも同じよね。

言い張った方が事実であり、真実であり、正義であると思うとこ。

そしてそれがいつも行き過ぎるから、中国共産党も世界中のお左翼も嫌われてるのに、嫌われてるのは発信力が足らないと思っちゃうのが常。悪循環の元凶と言えるもの。

でも気がつかないから、続くのですが…………

 

いつ終わるのだろう。

 

終わらないだろうけど、彼らがどうしようもない所まで続くのだろうけど、この傾向が続く限り、非常な悪循環からは逃れられないね。

 

圧力で愛され力アップなのだろうか。

共産党の考え方、左翼の考え方は、常にそれ以外の答えはないと言論統制していくことなんだけど、そういう傾向最近強くなってるよね。

たとえばこないだ三重県議の「大陸8割発言」の件。

この一連の発狂の仕方からみても、中国のネガティブ発言に対するヒステリックさは異常でしょ。

地上波全部で懲らしめるかのように、記者会見中継してTOPニュース扱い。

県議の発言も如何なものかと思うけど、地上波が中国の犬のように一生懸命な方が怖いよ。引くよ。

そしてこういう一生懸命さが、中国のヤバさを引き上げる一番の要因になってるのにね、そこに全く気がつかず「愛され大国」活動ってね。

「愛され大国」のプロパガンダっつーのは、今回の騒動と同じように、中国をディすったら、メディアが俄然力を入れて成敗することを指すのではないかとすら思えてしまう。

それって、どう考えても逆効果でしょ(笑)

 

また1000年増えた。

それからこの記事で気になったのは、中国がしれっと歴史を1000年増やしたこと。

ちょっと前までは4000年って言ってたのに、なぜか5000年になってること。

 

私が小学生の頃は3000年だったんだけどね。

 

アピールのために事実考えず大きくしていくのが中国。

 

こういう傾向もこれからますます増えて行くんだと思うよ。

もちろん愛されアピールするためにね。

 

もはや中国が出す数字を信じてる人なんていないと思うけど、今よりも、もっときっと中国は自分たちを大きく見せてくるはず(笑)

ぶっちゃけそうなった時が楽しみwwww

だって、今以上に現実と乖離している数字や発言がもっと踊るようになれば、当然引く人も増えるだろうから。

だからとことん張り切って愛されプロパガンダしてほしいよ。

一時的に私たちも嫌な思いをすることは必至だけど、結論から言ってそれは彼らの自滅を促すことになるから、頑張ってほしいなって思ってるよ。

 

それではまたね♪

本を発売してます

生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本

電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】

書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本

 

 

8 件のコメント

  • こんにちは。

    昨日のコメントを投稿する際にそのプロパガンダに関する記事も見ていたので、「またやってるのか…」と呆れながらコメントしていたのでした(笑)
    中国共産党なんて戦後の歴史しかないのに何都合のいいこと言ってんだか。

    先月の中旬でしたでしょうか、駐日中国大使が日本の大手14社を呼びつけて、会談という名の要請(圧力)を行ってから、TVに中国の匂いのする情報が増えた気がしていましたし(朝日なんて”ガチ中華”なんて言って囃し立てていましたし)。

    映画でもイベントでもなんでもそうですがあの国は数を盛るのが好きですよね~。
    見たものを瞬間的にひれ伏させる事に快感を覚えるからなのでしょうか、圧倒的な数や描写が頻繁に出てくるのがあの国らしいですね(だから三峡ダムなんて発想が出てくるのでしょうけど)。

    あ~、世界が中国から孤立する~(笑)

    • こんにちは。
      本当にそうですよね。
      追伸で、呼び寄せたのは外務省というお話でしたが、結局マスコミも同じ穴の狢ですよ。
      何が反権力だ!忖度は許さないだ!だよっていう話ですよね。

      弱い者には厳しく、強い者にはおとなしく、権力に従い忖度ばっかりじゃんって感じですよね。

      しかも今や一次情報はマスコミだけのものじゃないんだから、そういう態度は隠せるものではなく、ひたすら駄々洩れです。
      だから、しがらみに従えば従っただけ、彼らの力は失くなっていくものと思います。

      ディストピアを作ろうとしていたものが、その圧力を強めれば強めるほど自爆していく……。
      波動領域帯が本当に変わったんだなと思うことが増えています。

      それではこれからも宜しくお願い致します。

      • おはようございます。

        >ディストピアを作ろうとしていたものが、その圧力を強めれば強めるほど自爆していく……

        まさに彼らの誇る5000年(笑)の歴史がそれを物語っていますよね。
        こうも同じことを繰り返すとは、足し算しかできないんですかね?
        あ、だから何事も数を盛るのかもしれませんね。

        まだ途中までしか読んでいませんが、百田さんの「禁断の中国史」は面白いですね。
        軽妙に書かれてはいるのですが、あの国を理解するにはいい本です。

        何度もコメントしてすみませんでした。

        • おはようございます。
          私たちの感覚とは全く違う何かで動いているんでしょうね。
          脈々と受け継がれた伝統が、ずっと支配と略奪ですものね。
          日本人が普通に持ち合わせている感覚の多くを支配者になればなるほど理解できないどころか、可視すらできないのでしょうね。
          可視していても、受け取った時点で別の事実になってしまう心の作用があるのではと思ってます。

          禁断の中国史面白いですよね。
          https://amzn.to/3CqEEnC
          しかもさっと読めちゃうのがまたいい!
          この本を読むだけで、自然と波動乖離が行われるようになるのも良いと思ってます。
          分かり合えないことが分かることが、もっとも波動乖離を促しますから(笑)

          それではこれからも宜しくお願い致します。

  • 追伸失礼します。

    駐日大使の件は、台湾の扱いについての要請が名であったとは思いますけどね。

  • 愛され大国wwwww
    本当に・・・愛される人は、愛されるためのイメージ強化なんでしないですよね^^;

    確かに、一昔前は中国のしたたかなアピールって、日本にはない戦略性と緻密さが功を成していた気もするのですが、今のようなSNS全盛期の時代には時代遅れで逆効果としか思えないよなぁ・・・と思います。

    大国ならば大国らしくドーンと構えて、自国の発展と世界の平和のために力を注いでいれば、自然に他の国に尊敬されるのに、残念ですね。

    • こんにちは。
      したたかに見えたあの頃も、蓋を開けたら今と同じことやり続けていたんでしょうね。
      それが時代が変わって効果がなくなったどころか、逆効果になってるんでしょう。
      マスコミも同じですよね。

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • べっくはむ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください