㊎関わりの強い人と同期しない方法 ~教えて!波動相談室~

金曜日は「教えて!波動相談室」のコーナーの日です。

こちらのコーナーでは、読者の方から寄せられた質問に、波動の見地からお答えしていきます。

また、波動の見地からお答えするものの、これは私の個人的見解にすぎません

ですから、これだけが正解ということはもちろんあり得ませんから、「意見やアドバイスの一つ」として参考にして頂き、その上で自らで答えを見つけて頂けたらと思ってます。

どうぞ、この点お含み置き頂きました上、お読みくださいませ。

 

関わりの強い人と同期しない方法

本日頂いたお悩みは、「関わりの強い人と同期しない方法」です。

30代女性・はらぺこあおむしさん(会社員)から頂いた質問です。

ではまずは相談内容をご紹介致します。

こんばんは。いつもためになる記事を更新くださりありがとうございます。

これまで何度か別のHNで本ブログにコメントさせていただいたことがあるのですが、今回初めてこちらにご相談させていただきます。

長文となりますが、どうぞよろしくお願い致します。

職場での人間関係、特に他部署の部長(男性)についての相談です。

彼は他部署の人ではあるものの、仕事の関係で頻繁に関わる機会があります。 また仲のいい同僚が彼の部下のため、彼の情報は日々嫌でも耳に入ってくる状態です。

これまで彼に仕事を依頼したり、周りからの話を聞く中で、彼は部長としての職務を果たせていないと感じるようになりました。

実際に私の部署の業務に悪い影響が出ており状況が悪化するばかりで、このままだと提供サービスの品質が担保できない可能性があると判断し、彼を指導していただけないか彼の上司に相談を持ちかけました。※正式な手順を踏んでいます 上司には状況を理解していただけ、彼に指導が入ったのですが、彼はその指導を否定し頑なに受け入れないどころか「なんでそんなことを言われなきゃいけないのだ」と逆ギレし、周りを敵対視するなどの行動に出ました。

(今回に限らずですが)こちらの言い分をねじ曲げて解釈してしまい、何が本質的な課題なのか、何が問題の原因なのか?という点を理解できないまま、いつも論点をズラして不平不満を言い、大事なことから目を背けてしまっています。 (このあたりは他の同僚も同じ認識です) 決して彼の人格を否定したかったわけではなく、業務に支障が出ないように改善して欲しかっただけなのですが、私が相談したこともバレてしまい影で悪口を言われるなど、なんとも複雑な気持ちです。

さて、本題ですが、 先程彼の人格は否定するつもりはないと言ったものの、あまりに話が通じず、また発言などから彼のエゴが強すぎると感じるため、彼とは必要以上に関わりたくないと感じるようになりました。

ここでこれ以上関わり話し合いをしても、理解してもらえず寧ろイライラして自分の波動を下げてしまうだろうと感じます。

しかし、なるべく心を凪のように保とうと思ってはいるのですが、やはり悪口を言われているなどと聞くと心中穏やかでいられません。

また関わりも強い人なので、なかなか距離を置きづらい部分もあります。 距離が近くても、また嫌なことをされても心を穏やかに保つためには、どうしたら良いのでしょうか。

※過去記事も貪るように拝見したのですが、まだ腹落ちしきれておらず、申し訳ありません また、私が思うに波動の低い人ほど状況の認識力、課題の理解力が低く自分を客観視できない人が多いと思うのですが、これはなぜなのでしょうか? 併せてご意見をお聞かせいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

 

はらぺこあおむしさんからのご質問にここからお答えしていきます。

また今日のお答えポイントは以下2点とさせて頂きます。

今日のお答えポイント

①別ルートの確立を画策する

②対等な人や敵として相手を捉えない

この2点に沿ってここからお答えしていきますね。

 

①別ルートの確立を画策する

かつて私も企業で働いていたことがあったのですが、こういう問題って一番厄介ですよね。

ですから、なかなか難しい問題だな…簡単に解決できない問題だよな…と率直に思いました。また、はらぺこあおむしさんがとても冷静に対処しながら解決を試みようと努力している姿も想像できましたし、部長さんの事を考えるだけで、どうにもこうにもイライラしてしまう気持ちもよく分かります。それから組織の中での上下関係がある場合、関係の改善をしにくいこともあって、ストレスは溜まりやすいことだと思います。

ただ、組織形態は企業独自のものであり、そのため御社の組織形態が分からない中で、これからするアドバイスが実現可能かどうか分かりませんが、ここから私が思うところを書いていきますね。

今までの内容を整理すると、部長さんが変わることをあなたも同僚も望んでいたが、どうやら変えられないということが分かったという状態だと思います。

こういう場合、私でしたらルートを変えます

ルートを変えるというのはどいうことかというと、その部長さんを通す必要のない道を新たに作るということです。また、既に通らなくても良い道があるのならば、そちらを使うということです。

たとえば、通勤に使う道の中にどうしようもなく事故をしそうなおっかない箇所があった場合、少し遠回りすることになっても他のルートを使って目的地に辿り着こうとしますよね。

ご提案するのは、そういう新たな道の模索です。

彼を変えるのではなく、彼を通らなくても良い道を探し、物理的に関わらなくても良い状況を確立していくことが望ましいと私は考えます。

ただし、その新たな道(人間関係)を作っていく理由が部長の人格など感情的な面に話が向いてしまっては、結果、部長の波動と同期するだけのこととなり、泥沼の構図に転じることになります。

ですから、新たなルートを作る際には、一切感情論は抜きにした数字的エビデンスが必要となってきます。

また数字的エビデンスでルートを作る前に、はらぺこあおむしさんの中に潜む沸々とした憎悪の感情を取り除いておく必要がありますので、次の項目で憎悪を取り除くために有効な感情コントロールの方法をお伝えします。

 

②対等な人や敵として相手を捉えない

今までは、「①仕事上どうしても部長を通さなければならないし、②部長を変えなければ問題は解決出来ない」という考えに縛られていたと思います。

そして「変えられない」と思い込んでいる状況の中では、自分では冷静にしているつもりでも、どこか力む気持ちは抱えてしまっていたでしょうし、「あなたのせいで(部長のせいで)」という思いは自然と沸き上がり、部長をどうしようもなく敵視してしまっていたとも思います。

ですが、先ほどご提案した内容が実現すれば、今まで抱えていた①②の問題は自然と解決に導かれます。つまり、部長を通さず仕事できる環境を整えさせれば、部長を変える必要もありません。また、今まではその道しかない(部長を通す道しかない)と思っていたから、部長を変えたいと思う気持ちから抜けられなかったかもしれませんが、違う道を使うようにすれば部長が今まで通りであったとしても、こちらに害が与えられる心配もありません。

こんな感じで相手を変える必要のない新たな可能性を見出すと、肩に入っていた力も少し抜けるのではないかと思います。(今回は部長を通さないルートを例題に話しますが、これ以外にも①②を解決するためのアイディアはきっとあると思うので、この方法が難しいと思った場合は①②の問題を解決するためのアイディアを探してみてください。)

そうして、少し肩の力が抜けた状態が作れると、「敵視」という感覚は少しだけは抜けると思います。

まず抜かなくてはならないのは「敵視」です。それから相手を「自分と同じ感覚の持ち主だ」と対等に思う気持ちも抜いていきましょう。

変わらない人は変わらないし、変わりたくない人を変わらせようとしても無駄なのだと、はっきり理解して諦めの気持ちをまずは持ちましょう。

今までの考えの中では、そこを妥協したら何もかもが上手く行かないと思い、腹を立て相手を変えようとしていたはずですが、違う道(関わらなくて済む道)を探るという視点を持てば、相手が変わらなかろうと既にどうでも良い話です。(ただ彼の存在が会社に与える負のダメージはあるかと思いますが、そこについて考えるのは社員の仕事ではなく社長や役員の仕事なので、自分とは関係ない事と割り切った方が良いと思います)

とにもかくにも、違う道を作ることに焦点を置き、相手を「どうでも良い」と思える状態をまずは作っていくようにしましょう。

「どうでも良い」と思える状況が増えてくると、部長の人格や性格や器量などのメンタルに目は向かず、数字と実直に会話ができるようになります。

そして数字の上でのエビデンスを元に、新たなルート作りをしてみると良いと思います。

今までは部長のいた部署を通さなければ仕事ができない事になっていたが、別の部署を通した方が会社にとって効率的なことが数字的に解る判断材料があれば、部長と揉める必要もありません。また数字的に会社にとってもメリットが大きいことがはっきりとすれば、特段問題なく物事は動かせると思います。

ですが、部長に対してのわだかまりをもったままこの行為を行うと、それは必ず報復を与えられる結果になるので、「通さなくても大丈夫な道は必ずある」という可能性に気が付き、その可能性を探し、部長を変える必要などないという割り切りがはっきりできてから、具体的な行動を起こしてください。

また、これを模索するメリットは、まずははらぺこあおむしさんのメンタルヘルスは随分良くなるであろうことです。この過程が実現するかどうかは分からないものの、波動も荒れにくくなるのではないかと私は思ってます。

それから、はらぺこあおむしさんは、すごくお仕事頑張ってらっしゃる印象を受けました。

ですから、この記事を読んだら、まずは肩の力を抜き、空を眺めることから始めて下さい。

本当に悩んで解決したい時、天は必ずアイディアをくれます。部長を通さなくても大丈夫なアイディアを絶対届けてくれます。アイディアが降りてくるまで、空を見上げて天に頼んでみて下さい。きっとふっと降りてきます。

それでは、新しい道が見つかることを願っています♪

 

ということで、今日の波動相談室は以上となります。

はらぺこあおむしさんのご質問に答えられたでしょうか。

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

 

 

 

またポストの中が空になったので、来週はお休みします。

今後頂きました相談は、再来週以降にお答えしていきます。(相談がなければ引き続きお休みしますので、宜しくお願い致します。)

 

あなたのお悩みお待ちしております。

こちらのコーナーでは皆さんのお悩みを受け付けております。

ご相談がある方は、下記リンクの「相談室ポスト」からご投稿ください。

相談ポスト

 

 

 

 

takehisayuriko

View Comments

  • こんばんは。こちら回答いただいていたのに、お礼をお伝えするのが遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
    こちらに掲載いただいた頃に組織変更が決まり、なんと部長を通さずに済む別ルートを作ることができました。別ルートの確立により、彼や彼に取り入って上手くやっていた人たちとは業務で関わる機会が減り、より仕事をしやすい状態になりました。
    おっしゃる通り、当時の私は部長を変えることでしかこの状況は解決できないと思っていましたが、別ルートが確立されたことにより視界が開けました。
    今では仕事で不快な思いをすることも減り、新しいメンバーと共に、さらに仕事がやりやすくなるよう協力しあえる環境になりました。
    ここからまた頑張る必要がありますが、今は新しい挑戦を楽しもうと思います。
    お悩みに対して真摯にアドバイスをくださり、誠にありがとうございました!またよろしくお願いいたします。

    • おはようございます。
      実現させるためのハードルが高いアドバイスを書いてしまったので、その後がすごく気になってましたが、まさかのもう達成されているとは思わず!!!私も滅茶苦茶嬉しいです。
      こんなにスムーズに事が動いたのは、はらぺこさんが普段からきちんとお仕事していた賜だと思います。
      新しい環境では新しい環境なりのトラブルや問題が発生してくると思いますが、それも成長の印だと心に刻んで、一歩ずつ成長の階段を上っていってください。
      応援しています。

      それではこれからも宜しくお願い致します。

Recent Posts

【びっくり☆】今のところ、計画通りです!《856》

久しぶりに、今年の初めに書いた…

1週間 ago

【情けな…】セルフ制裁でズタボロ過ぎる自民党

自民党の行動ってもはやコントレ…

4週間 ago

【やっぱいいよね】モーニングノート再々復活!《855》

脳みそにたまった戯言のお掃除は…

1か月 ago

【気をつけたいワーカーホリック②】軽視する日常の生活

ほぼ休みなしというか、ガチ休み…

1か月 ago

【気をつけたいワーカーホリック①】陥る罪悪感

ほぼ休みなしというか、ガチ休み…

1か月 ago