【持論】自民党大勝の方が、良い兆しが得られると思う。

保守的思考の人ほど、今回の投票先に悩んでいるかと思いますが……。

 

焦点は、選挙よりも党内政変。

今回の選挙の投票先、悩んでいる人多いですよね。

その理由はもちろん、総理が岸田さんであること、これに尽きると言えるでしょう。

自民党の総裁及び総理大臣が岸田さんになってから、日本の政治は左派的風潮が強くなっただけでなく、肝心な事がおざなりになっている印象を受けます。

それゆえ、保守的思考の強い人ほど、今回は自民以外で投票しようという心構えが強くなっているように思います。

百田さんなんて、毎度のように「自民党には投票しない!」って言ってますしね。

同じような考えを持ち合わせている人も多いかと思います。

ただ世の中を俯瞰して見てみると、去年の自民党総裁選の時点で、自民vs野党の構図って終わったと観るべきだなと私は思ってるんです。

【ソリャ盛り上がるわ!】自民党総裁選は、連続ドラマができるほどのネタの宝庫!

2021年9月26日

自民党内の政局に全ては移ってると思うんです。つまりは、自民党の派閥による戦いが主戦場に移り変わっていると。

だから、現政権が気に入るか気に入らないかは別として、この主戦場が主戦場となるべきエネルギーを与える方が大事なんじゃないかなと思ってます。

自民党には、売国奴もいれば愛国者もいます。超左派な人もいれば超保守の人もいます。言い換えれば、自民党内で全てのバランスが取れるほどの人材の宝庫になっているとも言えます。

現政権については私も不満を持ち合わせているし、「大勝したら増税か…」という不安も抱えています。

しかしながら、ここで保守が離れると、実は自民党左派勢力の力が拡大するということでもあるんですよね。

だって、自民党の保守層が自民党から離れているということは、自民党保守議員の票が減るということでもあるのですから。保守票が減れば、当然左派の力が増し、そちらの意見が通り易くなるわけで、だから私は危惧してる面があります。

一番大事なのは、対野党ではなく自民党内の政局で、どうやって保守の自民党議員にに力をつけさせるか、これに尽きると思ってます。

たとえば、岡山選出の小野田議員は、公明党の応援を断ったことで落選危機に陥っていると騒がれていますが、逆にこれで当選できれば、自民党が公明党と手を切る大きな兆しに繋がります。

 

こういう人に力を与えることが、今の保守層にとって一番大事なことじゃないかなと思ってます。

 

そもそも論ですが、自民党は一枚岩ではありません。

そこを理解した上で、自民党の中できちんと仕事をしてくれる保守議員に投票するのがベストだろうと私は思ってます。特に全国の中から好きな議員を選べる機会は3年に一度の参議院選挙しかないですからね(比例のみですが)、岸田憎しで自民党の保守議員まで嫌いにならないでほしいなって思ってます。

というより、岸田を倒すのは野党ではなく、自民党議員しかいないんですよね。そこを踏み間違えない方がいいだろうと、私は思ってます。

 

右は左の煮え湯を…、左は右の煮え湯を…。

それから、岸田さんのやってることって、なんだかパッとしないように見える事が保守層にとっては多いように見えるのですが、

実は案外保守的な仕事も着々とやっています。

もちろん率先してではないですが、党内保守や世論に押される形で、安倍政権以上に保守的なことをやっていることも多いです。

これは安倍政権が、党内左派やメディアに押される形で、かなりリベラルな政策ばかりやっていたのと同じ構図です。

結局、長って、自分のやりたいことよりやりたくないことをやらなきゃいけないってことなんでしょうね。

また、総理が岸田さんでラッキーなことは、安倍政権以上に保守寄りな発言(憲法改正、軍事費増加など)をしても、メディアが反発しないところにあります。

だから、案外スムーズに保守的な政策も通るケースが多いです。(もちろん左派的な変な政策も沢山通ってますけどね……)ここは見逃してはいけないなと思います。

 

いよいよ選挙は3日後。

最後の3日間じっくり考えて、あなたの意志に沿う人に投票してください。

 

 

本を発売してます

生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本

電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】

書籍紹介ページへ↓
【新刊発売】生きやすさを手に入れるための波動とエゴの法則を書いた本

 

8 件のコメント

  • 流れでいえば、現体制を終わらせるためには、自民党でなければならないですよね。
     しっかりやりきってこそ新たな世、新たな国が産まれ出ると思います。やり切る事も祓いであり供養なのでしょうね。

    • こんにちは。
      仰る通りだと思います。
      この内乱が日本にとっては一番の浄化に繋がるし、浄化できるまでのお膳立てはここまで国民も力を合わせてやってきました。
      ここで本質を見失ったら水の泡です。
      その部分について怒っている人ほど気がついてください。

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • こんにちは。

    確かに自民は「ん?」ってことも多々ありますけど、なんだかんだ言って他の政党に比べると考え方に一番幅があって、へたすると野党いらないくらいだと思うんです。左でも右でも、自民党内ならばまだ会話ができる人達が多そうなので、野党よりは自民党でいいんじゃないかとは思うんですが、百田さんは極端は方ですからね。

    友理子さんのおっしゃる通り、党が嫌でも保守系議員の名前をきちんと書いて投票すればいいのですよ。そうすればどんな人がいるから自民が選ばれているのかよくわかりますしね。

    • こんばんは。
      そうなんですよね。
      一番左的思考を持ってそうな人であっても、自民党の人なら会話が成り立ちそうな感じがするのが安心できる最大ポイントだと私は思ってます。
      私は、野田聖子のことはとにもかくにも嫌いでしたが、総裁選を経て意見は違うけど、許し合える人なのではないかと思いました。
      https://takehisayuriko.tokyo/2021/09/24/16806/
      この感覚が持てるか持てないかは、大違いだと思います。

      百田さんは、良くも悪くも常に振り切れていて、明日急に自民党が好きになることもあるので、それはそれでいいかなと思いますが、普通の人は百田さんみたいな振り切り方はできません。ですから、そういう感覚の人に気持ちを合わせると自分がえらい目食うぞとついつい私は思ってしまいます。

      >党が嫌でも保守系議員の名前をきちんと書いて投票すればいいのですよ。
      これ、3年に1度の比例にでしかできないビックチャンスであることを沢山の人に気がついてほしいと思ってます。
      政治に詳しくなかった頃は、誰を書けばええんや!って投げやりになってた私ですが、今では一票しかない自分の票を誰に渡すのか心底考えます。
      一歩踏み込んで政治を知れば、参院選の比例投票はAKB総選挙並みにテンション上がるってことを、多くの人に気がついてほしいなと思ってます。
      ちなみにですが、政治に詳しくなればなるほど、自民の比例票を誰に預けるかでこんなに悩むことになるとは思いませんでした。つまり、自民党内の比例だけでAKB並みの興奮は得られるってことです♪

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • こんばんは。

    今記事を読む前に自分なりに結論を出してみました。
    誰が落選するかは非常に気になるのは否めませんが、そこを目的とすると少々歪んだ動機で投票することになり、一時的に溜飲は下がるでしょうが長い目で見た場合自分を貶めることにもなりかねないと思いました。

    今回、公明党の小野田議員に対する嫌がらせ(敵対する立憲推薦の候補者に投票するよう呼びかけ(学会員の自主投票とするそうですが))を見て、「あ~、公明も悪手に出たな…」と呆れ。
    小野田議員が当選しても落選しても公明党に対するイメージはマイナスにしかならないはずなんですけどね。
    メンツにこだわるとロクなことにならない。

    そして、客観的に考えて政権担当能力を保持している党は自民党以外に存在しないということを考えると、残された数少ない手段は「比例で押しの候補者名を書く」しかないなと。
    ガラッと変えることは不可能というか後々大変なので、岸田派や宏池会系ではない候補者を地味に押すくらいですね。

    >岸田を倒すのは野党ではなく、自民党議員しかいない
    これなんですよね~

    • こんばんは。

      仰る通り、今回の公明党の行動は、目的を達しても達せずとも、彼らの本質を裏付ける行為に繋がったと思います。
      またこういう本性が明るみにでる騒ぎになったのも、野党が壊滅的に弱くなったからこそだと思います。

      ついつい人は敵がいなくなると、新たな敵を自ら作り出すものですが、正直その行動は早いと私個人は思ってます。
      しっかり野党を潰し切って、自民党しかほとんどいないという環境の中でしか、まっとうな政治などできないと思ってますし、自民党は異常に幅が広いので、あそこだけで会話させた方が理に適った政策に繋がると思ってます。
      変な野党に気を遣うからこそ、右往左往していた日本が真の力を取り戻す前哨戦に、今回の参院選がなったら良いなと思ってます。

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • こんにちは。

    私は今回投票でこれまで以上に悩んでいます。
    というのも、憲法改正のことが気になっているからです。
    憲法9条もですが、コロナ騒ぎに便乗して基本的人権も変えられてしまうのではないかというところに不安があり、今回ばかりは違う政党に入れて意思表示したほうが良いのかと考えています。
    しかし自民党に入れることで自民党を強くするということも確かに一理あるなと思い、うーん難しいですね。もっと日頃から政治について学んでいく必要があるなと痛感しています。

    • こんばんは。
      私には私の意見がある一方で、皆それぞれ意見があります。
      その意見が集約された結果が国会に反映されます。
      ですので、今思う素直な気持ちで投票されるのがベストだと思います。
      また、新党の歴史については簡単ではありますが、先ほど記事にしましたので
      https://takehisayuriko.tokyo/2022/07/09/19635/
      読んで頂けたら嬉しいです。

      それではこれからも宜しくお願い致します。

  • takehisayuriko へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください