Categories: about ME

【あぁぁ】一度切れたスイッチを戻すのは大変!

毎度のことながら、数式スイッチから言語スイッチに戻すのは時間がかかる。

 

2週間ほど数式のお仕事をしてました。

実は6月後半から最近まで、私が納品したシステムを長年利用してくれている企業の改修作業がありました。

どんどんハイテクな製品がでてくる世の中で、かれこれ5年以上も私が作ったシステムを作ってくれているって本当にありがたいことですね。

まぁそんなこんなで、5年も経過すると事業内容及びビジネスモデル、さらには実務とシステムがずれるようになるので、その直しを最近やっておりました。

すると毎度のことながら、言語脳がスッカラカンになるんですよね。

 

この作業を始める前は、書き直ししていた執筆も地味に進んでいたんですが、システムの改修作業が終わった今となっては、何を書きたくて何を書いていたのか全く思い出せないレベルになっていて、

ちょっと前のやる気すら思い出せないことになってます(*_*;

 

あぁそれではいかんとは思うのだけど、、毎度この切り替えすっごく時間がかかるんです(-_-;)

 

でも、こういう思いを吐露したら、多少はやる気がでるのでは?

と思い、書かせて頂きました。

 

改修していたシステムも無事再納品したし、とりあえず不具合なく動いてくれているみたいだし、もうそっちの仕事の手は離れたんだから、思う存分書きましょう。

 

そう意気込むためにも書いてみた。

午後からまずは何を書いたか、読み込みする作業から再開しよう♪

 

それではまたね♪

 

本を発売してます

生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本

電子書籍は半額です。(縦書きと横書きと2パターン用意してます。)
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【縦書き】
生きやすさを手に入れるための 波動とエゴの法則を書いた本【横書き】

書籍紹介ページへ↓

takehisayuriko

Recent Posts

【嬉しい♪】すっかり〇〇な人!《860》

最近、不思議とみんなから言われ…

1か月 ago

【すっかり反転】トランプ支持企業…4年前は??

ずっと前から思ってたけど、書く…

1か月 ago

【もうすぐ1年!】離島暮らしと私の変化《859》

気がつけば、もうすぐ菅島に移住…

2か月 ago

【実は…】3歩進んで2歩下がる毎日💦

上手くいっていても日常はこんな…

2か月 ago

【124年ぶりの4年ぶり】2月2日の節分!

謎が解けました(笑) &nbs…

2か月 ago

【えっ??】私の最近のLINEの半分以上は……。《858》

ふと冷静になってみたら驚いたこ…

2か月 ago